• ベストアンサー

住宅ローンの審査

どなたか教えてください。 そろそろマイホーム購入を考えています。 住宅ローンを組むにあたって、 収入はそこそこあるのですが夫婦共に正社員でなくフリーランス(起業してない)の 仕事をしているため審査に通るか不安です。 保険のように 第3者的立場で 各ローンの比較、相談、などを専門にやっている会社があれば教えていただきたいです。 ひとつづつ銀行をまわって相談してみるのが 一番なのかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

収入の根拠というのは、客観的な証明が要ります。会社が発行する源泉徴収票とか決算書とかです。個人でもいいんだけれど、収入が金融機関の口座を通っているかどうかが問題です。1億円の売り上げがあっても、現金で集金してそのまま使ったんでは金融機関はわかりません。また、金融機関の信用はポイントで評価されていて、たとえば公務員は仮に10P・会社員は5P・個人事業主は3P。税金等が口座落としになっていると3P、定期預金があれば2Pというように。合計で30Pいじょうになれば、融資がOKというようなことです。なので、あなたの場合は、かなり不利な立場にあると思われます。(預金や収入などが判らないので、ごめんなさい。) そのあたりを参考に、今後の準備をしてください。

NETTAI2007
質問者

お礼

ポイントの評価項目は関係者しか知らない事情なんですよね。 とても気になりますね。 為になるアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • myaumy
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.2

いわゆる自営業者ですよね。確定申告をしていれば3年分用意して申込ができます。銀行によっては自営業者不可のところもありますが。確定申告をしていないのなら借入はあきらめた方がいいです。審査ができませんから。

NETTAI2007
質問者

お礼

相方は申告してないようです。今回、ハッパかけて数年分一気に申告させようと思います。似たような質問事項を見てみたところ、 我が家の場合は、今すぐの借入れは無理そうです。 数年後を目指して頭金をためておくことにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A