• 締切済み

忘新年会・歓送迎会その他の幹事は誰が?

みなさま、こんばんは。 私の勤務する会社では関連会社に飲食業(和食ダイニングバー)があります。客層的にはそこそこ収入のある方が多いです。 で、みなさまにご質問したいのですが、忘新年会・歓送迎会その他車内の食事(飲み?)会は誰が幹事がされるのしょうか? 会長の意見は総務の責任者と接触して名刺交換するように店舗責任者(会長の息子さん)に指示していましたが、私の意見は、若手が輪番で、業務の合間か自宅でネットを使ってぐるなびかホットペッパーjpなどで探すもの。確かに総務の長が主体になって探すこともあるが、それは旧財閥系や金融機関ぐらいのもので、しかもそれは少なくなりつつあるので、もし廻るのであれば、今まで来客していただいた大手企業の方をアポを取って訪問し、他の部署の方を紹介していただいた方が良いと思っていますが言い出せずにいました。 (前の会社が皆が輪番で決めていたので余計かもしれません。) みなさまの忌憚ないご意見をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.1

現在の会長さんは、法人営業の大切さを十分心得られているようです。。。 古いやり方…という方もいるかも知れませんが、地元の法人は飲食店にとっては大変心強い存在です。。。 ホットペッパー等のグルメ情報系などは、一般消費者向けの営業です。。。 確かに若い幹事がこのような雑誌で探すような場合もあるでしょうが、そういう連中は、次回は雑誌で探して別の店に流れます。。。 総務の長に挨拶をするのは、会社の玄関役であることと、その会社のいろいろな部門に面識があるため、その会社内で広まり易いためです。。。 > もし廻るのであれば、今まで来客していただいた大手企業の方をアポを取って訪問し、他の部署の方を紹介していただいた方が良いと思っています それはお門違いです。その方にしてみれば「会社まで営業にしにくるな!」となるのがオチです。「総務」は揉め事だけでなく、近隣とのパイプ役もありますので、そういう意味もあります。。。 ウチの会社であれば、取引先でもない人は敷地内に立入り出来ません。アポなしで立入りが許されるとすれば総務が限界です。。。 くだけた会社では、そこまで行かないのかも知れませんが、「何だ?今の?」 みたいにケチがつくと終わりですよ。。。 ちなみに法人系では、忘年会や歓送迎会だけでなく、仕事で会社ではかしこまって話し辛い話をする場合などでも良く用います。。。 一度使い出すと、ケチが付かない限りはボトルが入っていたりすることもあって、人が人を呼ぶ…なんてことは良くあります。。。 大抵の場合、そこまで営業が成功すると、総務系の人は仕事で使い辛くなるので、また新しい店を開拓したりします。。。 部下が見つけてきた店に上司が来る…のは稀ですが、上司が部下を連れてきた店に部下が友人を連れて行き出す…なんてことは良くある話です。。。 だから上の人を釣ろうとする訳です。。。 どういう客層のひとをターゲットにしているか…に応じて、営業戦略を選択しないと、店が荒れる原因にも成り兼ねませんので、ご注意を。。。

toruchan
質問者

お礼

忌憚のないご意見、本当にありがとうございます。 当然、アポを入れてからの訪問は必須であり、私は息子さんにそのようにアドバイスはしています。 また、私も過去、総務が忘新年会もそうですがフロント関係を取り仕切る会社に在籍していたので、総務責任者がキーマンであるとは理解しています。 (逆に、前の勤務先の「80人居て総務担当者が若い女性1人」には逆にびっくりしましが、先日行った近所の大手メーカー系の販売会社(完全子会社)もそんな感じでした。) 私も一般的には総務関係者が忘新年会・歓送迎会を取り仕切っているものだと思っていました。 ただ、 「キーマンは誰か」 「予約のプロセス」 「アポなし訪問は(例え総務でも)難しい。」 (当然、総務担当者と接触できれば言うまでもないです) だと思います。 しかも、最近の貸切案件は ・よく来て頂いている会社の他部署の方 ・ぐるなびを見て予約 ・幹事は若手(しかも財閥系企業でそうだったのにはびっくりしました。) の3点セットが通常パターンであり、少なくとも私の仮説はことごとく崩されているわけです。 故にそのような「仮説」を立てた次第です。 ただ、部下が幹事をやった店には行きにくいですよね・・・。 あと、店に行ったら知り合いが居たり・・・行きにくいですよね・・・。 ただ、私は「宴会を取りたかったら、常識に囚われず徹底的に相手の行動パターンの仮説を建てろ」ということが言いたかったのですが、それが議論すらされないのはちょっと悲しいかな・・・と思ったりもします。 店の雰囲気は、あまり仕事の話はしにくい感じだとは思います。 (ただ、貸切のときはそういう用途が多いので、増築時にはそれを考慮した店舗作りをする予定です。)

toruchan
質問者

補足

ご回答を頂いて申し訳ございませんが、質問の趣旨とはかけ離れてしまいました(私の質問の仕方が悪かったのですが)ので、一旦締めさせていただきます。 また後日、文面を考えて再度ご質問させていただきます。

関連するQ&A