• ベストアンサー

オムツ交換時・・・。

オムツ交換時、羞恥心への配慮で 『オムツを交換しますね』 ではなく『オムツ』という言葉を使わず適切な声かけはどういうのがあるでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BafuBafu
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

こんばんは。介護の仕事をしています。 確かに「オムツ」だの「パット」って言葉、使いたくないですよね。 私の職場では「ちょっとお腹の所を見せてね」とか 「ここ、ちょっとゴミが付いてるから、取り替えてもいい?」など、 かなり遠まわしな言い方をしています。 オムツをつける時は「帯しめますよ」と言う事も。 リハビリパンツ交換時は「新しいの買ってきたから、はいてみる?」 などなど、場合や相手によって使いわけています。 もし気に入ったのがあったら、使ってみて下さいね。

k817y
質問者

お礼

ありがとうございます。 高齢者の方は耳も遠くなっていて声かけも大きな声になる為 何かいい方法はないかと悩んでいたんです。 使わせて頂きたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

私も老健につとめています。質問者様の考えは良く理解出来ます。私の場合は認知症患者さん専用の病棟に勤めています。 たとえ認知症の患者さんでもプライドや羞恥心はあると思います。そこで私は「オムツ」と言う言葉は使いません。「ちょっとオシモを見せてくださいね♪」という言い方をします。作業中も無言でいると入所者様が不安がるので、なるべく天気やテレビの話をして、気分がほぐれるようにしています。 とにかく無言で作業するのはお勧めできません。なるべく明るくふるまって「オムツをしてる事は恥かしいことじゃないんだ」という事を分かってもらいます。参考になるかどうか分かりませんが、とにかく明るく振舞う事が大切だと思います。

k817y
質問者

お礼

ありがとうございます。 作業中も会話をするにはその方に合った会話が必要ですよね。 日頃のコミュニケーションが大事ですね。

関連するQ&A