• 締切済み

ピザのデリバリー(配達)時の端数金額を取らないことについて

先日、某ピザチェーンのピザを注文したときに、電話で 「1517円です。」と言われたのですが、配達に来た人には 「端数の7円は結構なので、1510円でお願いします。」 と言われました。 ここまでは、配達時に端数が出るとおつりの準備などで大変だから 端数はもらわないんだな~と思っていたのですが、 ふと疑問がわきました。 ピザチェーン店によっては、予め電話注文しておけば直接 店舗まで行けば受け取れるところもあると思うのですが、 この場合でもやはり合計金額で端数が出たときは、 端数は取らないものなのでしょうか? それとも店舗での受け取りは端数は取るものなのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

お店の経営方針か、担当者の判断でしょう。いちいち数えていると1作業でわずかずつ時間かかる。1日では処理件数に響くでしょう。 端数は取らないレジも多いですよ。 近所のコンビニとビデオDVDレンタル店ではカウンタそばに1円玉入れあって(寄付用と別にお店が用意)4円まではご自由にとなっています。 書籍など消費税計算で9円になることも多くほとんどは多く出してお釣りもらうが、硬貨を探す人もいて時間かかる。1円玉置いておけばお客待たせる時間減りますね。 ビザ店もそうだが好印象はリピータ客の増加につながります。同じことならそこのお店でとなるわけです。 お釣りの1円用意のためスーパーなど1円玉歓迎ポスターのこともありました。銀行からお釣り用1円玉交換してくるのも費用はかかります。

reotan_2005
質問者

お礼

おそらく端数を貰わない考えからはそういったところから 来ているのでしょうね。 そういえば、近所のドンキホーテもレジに1円玉がおいてありました。 ありがとうございました。

関連するQ&A