• 締切済み

流血沙汰のケンカ

こんにちは。 うちのは4頭の犬がいますが、その中のハスキーが他の子たち(コーギー2頭、柴MIX)嫌われています… ハスキーは決して自分からケンカを売ることもなく、人間も大好き 本当は犬同士で遊ぶのも大好きなのです。 ただ、他の子が威嚇しただけで、本気になってしまい 体格が大きいだけに…。 コーギーの1頭の首を噛んで振り回され、流血。それ以来コーギーと ハスキーは顔を合わせないようにしています。 そして昨日は今まで仲の良かったMIXの子と本気でケンカしてしまい 大人2人で止めに入ってやっと引き離しましたが、どっちもケガしてしまいました。 あのまま止めなかったら…と想像するだけでゾッとします。 コーギーの子も気が強いので、そんな感じでした。 うちは今まで多頭飼いをずっとしてきましたが、うちの子どうしがこんなに ケンカするのは初めてで、かなり落ち込んでいます… ちなみにハスキーは一番新入りで(ハスキー2代目)今年2歳になりました。 避妊もしています。 うちにいる子たちはみんな女の子です。 この先、触れあわさないようにはするつもりですが、なにかの隙にまた こんなことがあったら…と思うと怖くてたまりません… どの子も同じように可愛い子たちなので、何か方法があればアドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • 9111
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

我が家も多頭飼いです。 小型犬・中型犬・大型犬と全部で7匹です。 でも、全員平等。仲良くやってます。 もちろん、序列も付けています。 他の方の意見も有りましたが、室内飼いと外飼いでは、揉めてあたり前では? 犬同士のやきもちは、人間よりもあるような気がします。 飼い主さんの飼い方で、最高の家族に育て上げられます。 頑張って下さい。

回答No.4

こんにちは。 少し落ち着いて、ちゃんと振り返って、犬同士が何で拗れたのかをまず考えてみて下さい。 ただ単に、コーギーは若気の至りで気に入らないから威嚇したのか? そもそも、何かハスキーが気に入らない所があるのか? ハスキーが目の敵にされているのなら、何か理由があるかもしれません。 そして、ハスキーが温厚?のような文がありますが、じゃぁ、何故喧嘩を買ったのか? もしかしたら、積み重なってきた何かが爆発した可能性もあるのでは? 飼い主がその場にいたのなら、何故止められなかったのか。 コーギーが威嚇した時、何故止めさせなかったんですか? ハスキーが喧嘩を買わないように注意しなかったのは何故? 私なら、コーギーが威嚇すれば、止めるし、ハスキーにも喧嘩を買わないように我慢させます。 どちらかを止めることができれば、喧嘩に発展しなかったのでは? 犬同士の喧嘩は、お互いとにかく、相性が悪いというのでなければ、飼い主さえしっかりしていれば、喧嘩させずに済む事が多いです。 そして、喧嘩の原因が何かしら飼い主にある事も多く、犬だけでいるときに喧嘩する事も実は結構少ない場合も多いです。 発端は何なのか、よく考えて見て下さい。 ハスキーだけ、何か違う扱いがあるのかもしれないし、何かする時にハスキーだけ違う事をしていたりしていませんか? まずは、何が原因で威嚇するのか、何が原因で喧嘩に発端するのか。 よく観察してみましょう。 犬によって、このタイミングで怒る、これをされると怒る、これは譲れない、というのは個体によってありますから、そこさえ分かれば、喧嘩になる前に止める事もできます。 後は、きちんと、機嫌よく過ごせるように、しっかり運動させて上げてください。 何かしらイライラしていれば、気に入らなくて威嚇もするし、喧嘩も買いやすくなります。 個体個体に関して、少し観察が足りないかな、と思います。 喧嘩をさせるだけさせて、白黒はっきりつけさせても良いですけど、それをやると、何かあったら喧嘩売り犬になりますし、私は犬に喧嘩を売ったり、買ったりするのはさせたくないから、やらせません。 質問者さんのところでは、喧嘩を売る犬もいるし、買う犬もいる、そういう状況を作ってしまっている、という事だけは確かだという事です。 根本的に何が原因なのかがわからないと、犬のどこに注意するのかがわかりませんから、対処できません。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

ウーン! 飼い方が拙いですね。 今後の対処も実に拙いですね。 1、なぜ、喧嘩するのか? 同じ土俵で飼っていないからです。 我が家では、ハスキー2匹、ゴールデン、シーズーを同時に飼いました。 ハスキー1匹、シーズーは捨て犬です。 これらを喧嘩させずに飼うコツは、同じ土俵で飼うことです。 外飼いと室内飼いという区別をすれば、必ず、内と外とが喧嘩します。 こういう場合、どちらかに統一すべきです。 まあ、大抵は、拾った日から全て室内で同居させます。 もちろん、2昼夜は、拾った犬に付き添い<俺が許可した>を徹底します。 その後は、犬同士が喧嘩して序列が決まるという段取りです。 2、喧嘩しても隔離しないこと。 >この先、触れあわさないようにはするつもり。 そんなことしたら、折角の序列形成のための喧嘩がムダになります。 喧嘩して引き離したら、「いけない!」の一喝の後はほっとくことです。 大丈夫です。 犬達は、序列を覚えたら喧嘩はしません。 「エサの取り合い」さえ注意したら十分です。 少し、うろたえすぎです。 3、怖くてたまりません。 ならば、全ての犬を制御する術を身に付けることです。 隔離は、「血で血を争う殺し合いをせよ」と言うようなものです。 飼い方の拙さ、対処の拙さという2重の誤まりは、犬に不幸をもたらしますよ。

  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.2

離してつないでおく、でいいと思います。 柵を設け、もし鎖が離れても容易に会えないようにしておくのもいいかと。 ハスキーはかなりの運動量を必要とするとも聞きましたが、運動不足の ストレスはないですか? うちの場合は餌の量が少なかったために起きましたが、関係ないです かね。<被害は犬同士ではなく、迂闊な自分の右腕・・・・・

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

橇犬、猟犬、闘犬など気が強い犬は離して繋いで飼っていますね それが正しい飼い方だと思います

yukiroy
質問者

補足

書き忘れましたが、コーギー2頭は室内で ハスキーとMIXが外で、繋いでいます。 私の不注意なのですが、昨日のケンカはMIXのコの鎖が外れてしまいました。

関連するQ&A