• 締切済み

ケンカの対処法

1ヶ月ほど前からチワワ(♀2匹)の多頭飼いを始め、こちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3733160.html その後も相変わらず毎日のように2匹が追いかけあったり噛み付き合ったりしています^^; 私も相変わらずヒヤヒヤしながらも見守っているのですが・・・最近本気でケンカしてしまうこともあり困っています。先住犬が「ガウガウッ」と怒って新しい子に本気で噛みつきます。 ケンカするきっかけはいつも同じパターンで、 (1)先住犬が私に撫でてもらっている時に新しい子に横から邪魔をされる。 (2)先住犬がエサを食べているときやお気に入りの骨をかじっている時に新しい子が近づく。 (1)の場合は新しい子も反撃するのでケンカになり、(2)の場合は新しい子は「キャンッ」と鳴いて退散します。 いつものじゃれ合いの時とは違い、本気みたいです。 私の対処法について質問なのですが、このような場合、私は間に入ってケンカを止めさせるべきなのでしょうか? それとも犬達に任せて放っておいて、新しい子に「先住犬を邪魔すると怒られるよ!」ということを学ばせたほうが良いのでしょうか?  先住犬は、私がエサに手を入れようが骨を取り上げようがまったく怒ることはない子なのですが、どうも新しい子がすると気に食わないみたいです・・・。 おそらく先住犬は新しい子よりも上だと思っているのだと思いますが。

みんなの回答

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.6

犬が、立ち上がり本気モードになったら、飼い主が大声で一喝しましょう。 飼い主が、リーダーなら止まります。 もしくは、大きな音をたてて気をそらしてあげましょう。 我家は、現在4頭の飼育(大型犬)破棄犬小型1頭ですが、飼い主の「こら!!」の一声で停止後 ハウスへ逃げ込みます。

  • bunbun001
  • ベストアンサー率27% (71/254)
回答No.5

すぐ下の回答の文がわかりづらかったので、直しました。ごめんなさいね。 けんか中、怖くて無理なら、ある程度収まりかけたらすかさず捕まえ、頬を握って目を見て注意する。「おまえは先犬より下なんだ、けんかしない」 先犬には優しい声をかけて叱らない。『後犬が悪いよね、ごめんね」など

  • bunbun001
  • ベストアンサー率27% (71/254)
回答No.4

>おそらく先住犬は新しい子よりも上だと思っているのだと 私もそう思います。 (1)の場合は後の犬をあなたも叱る。 けんか中、怖くて無理なら、ある程度収まりかけたらすかさず捕まえ、頬を握って目を見て注意する。先犬には優しい声をかけて叱らない。『後犬が悪いよね、ごめんね」など 「おまえは先犬より下なんだ、けんかしない」 (2)そのままでいい(ないて退散) あなた>先犬>後犬の順位です。 なお、ご心配でしょうが、この程度のけんかは大した事ないと感じます。プラス、あなたはとても優しい方のようなので、二匹がけんかしている場面で、悪気なく今までにしたことが、却ってどっちが上かわからなくさせてしまったのかもしれませんね。

malibucute
質問者

お礼

こんにちわ。回答ありがとうございます。 私>先犬>後犬の順位というのが、頭では分かっているつもりでももしかしたらできていないかもしれませんね・・・。まずチビちゃんには「近づかない」ということを教えていこうと思います。

  • plutoto
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.3

メス同士なんですよね。 私は飼い主が介入した方がいいと思いますよ。 躾教室なんかに来る飼い主さんで、ケンカが激しくて困ってます><って内容だと、ほとんどがメス同士。 メス同士は、順位付けがオスとは違い、決着がつかずにライバル関係という状態が多いです。 その為ケンカも血みどろになることが多数。 その状態で来られると飼い主の接し方に問題点があります。 ですので、犬だけでは解決出来ない状態で最悪は離して飼うしかないってことも(メス同士のケンカが酷い場合はこれしかないってのは有名ですが) 接し方の問題とは、ほとんどが「放任」と「中途半端な介入」です その頃にはすでに、飼い主そっちのけでケンカをしてるので、飼い主を「リーダー」とは思っていません。 だから、飼い主がケンカの仲裁をしても、「途中で邪魔された」としか認識しないのです。 当然メスのケンカは終わりがない事が多いので、そんな風に悪化していくのだと思います。 例えメス同士で仲が悪くても、飼い主がリーダーであれば、そこそこで納まるし、何より飼い主の駄目!でやめれるはずですから。 躾教室でも昔の考えが残ってる方は、犬同士任せて~なんて言ってる人もいますが、(場合によってはそれでOKですが) 一番は飼い主がリーダーにならないと、オス同士であっても、歳を取ればまたリーダー争いをしてしまいます。 その時辛いのは犬なんですよ。 だから、飼い主がなんでも間に入ってあげるのが老後も考えた方法だと思います。 (1)も(2)もケンカとかのレベルではありません。 チビチワワに「待つ」事を教えればいいだけです。 同時に飼い主も先住犬を優先にしたいなら、そのように統一すること。 後から来た子は、それが当たり前になって、待つ事を覚えます。 それとは別に、先住犬には唸ったり噛み付いたりすることがいけないと教えればいいんです。 うちはどんな理由があっても唸る、噛みつくなんてのは禁止させてます。 家でそれを放置してると、外(他犬)にもしてしまう恥ずかしい犬になるからです。 飼い主がどんなに間に入ってケンカをしなくなっても、犬は別の方法で上下は付きます。 どちらかが遠慮するようになると思うので、見てたらわかりますが。 ケンカでも本気で噛んだりしないものもあるし、ちょっとの唸り声で決着だってつくんです。 あえてケンカを長引かせる必要はありません。 「本気のケンカはいけない事」と理解させる方が大事です。 まずは子犬の方には、ご飯時は当然近づかないことを教えましょう。 犬に任せても、犬は食事はとっても大事なので、先住犬がストレスになるし、気を張りやすく(飼い主が守ってくれないから)なり、 もっと、攻撃性を増してくだけです。 近づきそうになったら、飼い主が止める、もしくはご飯時は、子犬のほうをケージにいれてしまう。などなど。 犬に任せて良い結果になる事もありますが、ならない場合もある。 ならない場合に至っては、その後もっと悪化して悲しい結果になる恐れもあります。 うまくいったとしても、飼い主がリーダーでなければ、早ければ、半年後、遅くても、先住犬が老犬に足を入れたら、また同じような事が起こる。どちらを選ぶのかは飼い主さん次第です。

malibucute
質問者

お礼

こんにちわ。 >チビチワワに「待つ」事を教えればいいだけです。 >先住犬には唸ったり噛み付いたりすることがいけないと教えればいいんです。 ありがとうございます。なるほど・・・とても良いことに気づかせていただきました! この言葉をもとにがんばってみようと思います。 ご飯を与えるときは仕切りを使ってチビちゃんが先住犬に近づけないようにしているんですが、今後も続けたほうが良さそうですね。先住犬にも安心してご飯を食べさせてあげたいです^^

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

序列が決まるまでは収まりません 飼い主が手を出すと却って長引きます いずれにしても決めるのは犬です 強い方が上に立つのです

malibucute
質問者

お礼

こんにちわ。 犬同士で決めるんですね。ケガだけはさせないようにしばらく見守っていこうと思います。ありがとうございました^^

  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.1

我が家の数ヶ月前を見ているようです。 私たちも最初は悩み、いろいろ試行錯誤した結果 本当に酷いとき以外は多少血が出る喧嘩をしても放置しました。 いくら人間があれこれ手を尽くしても結局は2匹の中で決着がつかないとダメだと思いました。 はじめの頃は仲良くなる日なんて来ないのでは? 多頭飼いにしたのは間違いだったのでは?と思ったりもしましたが 一緒に暮らし始めて半年経った今この2匹は本当に仲良しです。 いないぞ?と思うと2匹で私たちの布団の中の毛布にくるまって抱き合って寝ていたり ドッグランに行ってもいつも2匹一緒です。 今ではお互いがいないのは耐えられないようで必死に探しますよ。 最初悩んで多頭飼いの友達に相談しまくりましたが 3ヶ月位で落ち着くと言われましたよ。 幸いな事に我が家はもう少し早い時期に仲良くなってくれましたが チワワちゃんも小さい割に意外と気が強い子が多いと聞きますし 先住犬の子が納得するまで喧嘩させた方がいいのではないでしょうか? 子犬は成犬から色々学ぶのでここまではやっていい。これ以上は怒られるって言うのを 実体験出来るとてもいいチャンスですよね。 飼い主としては辛いですがもうちょっと見守ってあげてくださいね。 でも、先住犬が本当に怒って大けがしそうだったり チビちゃんが助けを求めたりしたらすぐに止めてあげてくださいね。 一日も早く2匹でくっついて眠っている姿が見れますように・・・ それはそれは、とても可愛くて癒されます。これは1匹の時には味わえなかった癒しですよ~ 頑張ってくださいね。

malibucute
質問者

お礼

こんにちわ。 >我が家の数ヶ月前を見ているようです。 >3ヶ月位で落ち着くと言われましたよ。 この言葉で少し安心しました^^ ケンカになった時は2匹を引き離していますが、引き離したあとチビちゃんは私のそばに助けを求めて寄ってくるんです。悲しそうな顔で寄ってくるので可哀想でならないのですが、チビちゃんにとってはお勉強ですね! 今のところ幸い血がでるようなケガはないですが、ケガだけはさせないように見守っていこうと思います。 でも2匹が一緒に遊んでいる姿はほんとに可愛いですよね~♪ 私も2匹目を迎えて本当に良かったと思います^^

関連するQ&A