• 締切済み

東大の理系国語

現在高校2年のボクですが・・最近真面目に勉強をし始め不意に東大に行きたいと思い始めました。 最近の模試は数68国55英72地理58化75物78統70です(具体的な数字すいません 今何をしないといけないのか分かりません 結構集中して学校の授業を聞いているだけですが 東大のそれぞれの教科の特徴も何もわかりません 理系学部でも国語が要るとは聞いていましたが ボクの壊滅的な国語はどうすればいいか分かりません 理系+英語は授業を聞いていると力が付いていく気がしますが 現国の授業は真面目に受けていますが定期試験しか点数が取れません 今勉強に目覚めたばかりなのでご教授お願いします

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

数学 120 英語 120 理科 120 国語  80 で、440点中230くらいとれれば合格します。理一理二の場合。 自分の時の感覚では 数学 70 英語 70 理科 80 国語 40 で、合格したように思います。だいたい、模試でもこんな感じだったので。 英語が全然できない友人がいましたが、数学と理科はそれぞれ100以上取っていたので、余裕で合格してます。 私の国語は、基本的に古典で特典を取っています、歴史好きなので、漢文は故事成語がわかれば、だいたい「ああ あの辺の話ね」とわかるので、楽です。 現代国語は、定期試験でも悲惨でしたね。授業でも先生から「それは、お前の意見であって、それだけだ」と言われ続けましたので。 ということで、数学と理科をやってればいいんでないですか?

HNO3
質問者

お礼

半分弱で合格ですか・・・・ ものすごく難しいんですね ほかの教科でカバーができると聞いて(本当はダメだろうけど)安心できました ありがとうございました

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

何の模試か補足してください。進研と代ゼミか河合と駿台とではそれぞれまるで意味が違いますので。 で、古典の方は知りませんが、 現代文は、必ずしも学校で「解法」を教えてているとは限りません。 解法を知らなければ、その偏差値は上出来だと思います。 この科目が厄介なのは、最初から解法が解っている者が存在するって事です。 だから、そういう奴は何もしなくても平気で65取ってきます。 とりあえず、とっかかりとして出口か田村の問題集をやってみてください。解法の基礎を身に付けましょう。 前書きをよく読めば、どの教材からやれと書いてあると思います。 東大二次にどうかは知りませんが、センターは安定すると思います。 また、量はそんなに多くないと思いますので、とっかかりとしては良いと思います。4月までに何冊か終えても不思議ではありません。

HNO3
質問者

補足

すいません この前にあった進研模試です

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

まずは古文・漢文をやることです。 特に漢文は、出てくる文章自体、素直なものが多いので、文法など大事なところをおさえていけば点数は取れるはずです。 では具体的にどうすればいいかについては、学校や予備校(通っていれば)の先生に聞くのが一番でしょう。 現代文は、一朝一夕でどうにかなるもんではないので、まずは古典からです。

HNO3
質問者

お礼

ありがとうございます まず古典ですね 分かりました

関連するQ&A