- 締切済み
w124 電気系・維持メンテについて(48000K)
はじめまして。89年 ベンツ 260e に乗ってます。 現在48000kですが、電気系が弱くなってきた感じがします。 HID取り付けすればいいのですが、部品と工賃も高かったので 「アースイング」ストリートライフ社 を取りつけたら加速やライトの光力もupしました。 他、電気系でメンテナンスしたほうがいいことありますか? アーシングつけたので、バッテリも変えようと思いましたが、まだもちそうなのでそのままにしています。 あと、w124は長く大切に乗りたいので今後メンテした方がいいとこなどありましたらお願いします。 以下のようなメンテしてます。 =========================================== ウオータポンプ(サーモ)交換 すこしはやめですが エンジンマウント交換&フロントショック交換 エンジン、AT,パワステオイル交換(デフオイルは未交換) など ============================================-
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manekane
- ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.1