- 締切済み
慰謝料を申し立てられました
お付き合いしている方の奥様からの慰謝料申立調停の呼出状が裁判所から届きました。申し立てられたことについては私の立場では何も言えませんが、調停についてどのように進められていくのか、私はどのような心構えが必要なのか、弁護士に入ってもらったほうがいいのか助言頂きたく投稿しました。 調停は申立人と同席の上での話し合いになるのでしょうか? 私はどのような質問に答えなくてはならないのでしょうか? 慰謝料の相場は?離婚調停も同時進行で行うようですが何か影響がありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>調停は申立人と同席の上での話し合いになるのでしょうか? いえ、調停は調停委員とご質問者という形で話が進みます。その時に調停委員は相手の立場でご質問者と応対します。 逆に相手と調停委員による話し合いでは調停委員はご質問者の立場で相手と話をします。 要するに調停委員越しに当事者で話をすることになります。廊下などで顔をあわせることはあっても直接の話し合いはありません。 >私はどのような質問に答えなくてはならないのでしょうか? 質問というよりは、相手の話に対してご質問者の主張はなんなのかということです。 相手が慰謝料を求めているとなると、ご質問者はそれを受け入れるのか否か、そして慰謝料額として相手の主張は幾らで御質問者の主張は幾らなのかということですね。 >慰謝料の相場は? 難しい話ですね。明確な金額があるわけではありません。 数十万から数百万の開きがあります。 >離婚調停も同時進行で行うようですが何か影響がありますか? 慰謝料は離婚に至る場合には一般に高額になりやすいです。 調停では弁護士は必要ありませんが、御質問者の場合に具体的に慰謝料額を幾らで交渉したら良いのかなどのアドバイスは事前に相談して受けておくとスムーズに話が進むかもしれません。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
お付き合いとは肉体関係ありですよね? 相手の言い分を全て正しいとするなら、あとは金額の多寡になります。相手の婚姻期間、不倫関係の期間などから適切といえる金額を決め、その額以内なら調停に応じ、それで相手が折り合えないのなら裁判に移行することになります。初めから弁護士に依頼しても良いですが、通常調停までは自分でやって、裁判となると弁護士を雇うのが一般的です。 >調停は申立人と同席の上での話し合いになるのでしょうか? 家裁のほうで事情を聴取し、双方同席で話し合いとなると思います。双方が合意しないと調停になりませんし調停って妥協の場なので。 >慰謝料の相場は? まずは自治体等の無料相談で、慰謝料の相場を弁護士に聞いてくればよいと思います。(ここで聞きたいなら細かい話無しでは話にならないのでは?) >離婚調停も同時進行で行うようですが何か影響がありますか? 相手に手切れ金の意味で大目に包んで、早く離婚してもらうのであれば、影響は有ります。そうでなければ関係ないのではないでしょうか。
お礼
そうですね。一度弁護士に相談してみようと思います。 丁寧な回答を頂き感謝いたします。有難うございました。
お礼
とんちんかんな質問にも丁寧な回答を頂き有難うございます。 参考になりました。一回目の調停が迫っているので、それが終わってからでも一度弁護士に相談してみようと思います。