• ベストアンサー

100スキってどのようなものなの?

最近、100スキと言う使い勝手いい鍋があると聞きました。 それでダイソーに行ってみたのですが売ってません。そこで質問です。100スキとはどこの会社の製品なのですか? また売っているお店を教えてください。できれば京都市内だとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211007
noname#211007
回答No.2

愛用者です。 100スキとは100円ショップで売られているスキレットの略です。 実際は210円しますが・・・。 厚手の鋳物製のフライパンのようなもので、 フライパンより厚い分食材そのものの温度でスキレット本体が冷えないし、均一に火が通ります。 ただし、そのまま使ったり充分に熱して使わなかったりすると焦げ付きやすいです。 やけどもしやすいです。 使用開始する前には、本体を熱して油を塗ってを繰り返して全体が黒くなってから使います。 これをシーズニングといいます。面倒ですが、コレをしないとうまく使えません。 商品についてですが、ダイソーで扱っています。(おそらく他でも) ただし、品数の多いところじゃないと置いていませんし、 TVに紹介されてから品切れしてることも多いようです。 安価さではなく、道具そのものに興味をお持ちであればアウトドアショップで 大きめ(家庭なら8~10インチ)のものを購入されると色々使えます。 このサイズだと価格は2000円くらいから(ロッジ社製品)あります。

参考URL:
http://blog.so-net.ne.jp/biki/2006-11-24
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ab-wan
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

100スキこと100円スキレットはダイソーで 売られている小さいフライパンの事です。 形は丸やハート・星型など可愛いものが揃っています。 テレビで紹介されてからまた人気に火が付いて 品切れになっているのかも? 参考URLに使用方法、料理方が出ています。

参考URL:
http://100suki.collabosite.net/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは もしかすると売り切れているのかもしれません TVで放送されましたので で、キャンプ用品(高いと思いますが)でもあるそうです ご参考までに

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A