- ベストアンサー
雑排水
屋内排水口~屋外雑排水タンクに行く間に確認窓というかそのような穴(屋外に)があるのですが そこら辺から雑排水タンクにかけて排水が詰まっているようで確認窓から排水があふれ出てきてしまいます。臭いもしてたまりません。 自分で詰まりを取るにはどのようなものが必要でしょうか? 確認窓みたいなところから雑排水タンクまではコの字型にパイプが配置されているようなのですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常配管が詰まった場合、ワイヤーのような物をいれて、詰まりを直します。 ただし、途中で配管が曲がっていたりしますと、奥まで届かず、改善されない場合があります。 その場合は、配管をやり直す必要がある可能性があります。 また、配管がなぜ詰まったのかを検証しませんと、すぐにまた詰まる可能性があります。 (木の根がつぶしているなどよくあります) その場原因を取り去る必要が有ります。 まずワイヤーや太目の針金などでつついてみて直るかどうか確認し、直らないようでしたら水道業者に依頼してください。 また、浄化槽なり雑排槽なりの汲み取りがしばらくされておらず沈殿物が多いようであれば、汲み取りもしてもらってください。 排水が流れる時、ゴボゴボといった音がするようであれば、その可能性が高くなります。 また、確認窓のある桝にインバート(水の流れるルートのようなもの)がついているものである場合、桝の底に水が溜まっていれば、桝や配管の勾配が狂ったため排水が逆流していると思われます。 その場合も水道業者に依頼してください。 また、浄化槽なり雑排槽なりから先の排水処理がどうなっているのかも確認してください。 槽のフタがキッチリ閉まるものを使っている場合、槽から先で詰まっても、空気が抜ける点検口からあふれる場合もあります。 ご自分で判断できない場合は、業者に依頼しましょう。 市町村の水道工事店は、市町村の水道担当部署で教えてもらえます。
その他の回答 (1)
雑排水タンクとは? 浄化槽の事ですか? 汚水はどこに流れていますか? 築何年くらいですか? 雑排水タンクというところへ水が流れ込んでいないのですか? 雑排水タンクに電気モーター部品(ブロア)はありますか? もしあれば、動いていますか? 確認窓とは15センチくらいの塩ビフタのついたものですか?