• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風呂の排水溝が詰まってるようなのです)

風呂の排水溝が詰まってる?原因と対処法を解説

このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月前から風呂の排水がうまく流れず、床まで水が溢れてしまう問題が続いています。
  • パイプクリーナーを使用しても改善しないため、原因が不明です。
  • 団地保険の範囲内の場合は修理費用はカバーされますが、個人使用の場合は居住者の負担になる可能性もあります。理事会と業者に相談しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

まだ回答を締め切られていないようなので、一言。 浴室の床に排水が溢れてからゆっくりと水が引いていく状態では、排水管が詰まっています。浴室のドアの部分を越えて水が脱衣所まで溢れるような状態になると、下の階に水漏れをおこします。 浴室の排水詰まりの原因はほどんど髪の毛です。特に浴槽の排水は洗い場のゴミ受け網を通過しないで流れていくので、わからない場合が多いと思います。髪の毛は市販の排水洗浄剤では溶けません。常務用の排水管洗浄剤をネット購入してお使いになることをおすすめします。説明書より多めに使った方が効果が出ます。 管理組合から業者を依頼しても修理は可能だと思いますが、修理代は使用者負担になると思います。(使用者の使い方が悪いので不都合が出ているとの判断です) 排水詰まりの修理は、ちょっとした物でも結構費用を取られる場合が多いです。まずは、ご自分でトライしてみるのが良いのではないかと思います。

oodosima
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回はピーピースルーという業務用排水管クリーナーを使用しました。 少し改善しました。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (852/1775)
回答No.3

>>排水溝用パイプクリーナーを何回も流したのですが改善しません。 塩素系のパイプクリーナーでしょうか。 お風呂のつまり解消でしたら多めが良いです。400g(400ml)くらいの容量は1本まるごと使い、ひと晩放置、という感じです。 詳細な手順としては、まずシャワーなどでお湯を5分くらい流し、お湯が流れたらクリーナー、ひと晩くらい放置(換気注意)、浴槽に20cmくらいお湯を溜め一気に流し、それが流れたら10分くらいシャワーを流す、です。 これを4回くらいは試すと良いです。 解決しなくとも、改善が見られた場合は、さらに繰り返してみてください。 >>特に匂いもしないし掃除もまめやってますので、原因が不明です。 排水管のニオイ戻りを予防するトラップという仕組みがあります。お掃除は、これの分解掃除をされているということでしょうか。もし分解掃除もなさっていて、外している状態なら問題なく流れるなら、トラップの部品を間違って設置している可能性があります。設置する向きなどが正しいかご確認ください。 Googleなどで以下のキーワード検索をすると外し方などの情報がヒットします。 浴室 トラップ 外し方 ※ パイプクリーナーでの洗浄の4セットは、トラップを分解掃除しなくてもキレイになる可能性がある方法です。 ※ 浴室の排水口に、食べ物だとか、便などを流した可能性がある場合、塩素系のパイプクリーナーの苦手な汚れが詰まることがあります。この場合は、粉末タイプの酸素系漂白剤(ワイドハイターPROがおすすめ)を試すと良いです。 手順は、塩素系クリーナーを使ったあとなら10分以上シャワーのお湯を流し、 粉末タイプ酸素系漂白剤カップ2くらいを排水口に入れ、2リットルくらいの桶か片手鍋などにシャワーのお湯をためて流し、この後で30分放置します。 これを4回繰り返し、最後は浴槽に20cmくらいお湯をため一気に流し流れを確認します。次に、念のため、10分ほどお湯を流します。 ※ >>点検修理をお願いする場合には、まず理事会を通していつも頼んでる業者に来てもらうのですが、この場合もそうしたほうがよいでしようか? >>点検だけ業者がやり、修理は居住者が負担するということもありえるのでしょうか? ご案内した洗浄方法やトラップの見直しで改善しないなら、理事会(管理組合でしょうか?)に沿ったやり方が良いです。 定期的な点検や洗浄でしたら管理組合が全戸分まとめて対応することが多いようですが、絶対そうとは限らず、管理組合ごとに違います。また突発的な点検や洗浄は、個別に費用はかかることが一般的なようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30886)
回答No.2

こんにちは 築年数によって階下が詰まっていると流れないことが ありますので、まずは管理会社に相談した方が いいと思います。 きちんとした団地は、定期的に全棟全室 パイプの掃除をしているようです。 結局一か所直しても他が詰まっていると また流れなくなる可能性もあるからです。 団地保険に加入しているのであれば その範囲で処理できるのではないでしょうか? (詰まらせたりしたのでなければ) https://diamond-fudosan.jp/articles/-/152819

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1579)
回答No.1

隣近所の方はどうなの?