• ベストアンサー

ワンクリック詐欺について・・・

きょう彼女が「エビちゃん」のブログなどを見ていたら 何かを1回クリックしたところ「ご登録ありがとうございます」 などと4日以内に39800円を振り込んで・・・という 画面が出てきたそうです あわてて画面を消したらしいのですが 今のところ請求書の画面貼り付けなどはありません このままで大丈夫でしょうか? また相手にはIPアドレスやメールアドレスは わかってしまうのでしょうか?スパイウエアが入りこんだ場合 クリックした時点でスパイウエアが起動してしまうんですか? ノートン アンチウイルス 2006という ウイルスソフトを使っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.4

 こんにちは。    みなさんのおっしゃるとおりだと思います。  架空請求というらしいですね。↓ http://www.ipa.go.jp/security/txt/2006/05outline.html http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-1-1 http://happy.z1.bbzone.net/taisaku2/ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm http://support.zaq.ne.jp/security/riskware.html#02​&#...  このように,ワンクリックにかかわらず,架空請求に関する情報がいろいろと出ています。  質問者様のIPアドレスとプロパイダーからでは,個人の特定は犯罪時の司法当局でない限りできません。犯罪に関係ないのですから,どこのだれということはわかりません。  大切なことは,こちらから相手に絶対連絡をとらないことです。  参考のURLページによると,自分で氏名,住所,電話番号,パスワード,クレジットカード番号,メールアドレスなどの個人情報を送信するような作業をしていなければ,そして,これ以上の連絡をなしにすれば,大丈夫ということです。  基本は,「守秘」と「無視」だと書いてあります。だから,このままでいれば,何の心配もいらないと思います。  質問者様の場合は,すぐ画面を消されていますので,これらすべてに当てはまります。だから,大丈夫だと思います。  あまり,気に病まないでくださいね。  このままの状態でよいと思います。

その他の回答 (3)

  • Ramses2nd
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.3

基本は無視で大丈夫です。 クリックしただけでメアドを抜けば立派な犯罪です。 もし何かリアクションがあればネット犯罪課や最寄の消費者センターに相談するのがよいでしょう。 ただNAV2006は古いのですがウィルス定義の更新は行えていますか? 期限が過ぎてしまっているようでは役に立たないと思ってPCを使ったほうが良いです。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.2

検索すれば?いっぱい出てくる。ワンクリック詐欺じゃ。絶対問い合わせしないこと・。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

とりあえず、スパイウェアの侵入が疑われるなら処置を。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html あとは、ここを参考に。 「不当な料金請求」特別対策調査室 http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu.html

関連するQ&A