• ベストアンサー

ライブ演奏時に打ち込みしたキーボード音を鳴らす方法

私は、ZONEのコピーバンドをしているのですが 「白い花」のキーボードで弾くパートが多すぎて、1人ではできません。 なので、ダブルキーボードにするか キーボードの一部を打ち込もうと思ったのですが ここの質問を見せていただいて パソコンで打ち込むことが出来ることまでは分かりました。 そして、その打ち込んだ音源(?)をMP3プレーヤーに入れて ライブハウスに持っていく、までは分かりました。 質問はここからなのですが (1)どの打ち込みソフトを使ったらいいのか分かりません。 できれば無料のソフトがあれば、教えてください。 (2)MP3プレーヤーでライブハウスに持っていって 本番ではどのように再生するのでしょうか。 回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

前回の質問に答えたものです。まさか(2)を考えているとは… 大学の時、同じサークルでこのようなことをしているバンドがいたんですが、いろいろ難しい点があります。 技術的には、自動演奏とリズムマシンを同期させ、自動演奏をモニターとPAから、リズムマシン(クリック)をドラマーのヘッドフォンから出すんですが、難しいのは、 一つはキーボード担当が打ち込みやコンピューター音楽に相当詳しくて色々機材を持っていないとできません。 もう一つはドラマーが正確に機械に合わせてしかも機械がドラマーに合わせていると思わせるくらいの演奏の技量をもっていないと、なんともしょぼい演奏になってしまいます。 自分はこんなことは費用もかかるし、やらずベースがキーボードを弾く方法でやっていました。

yuka4426
質問者

お礼

そんな簡単なことじゃないんですね。 パソコンは得意なので、なんとかなるかな、と甘く考えていました。 結局、時間の関係上この曲はやらないことになったので 打ち込みの必要もなくなってしまいました。。。 色々本当にありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

  • ship-e
  • ベストアンサー率38% (40/104)
回答No.3

悪いことはいいません。打ち込みの音源と一緒にライブをやられるのはやめられた方がいいでしょう。 どうして?と思われるならば、ためしに一度、コピーする元の曲を流しながら、メンバー全員で演奏してみてください。 このとき、元の曲の音量が自分たちの音量より大きくならないようにしてください。 原曲について行くのではなく、一緒に演奏する感覚でやるのです。 さあ、音が濁ることもリズムがずれることもなく、一緒に終われましたか? 途中で焦って、何小節か省略しませんでしたか?出すべき音を元の曲より先に出してしまいませんでしたか? これをお客さんの前でやるんですよ。大変なことだと思いませんか? ポイントとなるフレーズだけ残して、今の編成でできるように、みんなでアレンジを考える方が良いと思いますよ。 そのほうが聴いている人たちもしっかり聴いてくれると思いますよ。

yuka4426
質問者

お礼

たしかにそうですね。 抑揚というか、曲調によって早くなったり遅くなったりするのは 人間の不可抗力というか、仕方ないことですし。 参考になりました!ありがとうございました!

回答No.2

説明を読んでいると、ちょっと、誤解があるような気もします。 まず、参考URLの「MIDIシーケンサー」と呼ばれるソフトであれば打ち込みが可能です。 いろいろダウンロードして自分に合ったものを見つけてください。 無料のソフトは楽譜形式の入力ができないものも多いので、もしかすると、普通に音楽を勉強した人には、少し分かりにくいかも知れません。 注意していただきたいのは、これらのソフトで作ったデータはパソコン上で動くソフトなので、会場にパソコンがなければ使うことは出来ないということです。 また、演奏用のキーボードと打ち込みのキーボードが1台の場合、最大同時発音数や最大同時音色が足りないと、演奏は成り立ちませんので注意してください。 MP3プレーヤーに入れて運ぶ方法は、上のものとは別の手段と考えた方がよいかも知れません。 MP3プレーヤーに入れられるのは基本的に音データです。 打ち込みか実際に演奏したものを録音してmp3形式に変換したものを保存します。 会場でも、その録音したデータを再生して、それに合わせて演奏することになります。

参考URL:
http://search.vector.co.jp/search?query=midi&path=
yuka4426
質問者

お礼

そういうことなんですね!納得できました。 ありがとうございました。

  • TaRSu
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.1

Music Studio Producer ( http://www.frieve.com/musicstd/index.html ) と Synth1 ( http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/ ) を使えば、無料でも十分実用的なシンセ音を作れますよ。 というのはまあいいとして。 DAWソフトを使ってライブをする場合は、観客側に音を出すことと、クリック音をメンバーに出すことの二つを行います。 そういうことをする場合は、二出力以上のオーディオインターフェースや対応するDAWソフトへの出費が必要になります。 その場合、オーディオインターフェースだけでも2万5千はかかります。 ですから、DTMしようというのでなければちょっともったいないです。 音楽ファイルとして出力して、mp3として運ぶなら、ライブではその音に合わせて演奏する必要が出てきます。 なので、一曲通して音を入れておかないと、途中で絶対にずれます。 一曲通して鳴っていなければ、無理やりにでもパートを作る必要があるかと。 また全音符が続くようなところがあればそこでリズムがずれる可能性もありますので、mp3などを利用するのは曲次第ではちょっと難しいでしょう。 ファイルの再生方法については、ライブハウスと相談しましょう。 基本的にはライブハウスに連絡と打ち合わせをして、流してもらうタイミングを決めます。 例えば、ボーカルが「それでは次の曲、白い花」と言ったらMDの何番を流してもらう、といった具合です。 で、あとはそれに合わせて演奏することになります。 どちらかというと、ダブルキーボードにする方がやりやすいと思いますよ。

yuka4426
質問者

お礼

そんなにお金かかるんですか。。。 打ち込みができたら、ベース担当の子が新しくキーボードを覚える負担もなくなるし ボーカルが歌いながら弾くことが困難な部分も補えると思い 質問しましたが、やはりダブルキーボードのほうがいいようですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A