- ベストアンサー
キーボード(楽器)からmacへ音を録音する方法
機会音痴なのに、バンドでキーボードを長年弾いてる者です。 2台の楽器(KORG X50 と KORG KROM88)を使い、ある曲のキーボードパートを弾き、それを何らかの方法で録音して最終的にmp3か何かのファイルに変換、iphoneなどで聴けるようにしたいのですが、どのような方法があるでしょうか。 似た様な質問サイトで調べては見ているものの、MIDIというソフトで何かをするらしい事は分かりましたが、専門用語が多く今ひとつ理解出来ず、またmacにも対応の良いものがあるかどうかなどが不明です。 初歩的な質問ですみませんが、教えていただけると助かります! 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 殆ど予算がないとのことですが、 もし2600円程度なら出せるのであれば機材を買ってしまう方が良いです、MIDIから起こすのはスキルが無いなら難しいでしょうしそもそもキーボードのそのままの音では録音できません。 ここはやはりキーボードの音声出力をそのまま録音した方が良いと思います。 今回お勧めする機材では基本的にキーボードは1台ごとに録ることになります、二台同時にリアルタイムで録音する場合には適しません(モノラルでなら2台同時も可能ですけども)。 インターフェースとして:BEHRINGER ( ベリンガー ) / UCA202 U-CONTROL 1,980円送料無料 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCA202%5E%5E WindowsであれMacであれ基本ドライバ無しで使えます(専用ドライバを入れるとWindowsではASIOにも対応します) 接続ケーブル:HOSA ( ホサ ) / CPR203 長さ2m 600円 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5ECPR203%5E%5E 接続は、 キーボード後ろ側のAudio Outにケーブルのフォンを刺す(白がL 赤がR側)→ケーブルのピンプラグをUCA202のInputに刺す、USBをPCあるいはMacに接続、 ヘッドフォンはUCA202のPHONESに刺しMONITORスイッチをONにするとキーボードからの音も聞くことが出来ます、同じくPCないしMacからの音もこれで聞けます。 録音ソフトは既にもってるならそれで構いませんが、もっていないのなら無料のAudacityが良いでしょう、これはWindows版・Mac版がありますのでどっちででも同じ作業でいけますので覚える手間が少なくて済むと思います。 Audacity http://audacity.sourceforge.net/download/?lang=ja Audacityでの録音の仕方でずが、ものすごく大雑把に書けば以下の通りです、 ・Audacityの画面で録音デバイス・再生デバイスとしてUCA202相当のデバイス(USB Audio Codecなどの名前)を選ぶ、入力チャンネルはステレオを選ぶ、 ・表示→クリッピングを表示にチェックは入れておく、録音ボタンを押してから演奏し、演奏し終わったら停止ボタンを押す、 出来た音声波形に赤い線が出てるなら録音音量オーバーがあったってことなのでキーボード側で音量を下げて赤い線が出来ないように録音し直す(Audacity側では録音ボリュームを下げない事、必ずキーボード側で)。 小さめに録れてしまったらトラック全体を選択しておいてエフェクト→正規化で最大音量まで引き上げる。 無事録音できたらファイル→書き出しで例えばMP3なりM4A(AAC)なりを選んで書き出す。 (MP3書き出しでは別途LAME MP3 エンコーディングが必要ですが、書き出そうとした時に確か案内が出たと思います) 1台で弾いたものならここまでの作業でOKです。 2台別々に録音したものを1つのファイルにまとめる場合は以下のようにします、 ・二つのトラックのうちの一つのトラックを選択しタイムシフトツール(←→)でずらして音のタイミングを合わせる、音のバランスも各々のトラックのボリュームで調整する、 (両方のトラックを同時再生している時にAudacity上部で動いてるメーターに注目してください、右に振り切れて赤い線が出る場合は音量オーバーなので赤い線が出ないように二つのトラックのボリュームを下げてバランスを決定しましょう) 両方のトラックを全選択した状態でトラック→ミックスして作成をしてみる、 一つにまとまった時にもし赤い線が出ちゃうなら取り消しボタンで作業をもどし、両方のトラックのボリュームさらに下げてあげる、再びミックスして作成をして赤い線が出なければ成功、MIX後の音量が下がりすぎなら正規化で最大にしてあげる、 あとは先ほどと同じように書き出して保存する、これで2台のキーボード演をMIXした音楽ファイルにできます。 一見難しく感じるかもしれませんがMIDIから起こすよりははるかに簡単です、音声データで録音することから始められることをお勧めいたしますよ。 それでは。
その他の回答 (2)
こんばんは。 KORGのWebサイトでみただけですが、KORG X50ならUSB端子を備えているようなので、PCとはこれでつなぐことが出来るようです。 付属のCD-ROMにUSB-MIDIドライバがありMIDI送受信が出来これで出来ます。 「X50 Editor(スタンド・アローン版)」「X50 Plug-In Editor(プラグイン版)」というソフトも同胞されているようで、このソフトでレコーディングやMIDIシーケンスの作成ができるDAW ソフトウェアのプラグイン(VST、AU、RTAS に対応)としても使うことができるようです。 レコーディング、つまりPCに録音できるのではないかと思います。 PCの対応も Mac OS X v.10.3.9以降 となっています。 KORG KROM88もほぼ同じのようです。(対応OSはMac OS X 10.5以降)
お礼
ええ、そうでしたか! ありがとうございます。 全然調べてなかったです... CD見てみます。 ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
MODIは簡単に言えば楽譜をデジタルで送るだけなので、楽器の音はPC内に無いと今使っているシンセの音で録音は出来ません、アナログ入力のUSBインターフェースでデジタル録音する方が良いのではないでしょうか、出来ればデジタルミキサー等を使えば自分の出している音をそのまま録音できます。 MACKIE ( マッキー ) / DL1608 i padを使うミキサー http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=466%5EDL1608%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1580
お礼
早速にありがとうございました! そうなんですか、pc内にあらかじめ音があれば音譜どおりに音が録音できるという事、、、ですね。しかし教えて下さったミキサーは今回は予算が全くなく購入は無理・・・。 もしかして、スタジオなどのミキサーで同じ様な事はできるものなのでしょうか? 所謂レコーディングスタジオはこれまた高いですが、普通にバンドでリハーサルをするスタジオのミキサーから録音て可能なものでしょうか。 スタジオに聴いた方が良いのかもしれませんが、お分かりになる範囲で教えていただけると助かります!
お礼
お返事が遅れて申し訳ございません! とっても丁寧に色々とどうもありがとうございました! 教えていただいた方法でしたら、予算内で出来そうですし、 自分で出来そうです! ケーブルもどう選んだらよいか迷う所だったので、 値段も乗せてくださり助かりました。 ありがとうございました!