- ベストアンサー
名前の呼び方、言葉づかい
30代男性です。 どのカテゴリーが適切か分からずに、ここに書かせて頂きました。 もし、カテ違いだったら申し訳ないです。 前から気になってたのですが、会社とかで、男性を呼ぶのは○○君、女性を呼ぶのは○○さん、というのが当たり前になってます。 正社員だった頃、上司や先輩が、私のことを○○、○○君と呼んでて同年齢の女性のことは○○さん。と呼んでました。 さらに、驚いたことに、その女性は男性の先輩、上司に対してフレンドリーな言葉づかいでした。タメ口というのでしょうか。 私はもちろん丁寧語で話してました、というか、タメ口で話すことできませんでした。怒られそうで。 ドラマや小説でも、そのような光景が、よく見られます。 今、通ってる授産施設でも、若い女性は年上の男性に対してフレンドリーです。男性は丁寧語なのに。 さらに、数年前にアルバイトで入ったゲームセンターなのですが、30歳過ぎてる私を○○君、19歳の同じアルバイトの女の子を○○さん、と呼んでました。 それは、私が格下と見られたからでしょうか? その他のアルバイトでは、さん付けだったので、気にならなかったのですが、正社員の会社とゲームセンターだけは今でも納得できません。授産施設も同様です。 さらに、そのゲームセンターのマニュアル見たら「男性は染髪一切禁止、女性は派手な染髪禁止」と書いてました。 それもいまだに納得できません(そのゲームセンターは3日で辞めましたが) 男性が髪を染めると不快なのでしょうか?私はむしろ、好感持てますけど。去年まで自分自身も染めてましたし。 なんか男女差別されてるようで、納得がいかないです。 私は今病気で仕事はできませんが、ドラマや小説だけでなく、実際の会社でもそのような感じでしょうか? 分かり辛い文章で申し訳ございません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとつ、書き忘れました。 女性が目上の男性にタメ口きいたという件ですが、これはその女性が馬鹿なんです。 日本はまだまだ上下関係と言葉遣いが密接に結びついています。趣味のサークルならまだしも、会社で タメ口はいけませんね。 これまで誰も注意してあげなかったのでしょう。女性だから許されて、ここまできてしまった。 これはある意味、差別といっていいです。女性だからあんまりちゃんと躾けなくていいや、みたいなね。 上司も先輩も内心「しょうがない馬鹿だな」と思いつつ、あたりさわりないように接しているのでしょう。 うっかり注意して嫌われたら困りますからね。
その他の回答 (2)
- totovc
- ベストアンサー率44% (217/489)
1)「さん」と「君」について 最近の学校では違うのかもしれませんが、従来は学校教育の場では「女子はさん付け」「男子は君付け」で呼ぶのが普通だったと思います。だからその伝統が残っているのでは? また、「男は『男らしく』強い」「女はか弱い」イメージから男性には比較的乱暴な言葉遣い、女性には気を使って少しやさしい言葉遣いというのも普通にあったことだと思います。特に上司が男性だと、年下の女性には気を使うのだと思う。「怖い」とか「乱暴」とか思われると困るから。 男性上司が男性部下にいささか乱暴な口調で話すのはそれだけ近い距離に感じているからで、逆に女性に丁寧に話すのは「距離を置いている」からではと思えます。 若い女性が年上上司にフレンドリーというのは彼女の性格的なものかもしれないし、そういうやわらかい態度が職場の潤滑油として求められているからかもしれません。 昔は「男には君付けでいささか乱暴な話し方」「女子には気を使って丁寧な話し方」などというのは当たり前だったのにそれをいちいち「格下」などという意味に受け止めて意識するとは驚きです。 「丁寧語」は「相手を敬う」という場合だけでなく「相手に距離を置く、本気で相手にする気がしない相手」に対しても使う場合があるのですよ。だから逆に「いつまで経っても丁寧語で接されるのは自分が受け入れられていないせい?」と疎外感を覚える人もいるぐらい。 2)染髪について 一般に女性の方がおしゃれに関する幅が認められているためでは? 会社勤めの中年を見ても髪を染めているおばさんは普通にいてもおじさんは珍しいかも?社会的な慣れの問題じゃないでしょうか。 例えば女性ならスカートで通勤してもズボンで通勤してもOKな職場でも、男性がスカートで通勤すればまず間違いなく問題にされる。これも「納得がいかない男女差別」と言えば言えなくもないかもしれないけど。 「さん」や「君」ぐらいでいちいち「格下扱い?」などと気にしていたのでは仕事以前に疲れると思います。言っている人は別に深く考えてないのだろうから気にしないようにした方がいいと思いますよ。 世の中にはあなたとは逆に「男なのにさん呼ばわりされて気持ち悪い」と感じる男性もいると思うし、それで「君付け」してるのかもしれませんし、逆に女子とは違って本気で相手にしてもらってるから「慇懃無礼な丁寧語」ではなく話しかけられるという解釈も出来るわけです。
お礼
なるほど、そのようなわけなんですね。 格下と思ってしまったので、疑問に思ってました。 どうもありがとうございました!
- cla_cla100
- ベストアンサー率38% (10/26)
おっしゃりたいことはよくわかります。 でも、あなたが不満に思っていることはすべて、日本の社会の慣例に沿ったものだと言えると思います。 会社だからとかゲームセンターだからとかではなく、わたしが会社員だった(いわゆるOLってやつです)頃から、 いえ、それより以前から女性は「さん」づけ、男性は「君」づけが一般的だったと思います。 また染髪ですが、大人になった女性が白髪染め、あるいはファッションで染めることは社会的にも容認されています。 (ディズニーランドのキャストは禁止だそうですが) 男性の染髪が禁止されているのは、白髪染めを用いても黒く染めることが一般的であって、茶色くすることはちゃんとした 社会人としていかがなものか、という観念があるからだと思います。 納得がいかなくてもそれが日本の習慣、考え方なので、差別とはまた違うと思います。
お礼
なるほど、日本の習慣なのですね。差別とは違うのですね。 安心しました。 どうもありがとうございました!
お礼
なるほど、納得しました。 ですよね、それ、すごく不快でした。もちろん、礼儀正しい女性もたくさん、いますが会社ではいけませんよね。 納得しました。 どうもありがとうございました!