• ベストアンサー

精神科の医師への相談

3回ほどカウンセリングをうけ、指示された薬(漢方です)を飲み続け、ウツ状態も軽くなって、気分が持ち上がってきました。 医師からは、状態も良くなってきたので、また悪くなったら来るということで、治療はいったん打ち切ってもいいのでは?と言われました。 しかし、私は自分自身が抱えているのは、ウツ、だけではない、と思っています。カウンセリングをうけた本当の理由は、少しでも自分を苦しめているものを知りたい、というところから、でした。 無意識にある見捨てられ感、ちょっと出来事でドーンと下がる自己評価、こういう問題をかかえています。 (主治医にはまだ話していません。これまでのカウンセリングは日常の困った出来事を話す、といったものでした) 今現在は落ち着いていますが、また大きなストレスのかかるようなことが起きると、人に迷惑をかけるくらいのウツ状態になるのでは?と不安です。 自分の判断では、アダルトチルドレンや、境界例人格障害、または過去のいじめによる心的障害、コミュニケーション能力が低いことから軽く発達障害があるのか、、 うつ病以外のカテゴリーに入るのでは?と思っています。 このことを主治医に伝えてもよいものでしょうか? 素人の私が診断名を列挙するのは、失礼にあたりませんか? また、このことを伝えて、主治医が誠意のあるアドバイスをしてくれるのかどうか、とても不安があります。笑われたり鼻であしらわれたりしたら、嫌な思いをするだろうな、と。 精神科を受診された経験をお持ちの方、もしくは精神科のスタッフの方、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokopu
  • ベストアンサー率23% (59/252)
回答No.5

あなた自身がかかえている質問なのだから聞いても良いと私は思いますよ。そういった質問によって、医師も今までとは違う目線でまたカウンセリングをして診断してくれると思います。また、医師にはなんでも話せる相手でないとなかなか信頼関係が築けず、治療困難になる事もあります。信頼の出来る医師こそ、治療の要と言えると思います。鼻で笑うような医師であれば病院を変えた方が良い、それくらいの気持ちで行ってみてください。

localtrain470
質問者

お礼

勇気の出るご回答、ありがとうございました。 がんばります。

その他の回答 (5)

  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.6

No3です。 >一度あしらわれた?経験があるので、またそういう経験をするのも、きついものがあります。 これについてはNo4様と同感です。 確かに患者の話をよく聞いてくれる医師は熱心な医師でしょう。 特に精神科・心療内科では。 それはそうだと思います。 でも、熱心に聞いてくれないから悪い医師だというのは賛成できません。 3分診療でも十分に患者の症状を捉えることができる医師もあります(私の担当医がそうです)。 内科等の診療科で「あ~これくらいなら大したことありませんよ」と軽くあしらわれたこと、ありませんか? それは精神科・心療内科でもありえることなんですよ。 カウンセリングには時間がかかります。 そして病院にはもっと重い症状の人がいます。 重い症状の人に時間を割きたい、と思うのは医師として当然のことと思います。 人気が高く患者数の多い医師ほどこういう悩みを抱えているのではないかと思います。 鬱病の場合、認知療法(カウンセリング的な治療。詳しくは検索を)は確かに有効なのですが、全員に有効なわけではありませんし、認知療法は治療が進み軽度まで回復した人向けです。 症状が重いうちは、カウンセリングは無理です(私がそうでした。そもそも話すことができない、外にでられない)。 精神科・心療内科ではカウンセリング的な治療をするところがよくて薬漬けのところはダメという誤解があるようですが、カウンセリング的な治療に向く患者さんとそうでない患者さんがいるわけですね。 抗鬱剤は多くの患者さんに効果が出るものですが。 質問者様は3回の診療回数で効果が出ているようですし、処方は抗鬱剤ではなくて漢方とのことですから、鬱病ではなくて一時的な鬱状態だった、そしてその鬱もよくなってきた、とお見受けしました。 とするなら、残念ながら恐らくどこの精神科に行っても軽くあしらわれてしまう可能性はあると思います。 民間のカウンセリングについては、No4様がとても詳細にお書きになっていますしその通りだと思いますので私から書くことは特にありません。 なお、私は合併して人口4万人になった市に住んでいます。 本当に田舎です(恥)。 車で40分かけて臨床心理士のカウンセリングを受けています。 (自分ではまだ運転は無理なので、親に送り迎えしてもらっています) 値段は50分で5000円です。 職場の福利厚生により、5回まで無料でした。 No4様もお書きのとおり、カウンセラーは基本的に聞き役で熱心にアドバイスをしてくれるものではありません。 カウンセラーとの会話を通して、患者が問題点や解決方法を自ら気付くことを目的としているからです。 これはカウンセリングの有名なメソッドだそうです。 もっとも、ちゃんとしたカウンセラーなら、患者が気付きやすいようにちゃんと話題をふってくれます。 あと私の市では月に1回、精神科医や臨床心理士のカウンセリングを無料で行っています。そういう制度はありますか? それから先ほども書きましたが、ACは医学的な概念ではないので、ACの話をしても病院ではサラリと流されるだけだと思いますよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2673813.html こちらの質問には私も回答させていただきましたが、この質問者様のようになるのが一般だと思います。 要するに、ACは病気じゃないので。 だから保険を使って…ということは無理があると思います。 保険ってそもそも病気を治すためのものですよね。 そして今、どこの保険も経営難です。 私は節約してカウンセリングに通っています。 ACを手軽に治したいというのでしたら、そのための「自助グループ」があります。 でも、お住まいのところにはないかも知れませんね。 ワークブックもいいですよ。 私もこの教えてgooでワークブックがあることを知り、カウンセリングに行く前にやっていました。 http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E2%80%95%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%96%B9-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4901030086/ref=pd_sim_b_4/503-6192094-3235952 私が買ったのはコレですが、このほかにもいろいろありますからお探しになってみてください。 寒い折、どうぞご自愛のほど。

localtrain470
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。 自分があしらわれた?経緯は、No.4様のお礼に書かせていただきました。 私は自分がどのカテゴリーに属するのか、わからないのです。 ACな気がしますが、家庭にアルコールその他の依存症をもつ人物はいなかった。境界例というほど華々しい行動はない(昔リスカはありましたが)。アスペルガーの特徴はあるけれど、社会人として決定的に困る、というほどでもなかった。 以前の診断の社会不安障害があてはまるのか?と思い、その特徴に関する記事を読んでも、あまりピンとこなかった。 ACのワークブックも西尾和美さんの書籍を読みました。なんとなくちがう気がして入り込めなくて、途中でやめました。自助グループもアルコール依存由来のACではないので、たぶん自分の行く場所ではないのだろう、と思っています。 とりあえず勇気をだして、主治医に自分の考えをぶつけてみようと思います。それでダメだと思ったら、違う場所を探すつもりです。民間のカウンセリングも安くて質のよいところがあれば念頭にいれたいです。情報がないので、市で電話相談や月一くらいの相談会があるみたいなので、聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

  • kendzsi27
  • ベストアンサー率52% (55/104)
回答No.4

#1です。 >一度あしらわれた?経験があるので、またそういう経験をするのも、きついものがあります。 軽くあしらわれたといのは医療機関で、ですよね? だとすれば、現在質問者様が抱えている悩みは、医療対象の病気ではない可能性が高いのだと思います。そのような場合は、私も#3の方と同様民間のカウンセリングで悩みを解決することをお勧めします。 >もしよろしければ、民間のカウンセリングとは、どのような方がなされているのか、後、料金のことも、教えていただけませんか。 >民間のカウンセラーはカウンセラーとしての資格を持ってはいますが、治療までは行ってくれません。質問者ご自身がカウンセラーとの対話を通じて問題を解決することになります。大体が予約制で1回1時間話しを聞いてくれて、問題や悩みを解決するための簡単な助言や感想を話してくれます。 料金については全国一律ではなく、相場として1時間あたり8,000円~10,000円程度です。 個人的に思うのですが、質問者様はうつ病以外の精神疾患の可能性は低いように見受けられますが、時間とお金が許すのであれば、民間のカウンセリングに通われてみて、その結果何らかの病気だと判明したら、迷わず医療機関で治療を受けられれば良いのではないでしょうか? 念のため、カウンセラーは医療行為(投薬)までは行ってくれませんし、無資格でただ話を聞くだけの偽カウンセラーも存在しますので、カウンセラー選びには注意が必要です。

localtrain470
質問者

お礼

丁寧に教えてくださってありがとうございます。 時間とお金、どちらもないので、やはり民間のカウンセリングはちょっと難しいです。 あしらわれた?というのは、今の主治医のクリニックに通う前に、家の一番近くの通うのに便利なところを訪ねてみたのですが、 たった一度の面談で(あまり上手く自分の状態をしゃべれていないし、女医さんだったこともあり、ありのままの自分ではなく、しっかりした自分、というのを演出したかもしれません) 社会不安障害、と言われ、40歳くらいになれば、自然に治る、40歳になってそんなことを言ってる人もいませんしね、と言われました。(ホントですか!?) そのとき、アスペルガーや境界例のことを言ってみたのですが、誰が見ても、あれはあてはまるから、気にしすぎです。と言われました。 それで、今の主治医には、自分の見立ては話さず、起こった出来事の事実と感想を話して、カウンセリングしてもらっていました。 とりあえず、主治医に相談してみようと思います。その結果、似たようなことを言われるのかもしれませんが、それならそれで、今後どのような対策をすればいいのか、たずねてみようと思います。素人の私よりも知識や知恵があるでしょうから…というくらいの軽い期待で、いってみようと思います。

  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.3

鬱病でカウンセリングにも通っているものです。 基本的に、医師が行うカウンセリング的治療は、疾患を治すためのものだと思います(だから、保険が利く)。 質問者様の場合は、治療はいったん打ち切ってみようか?といわれたとのことですから、医師によるカウンセリングではなくて民間のカウンセリングに行くことを検討してみてはいかがでしょうか。 とくに、アダルトチルドレンを意識されているならなおさら民間のカウンセリングをお勧めします。ACは医学的な疾患ではないので、ACの治療を行う医師はあまりいません(全くいないとまではいいませんが。いたら珍しいくらいでは?)。 ボーダー、発達障害はカウンセラーではなく医師の範疇となりますが、仮に質問者様がボーダーや発達障害だとすると、今までの診察で医師は当然に疑っていることと思います。 今の時点で医師からその旨の指摘がないなら、医師は質問者様がボーダーや発達障害だとは思っていないのはないでしょうか? なお、私は鬱病の治療は医師に、ACや過去のトラウマ(いじめによる人間関係悪化)については民間のカウンセラーに頼っています。 >無意識にある見捨てられ感、ちょっと出来事でドーンと下がる自己評価、こういう問題をかかえています まさに私もこういう悩みを抱いていましたが、これは病気ではないので医師よりはカウンセラーにお願いするほうがいいだろうと思い、そうしました。 いろんな医師がいて、人気の医師は患者数も多いですからカウンセリングにそんなに時間がかけられないですよね。 特に質問者様のように、症状がそんなに重くない患者さんならなおさらです。 カウンセラーは、病院へ行ったほうがいい人にはその旨勧めてくれますから、安心して通っています。

localtrain470
質問者

お礼

民間のカウンセラー、どんなカウンセリングをするのだろう、と大変興味をもちました。 しかしこちらは田舎で、そういう場所自体があまりないと思います。 それに、料金が気になります。保険が利かないと、かなり厳しいです。 実は正直に言うと、このクリニックでダメなら、臨床心理士がいる病院にいってみようか、と思っていたところです。臨床心理士のカウンセリングなら、ボーダーやAC、そういう問題に取り組んでくれるのではないか?と。 精神科の医師の範疇はどこまでなのか?ウツ病の対処療法だけなのか?かなり疑問に思っています。 主治医はカウンセリングは上手な方です。自然と問題点を引き出してくれます。しかし、どこまでを治療の守備範囲にしているのか、それがわかりません。クリニックを変わりたくはありませんが、私の求めていることと違うのであれば、また違う場所を探すほうがよいのか、と悩んでいます。 もしよろしければ、民間のカウンセリングとは、どのような方がなされているのか、後、料金のことも、教えていただけませんか。 どうぞよろしくお願いします。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

三回ほどのカウンセリングでは言いたいことも伝わっていないでしょうから、「まだ話したいことがどっさりあるのですが」と言えば、拒否する精神科医は居ません。 笑ったりする人はもちろん居ません。大事なお客様ですから。

localtrain470
質問者

お礼

大事なお客様…、結構人気のクリニックのようで、先生はたいへん忙しそうで、私は軽症ですから、持ち時間もフルにとってくれず…。 あしらわれそうで、誠意のある対応をしてくれるのか、と一抹の不安があります。 表向き拒否はしないでしょう。しかし、裏で、どう思ってんのかなぁと。 でも、そうなったら、クリニックを変えればいいだけかもしれませんが…。一度あしらわれた?経験があるので、またそういう経験をするのも、きついものがあります。

  • kendzsi27
  • ベストアンサー率52% (55/104)
回答No.1

こんにちは、うつ病経験者です。 >このことを主治医に伝えてもよいものでしょうか? 素人の私が診断名を列挙するのは、失礼にあたりませんか? 伝え方にもよりますが、気になっていることは全て主治医に伝えて専門家としての意見を求めた方が質問者様もすっきりするのではないでしょうか? 伝え方というのは、質問者様が気になる診断名について、なぜそう思うのかという根拠を、はっきり主治医に伝えるべきだということです。 「ただ何となく××病と思う」という伝え方では、主治医も判断材料がなくて返答のしようがないと思います。 例えば「自分のこういった経歴や精神状況から判断して××病ではないかと思うのですが、先生はどう思われますか?」というように主治医にうまくあなたの判断根拠を伝えるのが良いと思います。 >笑われたり鼻であしらわれたりしたら、嫌な思いをするだろうな、と。 主治医がそのような態度を取る場合には「取り越し苦労ですよ、気にする必要はありません。」と言いたいのだと思いますので、深く悩む必要は無いですよ。 気になることがあれば、その根拠を含め主治医にうまく相談しましょう。

localtrain470
質問者

お礼

>気になっていることは全て主治医に伝えて専門家としての意見を求めた方が質問者様もすっきりするのではないでしょうか? はい、そう思います。 具体的にどうしてそう思うのか、根拠をしっかりと伝えることが大事ですね。出来る限り、理解してもらえるように、論理的に具体的に話してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A