• 締切済み

精神科の転院について

今年の3月に転院をする予定でいます。 転院の理由は、3年以上前から悩まされている、躁鬱みたいな症状で悩んでいます。 具体的に、 鬱状態は、 ・涙もろい ・嫌な出来事がいつも頭をよぎっている ・後悔ばかりする ・表情が暗く、目がうつろだと言われる 躁状態は、 ・衝動買いをする ・友人に無理なことを言う ・チャットでたくさん話してしまう 身体症状は、 ・頭が痛い ・倦怠感 ・睡眠バランスが悪い ・下痢を繰り返す と言う感じです。 また、3年以上も悩んでいる症状のきっかけは、中学生の時にあったいじめや、SNSで不当な扱いをされ、孤立したことでした。そのことを今の主治医に話してみるも、『今そんなことを考えるな』と無理なことを言われ、それから今の主治医を信じなくなりました。 それから3年耐えましたが、転院を図ることになった出来事は、カウンセラーからの手紙を『あのカウンセラーは何も分かってない』と否定されました。 それで今の主治医に失望し、新しい精神科を探しました。 いざ転院することを告示しても、今の主治医は『俺は県で1番の精神科医で手本の医者だぞ?』と傲慢な態度で止めようとしてきました。 親にも散々相談しましたが、なかなか転院先を信じてもらえません。 果たして私は転院しても良いのでしょうか? アドバイスを込めた回答をお願いします。 【補足】 場所は岐阜県西部です。後ほど口コミなどを確認してみましたが、予想通りの悪い評価でした。 ちなみにあの主治医は発達障害しか対応していない感じです。転院先のクリニックは、家から離れますが精神疾患にもしっかり対応したクリニックですので、ひとまず安心しました。今どき発達障害にしか対応しない精神科はどう思うかご意見もお願いします。 (回答時にクリニック名を出さないでください。)

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.4

双極性障害の親類を看ています。 精神科病院に関して、2回程転院させています。 最初の所は「医師と話が合わなかったから」と言うのが大きな理由。 傲慢な所が有って、話を聞かないというのがありました。 通院に関しても不便な場所(交通の便が悪い)であったので、国立病院に転院させました。 ここでは、医師が色々教えてくれたのですが、薬が一定期間変わらない場合は、転院して欲しいとの事務方からの指示により転院することになりました。 まずは、どの科(外科・内科等々)の医師でも傲慢な方で優秀な医師は居ません。経験が多い医師でしたら、患者の状態を観ながら掛ける言葉から違います。 その様な事もあり、どうしても転院が出来ない場合は、医師すらも拒否できない「セカンドオピニオンを使いたい」と告げれば良いです。 そのセカンドオピニオンには、転院先の病院を指定するだけです。 さらに、何か高圧的な態度で来た場合は、「医師会」に報告すると良いです(例えば**市医師会です)。 で、セカンドオピニオンとの診断の差を親に見せれば良いです。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.3

転院してよいでしょうか?そんなのは個人の自由ですよ。 病院に通うかどうか、ですら行かなくてもいいし、個人の自由なんです。 ユニクロで服を買うのかしまむらに行くのか選ぶのに許可なんていらないでしょう。 どこの病院を選ぶかなんて全然自由です。 病院というのは医療サービス業です。 転院を偉そうに引き留める医者がいるのもおかしな話ですが、現実的な解決としては ・別の病院に新患として予約する。 ・初診予約の時に、実は通院歴があって紹介状をもらうべきなんだろうが、こういう事情で頼むことが出来ない。 病院対病院で紹介状を要請してほしい。(保険法上無料です)と相談する。マイナカードまたはお薬手帳はちゃんと持っていくこと。 というのが現実的だと思います。 まあ、あとひとつ関係なことを言ってしまいますが、 医師と患者は相性があるというのは確かなことです。 しかし精神疾患の患者さんが医師のいう事が耳に心地よくないとか、気に入らないからといって、その先生が正しくないかといったらそれは疑問。 ワラにもすがりたい患者さんは別の医師なら目が覚めるような新しい解決方法を持っていて提案してくれる、という夢を見てしまうものです。 それで転院して「聞いたことのあるような話しか出なかった」といって医師を批判する人が多いこと。 口コミで良いなんていう意見はわざわざ書く人はいないこと。 (混雑すれば待ち時間が長くなるから) 医師は医学で疾患を緩和する。カウンセラーは心理学で疾患を癒すというスペクトルの違いがあることを理解すること。 口うるさいようですが、心して転院してください。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4000)
回答No.2

症状を見ていると、精神科ではなく、薬の処方を一切しない心理コンサルタントにお世話になることです。毎回、1時間以上で、週一で2~3回目より目に見えて良くなっていきますけど。 心理コンサルタントも、経験深い、高年齢のお方がベターです。

回答No.1

転院することを告示しても、今の主治医は『俺は県で1番の精神科医で手本の医者だぞ?』と傲慢な態度で止めようとしてきました。 この時点でこの医者はダメですね。 転院してください。 病気の症状が改善する薬を処方してくれる医者が良い医者です。

morisantime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり精神科医として、『謙虚は命』という意味で大切じゃないかと患者目線から思ってしまいますね。 次の転院先では、クリニック公式のinstagramをチェックして、ある程度の謙虚さを実感できました。

関連するQ&A