• 締切済み

通勤用特急のグリーン車

首都圏には通勤用の在来線特急が多くありますが どうしてグリーン車は定期券+特急券+グリーン券では乗れないのですか? 普通車自由席にすればいいと思うのですが、できないのですか? グレードは思いっきり下げてでも値下げしてくれた方が席が増えていいと思います 普通車は全て自由席で満席で立席も大量で混雑しているのにグリーン車だけガラガラでもったいないと思います どうして普通車自由席にできないのですか?

みんなの回答

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.3

#2さんのお答えのリンクにも書かれていますが、 ほかにも地方に行くと 普通列車の本数+特急列車の本数があまりにも少なく、特急を利用しないといけないので、特例として「普通車自由席」(もしくは立席)で利用が出来る制度に一部(B特急料金区間)見直されたようです。 ただ、国鉄時代にたとえば、急行「津軽」がほとんどの区間(定期券+急行券)で利用できたので、「行商」とかの人には利用した人がいたかと思います。 僕も同列車を不足区間の乗車券と定期券+利用区間の急行券で利用したこともあります。 JRの特急・急行のグリーンは「指定席」です。つまり「自由席」は現在、存在しないのです。 もっと分かりやすくいえば、定期券+オプションで「のぞみ」「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」に乗れることと一緒です。 これでは、みんながその電車に乗ってしまい、いわゆる「湘南新宿ライン」のような、初日に「乗ってしまい、座れないクレーム」が発生します。 ただ、一部の電車では、グリーン自由席で運行されている電車も存在します。 これは、間合い運用の関連で、どうしても使わなければならない関連で発生するものです。 たとえば、津軽(海峡)線の「蟹田~青森間」(1~2往復)とかがあります。 でも、利用者はほとんどいません。 僕が乗った列車の中に快速(山形~新庄、山形新幹線になる前の奥羽線)に乗ったときは、指定席が1両・自由席が1両でしたが、指定席はガラガラ、自由席が乗車率100%以上の込み具合でした。 たまにだったらいいのですが、毎日乗られるようでしたら、会社側も他の客も困ってしまいます。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.2

前にも似たような質問がありました。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2668846.html
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

通勤時間帯「だけ」に使用する車両でしたら、それでもいいかもしれませんが、こういった特急に使用する車両は日中も特急に使用されるものなのですが・・・・