- 締切済み
先生って、学校って
今日は9時で学校が終わりという意味不明な状態だったので、一応親に連絡しないと変に思われると思い、二階と三階の間の階段で携帯を取り出したところ先生に取られてしまいました。そしてうざかったんでそのまま帰宅。 そのときの様子 先生『なにしてんの』 俺 『もう今日は終わりだから連絡』 先生 『学校で携帯はだめでしょ、朝先生に渡した?』 この一言、明らかにおかしい。 確かに学校で出したのはいけなかったかもしれない。が! 『朝先生に渡した?』渡すわけがない というか万が一地震があったときや火災があったときにすばやく連絡を取れるように携帯しているのになぜ先生に渡しておかなければならないのでしょうか?それにもう下校です。 別に普段出して遊んでるわけでもないのに、おかしいと思う。 もし災害があったときすばやく生徒に返せますか?そんなことする前に、自分の安否を大切な人に伝えるでしょ。 それをすることを生徒には許さないで自分達だけなんて頭がおかしいんじゃないでしょうか? 皆同じ立場なんです、災害がおきたらパニックになるかもしれない。停電とかもね。 携帯ひとつで安心することだってあるのです。 「どうせ混雑してて連絡なんか取れない」そういわれたとしても納得できません。当然でしょう? あなた達も同じでしょう、やってみないとわからないじゃないんですか? 生徒の安全を約束できますか?ただでさえ先生のセクハラとか痴漢とかいろいろあるのに、親達は納得しますか? 同年代の生徒さん、教師の方々、一般の人の意見を是非お聞きしたいです。 後にこの考えを学校にぶつけるつもりですが、よいでしょうか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sab909
- ベストアンサー率27% (60/217)
確かに今の社会… 矛盾が多すぎますよね… それには同感です。 今回の場合… 質問者様の言う>万が一地震があったときや火災があったとき… 「緊急事態」になった時の携帯の事… 学校側は、生徒を管理している側ですから、何か緊急事態が起こった時には、まず「学校」が主になって、全ての「生徒」を非難させなければいけません。そして、無事非難出来た時に「預かっていた物」なら、今回の事としての、携帯なり、それぞれの持ち物を、各それぞれに渡して、それから個人的な連絡を取れ! と…。こんな感じなんだと思いますよ。 これが、正常に成り立つ事を疑う気持ちは、今の世の中では良くわかります。しかし、これは個人では変える事はできません。みんなに同感を得て、学校側に申し立てるか、個人で管理するしかないですね。それには、やはり「やってはいけない(>学校で携帯はだめでしょ)」というなら「ダメ」なんですよ…。隠れて管理しておかなければ… 確かに矛盾ですね…。規則付けで、申し立てる事もいいでしょう。 こんな事から見ると、今回はやはり>確かに学校で出したのはいけなかったかもしれない。 ←こうなってしまいます。 「管理」するなら、しっかりと「安全」も「管理」して欲しいですよね…。でも、こればっかりは、自分がそうなった時にしか結果がわからないので不安になってしまいますが…。