- 締切済み
もしもあなたが学校の先生だったら・・・
もしもあなたが学校の先生(学年は高校以上)だったとします 今日は学期末試験日です その学校ではカンニング=停学処分 です あなたは生徒達のカンニングを見つけたとき、告発し停学処分にしますか? それとも見て見ぬ振りをしますか? どちらの行動を取るか、またその理由をお答え下さい。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
近所で有名な非行少年の話です。 近所でもっとも難しいとされている進学校でカンニングができる条件で試験をしたがその非行少年は自力で問題を解き.結果としてかなり低い点数であった。 「カンニングをしないとはけしからん」と.学校に呼び出された父兄が怒られた。 なお.怒った教師は2年後に校長として栄転。 カンニングでもなんでも答えを書いてくれたらそれで十分。
- RevolutionNo9
- ベストアンサー率21% (65/300)
躊躇なく停学です。 高校生にもなって自分の行動に責任が持てないようでは情けなさすぎます。 停学によって履歴に傷が付いたとしても本人が悪いんだから私は知りません。
お礼
ありがとうございます おお!厳格な先生ですな。。。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 カンニングしているのをみたときは、 その試験時間中に、 「カンニングはいけないよー してはだめだからね、 フェアに(問題を解いて)いきましょ」など、 軽く(それぞれが問題を解く妨げにならないように)言います。 そのあと(採点期間中に)、 カンニングをしていた生徒さんが なにげに自分と一対一で話ができる状況のときに なるだけ近いうちに話をできる時間帯をつくって、 話します。 とりあえず、生徒さん自身の知識にプラスになっていないんだと言った上で、 こんこんと説教じみたことは言わないで、 世の中の評価や自分自身への評価の見方なんかも、 自分の経験を紹介しながら、相手のお話も交えながら、 一対一で人間と人間の次元で話します。 先生と生徒って、 上下の関係なのかもしれないけれど、 高校以上だったら、人間としてはもうそれほど遜色ない関係だと思うので。
お礼
ありがとございます 生徒とのコミュニケーションは必要でしょうね 今の先生でそういうことを大事にする先生って少ないんでしょうな~
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
同級生が停学になったことがあります。 後で判ったことですがカンニングをしたそうです。 「カンニング=停学処分」ってルールはどこかに明示されているのかも知れませんが、明示されていることと、知っていることは別だと思います。 しっかり、「カンニング=停学処分」ってことを知らしめる必要があると思います。 また、教師の中には居眠りをしている教師もいます。そんな状態で「カンニングをするな」というのも可笑しな話。カンニングをさせない雰囲気(体制)が必要だと思います。
お礼
ありがとございます 確かに雰囲気作りは必要でしょう ばれれば即、停学 でもそれでもやる人はやるでしょう。。。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
学校の先生です。 停学は生徒のためにならないと思うので、停学処分は避けます。(もともと真面目に勉強する気のない生徒に「学校に来るな」と言ってもたいして効果ないでしょう。出席日数を増やすくらいでちょうど良いと思います。) 生徒に直接注意し(気付いてるぞ~という脅し)、次にやったら停学は免れないことを伝え、そのテストの点数を下げるか、追試を受けさせると思います。追試をする場合は、かなり厳しく監視します。
お礼
ありがとうございます 本職の方のご意見ですね 実際にそれをやったことはありますか? その結果、その生徒はどうなったでしょう?
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
停学にしますね。 生徒には気の毒かも知れませんが、学校全体に「カンニングは見逃してもらえる」という土壌を育ててしまうことになります。 さらに「○○先生は見逃してもらえる」なんて風評が立った日には、目も当てられませんから。
お礼
ありがとございます なるほど! 学校全体。。。というのは、あなたがもし許しても他の教師が許さなければ、そういう環境にもならないような。 っで、「○○先生は」につながりますね 他の先生は許さないのに、あなただけが許してしまうと確かに云われるでしょうね~
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
セオリーではきっちり告発・停学すべきことなんでしょうけど・・・ 正直言って、きっと見逃します。もちろんコッソリ&ガッツリ注意はするけど。 自分の教え子だったらみんな可愛いと思うので、将来に響きかねない停学処分はかわいそうだと思っちゃいそうです。 悪ガキには付け上がらせちゃうかな。まぁきっちり話し合いはしますね。 想像ではその程度。
お礼
ありがとうございます 確かに想像ですよね、この場は
- sapoten
- ベストアンサー率45% (137/298)
告発もせず、見て見ぬ振りもしない。(高校生で、且つ、一回目だったら) とりあえず、カンペとかは見つけた時点で処分。他の先生にはそのことは伝えず、後で生徒には「2回目は無いぞ」と言うことと「次にしたら、それが2回目だということも報告する。その時は(通常より)処分が重くなるだろう」旨、伝えます。 もし、生徒が「そんなことしたら、1回目隠してた先生も処分受けるんじゃないの?」とか言ってきたら、覚悟の上であることを伝える。 理由:停学処分を受けると授業日数に対し出席日数が減るので、受験で内申書が必要な場合に影響が出る。 高校生ぐらいなら、(大きなものでないなら)一度ぐらいの過ちは許したい。大学生にもなってそんなことしてる奴には、(社会に出る前に)世の中そんなに甘くないってことを教える=一回目で停学処分。
お礼
ありがとうございます 覚悟はできている!ですか~ クビも覚悟ですか? 責任感ありますね。。。
もちろん停学処分ですよ。 それを近くで見ていた同級生は、おとがめ無しだったらなんて思うかな? きっと自分も次からするでしょうね。あるいは真面目な子は、なにか矛盾に悩むのではありませんか? 見のがす事は、規則を「自分が」殺す事になりますね。殺して良い規則なら、始めから無くすべきですよ。でも、それ以前に、カンニングはモラルとして受け入れられません。「靴下は白でなければいけない」というような規則とは違う気がします。
お礼
ありがとうございます 確かにまじめにやっている人と同じ点、あるいは良い点を取ったときは、まじめにやってる人はやりきれないかもしれませんね。 規則の中にも度合いの違う規則がある、ですか。。。
- looklook
- ベストアンサー率11% (35/294)
覗き見かカンペにもよりますよね。 何かを隠し持ってたとしても、そのアイテムの効果はどうなんでしょうね。 ・その場で声がけしてビビらす。(ちゃんと見てるんだぞと牽制) ・告発?せず、その分をペナルティとして別の何かを評価する時にマイナスする。 ↑が私の正義感と情に折り合いを付けた行動かな。
お礼
ありがとうございます なるほど。。。 びびればいいですけど、開き直ってきたらどうしましょ。。。 最近の若い子達は大胆ですからね~
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます どういう理論でしょう? 私には不可解なお話でした。。。 でもこれも現実なのでしょう
補足
この場を借りて、皆様に再度お礼申します。本当にたくさんのご意見ありがとうございました。 ただ、皆様のご意見に対し私は良い悪いをつけることはできません。 なぜなら、皆さんそれぞれの価値観ですから。 それに対して私が「それはいい、それはダメだ」とはいえない立場にあると思っております。 ですので、今回も良回答のポイントをつけることはできません。ご了承ください。