- ベストアンサー
世界史
世界史の時間。先生が黒板を埋め尽くさんばかりの大量の文字を書くので、なかなか覚えることができません。何かいい方法は、ないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
高校の世界史って教科書レベルでよかったと思いますが、今は違うのでしょうか。(何せ20年前の高校生)あと、資料もありましたね。 先生が授業で扱うことは、教科書と資料のレベルだと思います。つまり、黒板に書いてあるやつは教科書や資料に載ってることも多いはず。だったら、ノートに1から10まで書き写さないで、教科書に範囲以外のことを書き込めば? 私は、先生の雑談に惑わされた記憶があります。雑談まで黒板に書いて説明するもんだからノートに書いちゃって試験前に「これって何だっけ???」となったのでした。 無駄の話か大切な話か聞き分けるのは意外と大変ですが、がんばってください。
その他の回答 (4)
- hikaru_mac
- ベストアンサー率20% (38/185)
今覚えられんもんはテストでも無理や! と思って、その時間中に全部覚えるつもりで黒板を睨み、先生の声に集中する。 と、まぁこんなことができるのは天才で。。。。 (教科書で予習しておいて、)、教科書と同じような内容のところは教科書に線を引くので済ませ、教科書に載っていないようなことを黒板に書き出したらがんばってうつす。 または、ノートは、しっかりとっている友だちに後で見せてもらうことにして、自分は授業を聞くことに集中。 ってかね、 >先生が黒板を埋め尽くさんばかりの大量の文字を書くので、なかなか覚えることができません というのは、書き写すことが出来ないと言うことなのか、 テスト前に覚えることが多すぎて大変だ、ということなのか どうもわからん。 補足要求。
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
う~ん。先生と合わなければ、自分で勉強するしかないかも・・・。 「基礎力完成ノート」(旺文社)で、ある程度どこを覚えればよいか分かると思いますが・・・。
黒板に書いた文字すべてが「覚えなければならない」ことかというと、実はそうではありません。「全部ノートに書き写さなきゃ」とか「全部覚えなきゃ」って思うと、かえってワケがわかんなくなっちゃうと思いますよ。 1)とりあえず予習をしておく。 教科書を読む(というか、ざっと目を通しておく)だけでいいと思います。これだけでも、授業中の話の流れをつかみやすいかと。 2)チョークの色を変えたところ、あるいは下線をつけるなど、強調したところを優先的にノートする。 強調するということは「特に覚えてほしい」訳ですからね。先生によっては「チョークの色は変えないけど、重要事項のところは何度もチョークで叩く」ってタイプの人もいますよね。 3)それでもワケがわかんなくなったら、休み時間にでも先生に聞きに行く。 「質問に行きやすい」タイプの先生だといいんですが。
- Clash
- ベストアンサー率16% (36/216)
大量の文字まずはノートに写し込み話してる内容をなるべく記憶。 要するに何が言いたいのか分からないときは質問する。