• ベストアンサー

感動=泣ける?

本や映画をみて「感動」と言えば、一般的には「泣ける」ことなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-_-
  • ベストアンサー率39% (57/146)
回答No.1

 一概にそんなこともないような気がします。もちろん、感動して泣くという経験は何度もありますが、例えば「ディープブルー」という映画ご覧になりましたか?海にまつわる動物たちの姿を撮ったもので、結構話題になったので聞いたことはあるのではと思うのですが、私はこの作品を見て、「すごいな~」と感動しましたが泣きはしませんでした。なので、泣けないから感動ゼロというわけでもないし、感動したから泣くということでもないのでは?と思うのですがどうでしょうか。

noname#24366
質問者

お礼

『ディープブルー』は私も観たことがあります。 始終ぽかーんとしていました、あまりに凄すぎてです。確かに涙が出ないけれど感動というのは、まさにそれかもしれませんね。 まあ、泣くというのもひとつのパラメータにすぎないということでしょうか。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.3

ただ、感動した結果、泣ける事が多いので >一般的には「泣ける」ことなのでしょうか に対する回答としては『そうだと思います』になるのでは…。

noname#24366
質問者

お礼

比率的には多い、ということかな? 回答ありがとうございました。

  • syun-
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.2

そうではないと思いますよ。 泣けないけれど大きな感動というのはあるでしょう。 泣くって、なんかとっさに同調して涙が出てしまうみたいな 反射的な側面があると思います。 (「感動」が心を動かされる、というのに対して「泣く」は肉体的な反射も含まれるというか・・) いわゆる「涙を誘う」ために創られたような映画で まんまと大泣きしても、数日後には泣いたことしか覚えておらず 内容が残らないこともあります。 逆に「あぁ、すごい・・」と心から感動したものは たとえ涙が出ずともずっと記憶に残りますね。

noname#24366
質問者

お礼

同調して涙、そうですね。自分の経験とオーバーラップしたときに泣いたりしますね。 肉体的な反射の話も、心理学の本で読んだ覚えがあります。 確かに、泣いてしまったという感想しか残らない話も結構多いと思います。それに最近のドラマや漫画では悲しい純愛物が人気で、「泣かせるぞ」と狙いすぎな話もあり、ドライに構えてしまう場合もあります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A