- ベストアンサー
感動する理由は実体験と重ねて感動するのでしょうか?
映画やドラマや小説を読んで感動するのって 実体験と重ねて感動するのでしょうか? 私はあまり架空の話を見たり読んだりしても感動できません。 それはそういう実体験がないからでしょうか? 例えば不倫の恋に感動できないし、 死んだ人がよみがえる系も感動できません。 もっと色々経験すれば映画や本でも感動できるようになりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実体験がなくとも、感情移入ができれば、感動したりできます。 感情移入ができるプロには、たとえば役者がいますが、ウソでも泣いて見せられるのは、感情移入ができているからに他なりません。 まして、役者は、役を選べません。いつどこでどんな役を与えられても即座に感情移入できなければならないのです。どれだけのポケットを持っているか=感情移入の度合いということだと思います。 感情移入というのは、人間の主観作用ですから、一定の教養、趣味、思想、個性などを備えていなければなりません。 たとえば、絵画でいえば、ミレーの作品を深く鑑賞しようとするならば、ミレーの思想を理解することも必要になるわけです。 1847年の二月革命の当時、フランスでは社会主義運動の雰囲気が漂っていたが、ミレーという人はそれを嫌っていました。 彼は、自然と共に生きる農民の醇朴な姿にいたく心を引かれて、農民の生活をありのままに描こうとしたわけです。 こういうようなミレーの心境を知れば、彼の絵に一層感情移入ができ、結果、自分の主観が強く作用するために、その絵がより美しく且つ個性的に見えることになるのです。 実体験も大切ですが、感性が鈍かったら主観作用も発動しません。 主観作用のとどのつまりは、映画や小説、ドラマ、絵画、その他の芸術などの作品(鑑賞物)と一体化することです。 そのためには、先に述べたような教養や趣味、個性などを豊かにし、自己の感性を磨くことです。
その他の回答 (2)
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
そういう場合もあります。 でも全部がそうじゃないかな 感受性とか、想像力…そんなものじゃないでしょうか 音楽とか俳優の演技も私の場合は大きいですね もしかしたら、単純という事かもしれません 例えの、不倫や蘇りは人を選ぶと思います なんでわざわざそんな例えなんだろう;
お礼
ありがとうございます。
- marisuka
- ベストアンサー率38% (657/1686)
いやいや、私だって不倫もしてなきゃ、テロリストもやっつけられないし、魔法も使えません。死んだ人がよみがえったのも見たことありませんよ。 そこじゃないと思います。つまり、その設定だとか世界だとかじゃない、ということです。小説やドラマ、映画の設定や世界は、ほぼ現実にはありえなものばかり。それを実体験と重ねられる人はいないでしょう。 では、どこ? それは「人の思い」だと思います。こういう状況に置かれたときに人はこう行動するものだ、とか、人がこういう行動をするときにはこういう思いがあるものだ、とか。それを人それぞれに読み取って、感じ取って、それに自分の思いを重ね合わせているのだと。 それが自分とぴったりだとか、自分の少し先を行ってるとか、ああ、自分が求めてたのはそれだったか、とか。そういうとこではないでしょうかね。 だから、設定やありえない世界にこだわらず、出てきた人の行動と、そのもとになる思いに注目してみてはいかがでしょう。ピンポイントでもいいんですよ。二人で映画を見終わった後、「今の映画よかったよね、特に○○が~~するシーンでさ、」と細かい部分の話をするじゃないですか。 以上、私の個人的な意見ですが。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。