- 締切済み
集団生活が苦手で克服したい
私は集団生活が苦手で、周りが私の知らない話題で盛り上がっていると、何も話せなくなり、うつむいてばかりいます。でもこれから社会人になるので、うまくやっていけるか心配でしかたありません。どうしたらみんなの輪の中に入っていけるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 100kan
- ベストアンサー率24% (54/224)
私は今でも集団は苦手です。しかしそうは行きませんよね?! 新卒で入社した会社の独身寮に入りました。 初めての仕事。初めての集団生活。大変でした。同期は二人いましたが上手くやっていました。寮のおばさんからも○○さんは馴染めないはね?と心配されていました。 でも半年過ぎたころから何となく上手く出来るようになったような記憶があります。 人間やはり適応能力があるのでしょうね。個人差はあるでしょうが。 >でもこれから社会人になるので、うまくやっていけるか心配でしかたありません。どうしたらみんなの輪の中に入っていけるのでしょうか? はじめは上手く行かないと思います。口の悪い先輩に否なことを言われるかもしれません。 でもその職場の輪の行動から外れないことが大切です。最後まで付き合うようにしていれば周りも質問者さんを仲間と認めてくれます。 それと同時に知らない間に上手く対応できるようになります。 最後にこれから新社会人ですよね。 私がそのときに先輩から言われた忘れられない言葉を言わせてください。 「同期を大切にしろ!しかし同期にも言えないことはある。信用でき何でも話せる先輩を一人見つけろ。」この通りです。がんばってください!
- prerock
- ベストアンサー率42% (8/19)
おしゃべりな人でも話題によっては会話に入れないことがよくありますよ。 そういう人は、そういうときには自分からは話をふらずにニコニコ聞いていたり相槌を打ったり、 逆に自分がその話題についていけないことをうまく利用して、 「それって何?おもしろいの?」といったようにさらに話題を引き出したりしているように思います。 共通しているのは会話・話題に興味を示していること。 知らない話題だからといってつまらなそうにしていたり、 話の途中なのに自分の話題に無理矢理もってきてしゃべりだすのは印象が悪いです。 上に書いたような、「楽しく聞いてますよ」という態度さえ示せていれば、 たとえ無口な人でも好印象を持たれると思いますよ。
- johnyangel
- ベストアンサー率23% (142/594)
私は、前はそうやってじぶんから集団に飛びこんでいったりしていましたが、最近は”親譲りなんだ”と割り切って、 できるだけ授業も集団行動のない、モノを選んだり、できるだけ他人の足を引っ張ったり浮いてしまわないようなものを選んでいます。 でも、春からは何かスポーツを始めて、みんなで楽しんだりもしようとおもっています。常に自分の出来る範囲で、ステップアップをしたい、思えるようになりました。 あなたもがんばって。
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
うつむいて黙っているとこの人つまらないのかなぁ・・。と 思われがちだと。 どうせ黙っているのでもうなずきながら時折相槌をいれつつ しゃべっている人の目を見ていれば聞き上手な人と印象づけら れるかも? おしゃべりな人は聞いてくれる人を欲しています。 喋るのが苦手でも聞いてくれる人だっ!と思われれば輪の中に 溶け込めるんじゃないかなぁ。
なるようになる! 私事ですが、私はかつてオーストラリアに留学で行き5年間学生寮にすんでいました。 当時の英会話力はほとんどなく、オーストラリアの法律・政治・社会・おきてなど全く知らず、ヒーヒー言いました。 でも、あっという間に五年が過ぎ、帰国しましたが、いい思い出でした。 なるようになる! 無責任なおじさんでした。