• 締切済み

今、間違いなく人生の分岐点に立っています。

今、間違いなく人生の分岐点に立っています。 私は将来小説家になりたくて、とある大学に通っていたのですが校風に合わなくて行かなくなりました。そこで専門学校に行きたいと思ったのですが、お金が・・・。    親に頼み込み専門に行かしてもらうか、大学に戻るか、それとも実家を出て自分の力で道を開いていくか・・・。    すごい悩んでいます。  どなたか助言、お願いします。  

みんなの回答

  • konntya
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.13

小説家と言うのはある意味誰でもなれると思います。人に読んでもらえるポピュラー作家になるかどうかは、世間が決めることです。夢見る小説家ならたくさんいると思います。本当に小説家になりたくて専門学校に行くか大学へ戻るか、実家を出て自分の道を開いていくか悩んでいるのだったら、自分で道を切り開いてみたらどうですか?実家を出て自分でやってみて、本当に大学や専門学校が必要だと思ったらまた行けばいいんじゃないでしょうか。その方が目的意識があって有意義に学べると思いますよ。

noname#24366
noname#24366
回答No.12

度々すみません。 ばななさんや金原さんなど早咲きの作家さんは、小さい頃から身近に文学に囲まれて育った方が多いようです。 実際は社会人を何年か経験し、30代ぐらいでデビューされる方が多い気がします。最近やたら早咲き作家が目立つのは、彼らのような境遇が絶対的に有利だという裏づけでは決してなく、マスコミが話題づくりのために騒いでいるだけのようです。 ちなみに夏目漱石もかなりの遅咲き作家です。 焦らないことですよ。

  • raika222
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.11

故・森瑤子さんは35歳で(既婚、3人の娘の母)小説家になりました。小説家は自己申告と思いがちですが、選ぶのは読者です。あなたが本当に小説家になりたいのなら悩んでないでペンを持ちましょう。

  • tama99no
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.10

31歳の会社員です。院卒で就職しました。自分に合わない大学に通うのは、苦痛かもしれませんね。私も大学院時代は毎日そうでした。でも、社会に出たら、苦痛の時間の方が多いと思いました。ですが、私は会社を辞めていません。それは、続けていく事で得られるものもあるんだと、大学院時代に確信したからです。卒業して1、2年たってから学生時代を振り返ると、嫌だったけどやっぱり続けてて良かったんだなって思います。だから今も会社勤めを続けてます。 こんな私から言える事は、まず自分の決断で大学に行ったのだから卒業はしてくれという事です。自分で決断した事を完遂できないのに、小説家で食っていけるとは思えません。我慢している時に感じた事をネタとして、したためておいて、それをもとに小説が書ける事だって将来できます。今、学校をやめたらネタの収集を放棄するのと同じです。また深い内容の小説を書ける人は、人生経験豊富だと思うんですよ。辛い経験を持っている人の方が、読者が展開を読めないような内容を書く事だってできるようになります。自分の好きなようにやって、楽しくやってきた人の文は、内容がのっぺりしていてアップダウンが少ないよう気がします。 色々書きましたが、参考になれば幸いです。 まずは、大学を続けてください、親孝行にもなるしね!

noname#24366
noname#24366
回答No.9

大学は勉強するだけではないと思うのですよね。 それに、続けることそのものが経験になることもあるのではないでしょうか。せっかくご両親に高いお金を出してもらったのなら、とりあえずは卒業してから考えたって遅くはないのではないかと思います。 読書を沢山したり、書き物の勉強を続けることは、どんな環境だって出来るものですし、大学の卒業は人生でマイナスになることは、まずありません。 私の友人では、大学が合わず中退し、また親にお金を出してもらって専門学校に行ったけれど、そこも結局肌にあわず何も身につけずに卒業をしてしまった人間がおります。 彼は結局、学士をとっておけばよかったと酷く後悔をしています。 彼のケースが全ての方にあてはまるのかは分からないけれど、『逃げ癖』というのは、わりとしつこくついてまわるようです。 文学を志す方ならお分かりと思いますが、人間はけっこう弱い生き物であります。 どうしても専門学校への進学を望まれるのであれば、その逃げ癖を回避するという意味でも、資金は自分で稼ぎ、自分でリスクを負ってみたらどうでしょう。 特待生制度や奨学金(専門学校の場合、あるのかどうか分かりませんが)を利用したり、ローンを組んだり、いろいろと方法はあるのではないでしょうか。 最後に、これもお分かりかもしれませんが、小説家になる道は大学を卒業することよりも難しいことだと思います。 なんの学校に行き、誰に教わればなれる、とかそういう話ではないと、知り合いの作家さんもおっしゃっていました。 作家になるには、努力を継続する強い精神力も必要なのではないでしょうか?

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.8

 うーん、質問者様にとっては分岐点に見えるのでしょうが、はたからみればどれも似たようなルートですね。  たとえて言えば、同じ道の歩道を歩くか、車道を歩くか、自転車に乗るかくらいの違いしかありません。  どの道でも原稿は書けますよ。  一番の問題は、あなたが書いた小説が面白いかどうかです。  それによってなら人生は分岐するでしょうね。  あなたが悩んでいる選択肢では、どれを選んでも大して分岐しませんから、お好みでどうぞ。

sstars
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。将来、この状況を「人生の分岐点」と言っていた事を恥ずかしくも懐かしく思えるように頑張って行きたいと思います。

回答No.7

小説家になるための専門学校があるとしても、そこへ行くのは無意味です。 むしろ、どんどん書いて出版社へ持ち込む(小説誌でも新人をたくさん募集している)ほうが大切です。それと、とにかく小説を読むこと。読むと確実に文章がうまくなります。自分に合った文体の小説を書き写すのもいいですね。 親が金を出してくれるなら、大学にいながら小説を書くほうがいいでしょうね。とにかく小説家なんて最初はお金になりませんから。

  • o_bros
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.6

>私は将来小説家になりたくて、とある大学に通っていたのですが そもそも、小説家になりたくて通う大学(専門学校)とは? >校風に合わなくて行かなくなりました。そこで専門学校に行きたいと思ったのですが・・・ 専門学校の校風なら合うでしょうか? もしも、同じような夢を持った連中と一緒に勉強したいから、という理由で専門学校を選ぼうとしているならやめておいたほうがあなたの為です。 とりあえず、どんなにグズグズになってもいいので、小説を書いてみてはどうでしょう? ブログに発表してもいいですね。 それから、あなたの通っている(通っていた)大学はどうかは分かりませんが、日本の大学は総じてカリキュラムが「緩く」時間をとり易いと思います。そのゆとりを利用して、いろんな本を読んだり、アルバイトしたり旅行(貧乏旅行)したり海外インターンシップをしたりしてまず経験値を上げてからその経験を元にもう一度小説を書いてみてはいかがでしょうか?

  • lama6
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.5

小説家になりたいなら、もっと人生経験を積んだほうが良いような。 専門学校に行けば成れるような甘い世界ではないのではないでしょうか。。小説家になるための専門学校というのが存在しているとは知りませんでしたが。 少なくとも小説で食っていけるレベルになる可能性は一般的に非常に低いでしょうから、とりあえずきっちり大学を卒業して知識を吸収する事をお薦めします。 悩んでいるのは確かなんでしょうが、親に頼み込んでというセリフが出てくる程度では、人生の分岐点ではないと思われます。 大学を通いながらでも、小説の勉強は出来るのでは?

noname#188374
noname#188374
回答No.4

小説家になるのに学歴は関係ありません。 学歴があったとしても実力がなければ認められません。 完全に実力の世界です。 試しに自分が好きな小説家の学歴でも調べてみたらどうでしょうか? 例えば直木賞を受賞した浅田次郎(代表作『鉄道員』等)は高校しか卒業していませんし(高卒)、勿論小説の専門学校などにも通っていません。 勿論、宮部みゆき(代表作『模倣犯』等)のようにカルチャースクールなどで小説の書き方を学んだ人もいますが、少数派です。 小説家になりたいという夢を持っている人は沢山いますが、その夢をかなえられるのはほんの一握りの人だけです。 もし小説家になれなかったときにはどうするのですか? 普通に就職するときに ・大学卒業 ・大学中退、専門学校卒 のどちらが就職しやすいか、考えてみればおのずと答えは出ると思います。

関連するQ&A