- ベストアンサー
加湿器と湿気
こんにちは。43歳男です。我が家のこと(一戸建て)で相談です。お知恵を貸して下さい。冬は乾燥しがちなので、寝室では加湿器を使っています。しかし、結露や障子の縁の木の部分が湿り、カビが生えてきてしまいます。 子供が3歳で、乾燥肌の傾向があること、風邪防止を考え加湿器を使っています。共働きなので、空気の入れ換えも十分にはできません。加湿器を使いながら、結露や木の湿気を防ぐ良い知恵があったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 加湿器使用時のみというなら、 湿度を管理して使用するといいと思います。 寝室ということであればタイマー付きを使い、 二時間設定等をすることをお勧めします。 またヒーター式の加湿器は結露を起こしやすいです。 加湿器を使用していなくても結露が生じるのであれば、 遮熱、換気が出来ていないことが考えられます。 こうなると窓枠をアルプラにしたり複層ガラスに入れなおしたり 換気システム導入したりと、 大掛かりな修繕になる可能性があります。 まずは湿度計をセットし室温、湿度管理をしてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
- oscar-
- ベストアンサー率12% (31/247)
寝室で加湿器を使っても、フトンがどんどん湿気を吸ってしまうので、意味がありません。すぐ止めてください。 空気の入れ替えが出来ないとなると、フトンはマメに干せない状況のはず。障子などがカビてきてるとなれば、フトンの中はどうなっていることやら・・・ 私の家の場合、ベッドマットレスとフトンにカビを発生させてしまい、約40万円の出費になりました。 肌に優しい湿度はカビにも優しい湿度であること、家にとっては乾燥した状態が望ましいので矛盾してしまう、という現実をよくお考えになり、バランスを取って下さい。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
まず部屋の湿度を確認してください。 寝室で加湿器....は普通は結露してくださいと言わんばかりの対処です。 きちんと湿度を量ってそれでも加湿が必要なのですか? 湿度は50~55%にして下さい。それ以上はNGです。 それでも結露する場合には、窓などの温度が下がりすぎているのが原因なので、別の対処になります。