- ベストアンサー
加湿器代わりになるものは?
幼少時よりアレルギー体質で耳鼻科に通っており、ハウスダスト、ダニアレルギーの数値がかなり高く、この時期、乾燥が元で咳ぜんそくになったり鼻の粘膜が荒れたりして医者より、加湿器を置いた方が良いとアドバイス受けました。 オフィス内では大きい加湿器を置いているので部屋(10畳一部屋)に置いたら良いとは思っていたのですが、1人暮らしのマンションで密閉性もあり部屋にかび等はえるのが怖く、結局加湿器は買っていません。 小さいのでもベット元に置いて寝るくらいだと湿気は大丈夫でしょうか?まめに洗濯して部屋干しで湿度を保つようにとかくらいしか 今はしていないのですが。 もし加湿器がベストなら加熱式や、ファンを回して水を発散するような方式のもの(今オフィスで使ってる空気清浄機に ついている加湿器がそのタイプ)どういうのがいいのでしょうか? なにかで、ミニサイズの加湿器は周囲限られた範囲しか加湿されてないと 見たのですがそうなのでしょうか? カビが心配なので他に良い案等あればアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間の水分量が50~60%(成人・赤ちゃんは70%以上、老人は40%)といわれており、生活環境としては同じくらいの湿度環境が適しているとされています。 風邪予防、肌荒れ、アレルギーや花粉症の抑制、静電気の防止と適湿度キープは重要な関係、効果効能があるといわれております。 喉の粘膜も眼球も適度な水分量・保湿がないと荒れたり、かゆみ、抵抗力の現象が指摘されております。 その時にカビの心配をされてますが、カビの原因は結露、換気不足、日当たり不足、カビ胞子の飛散や持込&増殖ですので、空気中の湿度(加湿)だけが問題や発生原因ではありません。 また、余計なお節介&私見ですが、カビは小まめに換気・清掃で防げるし、身体の健康や美容(肌・毛髪の保湿)の方が、より大切だと思います。 空中に含まれている水蒸気量が温度変化にて、壁やサッシ等の表面に結露(液化・露化)し、そこにホコリやカビ胞子が付着して、日照や換気不足が重なるとカビが増殖する。 従って、健康面からは年間を通しての湿度コントロール、キープが重要です。 ※過剰な時は除湿機、換気、エアコンのドライ運転 ※不足時は加湿器に加え、補助的な手段として→観葉植物、お風呂への水張り、洗濯物の部屋干し、霧吹き、濡れタオルのハンガー吊り、マスクで多くの人がTPOに応じた工夫と防御をされています。 ↓ 加湿器と結露予防の工夫と思いますが・・・。 *加湿器でいえば、超音波式や気化式でなく、ヒートファン式並びにハイブリッド式で温度の高い・粒子の細かい水蒸気で部屋に放出し、壁やサッシへの結露を少なくする。 ミニサイズの加湿器?とは小型サイズという事だと思いますが、寸法よりも加湿能力と加湿方式が重要な要素だと思います。 部屋を適湿状況に出来る&保持する能力、部屋に湿気を拡散させ結露を抑制するファン式・ヒーター加熱式、湿度設定と運転制御、結露を予防する換気や清掃がご使用に際しての留意点です。 *1畳当たり木造なら約50ml/h、鉄筋なら35ml/h程度の加湿容量の加湿器を設置する。 ○畳×35~50ml/hの加湿器を湿度設定50~60%で、なるべく部屋の中央に設置したり向けて加湿運転する。 *結露予防は、別途、サッシ部には厚手のカーテンを長めにする。 エアコンがある部屋なら時々はドライ・結露予防運転をする。 加湿器が湿度設定に成っている時には、出来るだけ5~10分でも換気する。 *壁やサッシの結露は素早く処理し、箪笥の裏等の結露にも注意して→カビは発生させない、増やさない、見つけたら直に処理する。 *換気、風呂場や洗面台の水分(自然気化)、観葉植物、洗濯物やタオルの部屋干しで不足なときは→緊急避難的には、霧吹きで部屋に湿度を放出する。 *電気暖房は乾燥するので、エアコン・電気カーペット・セラミックヒーター・電気床暖房をご使用されている時は特に部屋の湿度に注意し、加湿器のパワーアップ(連続強運転)や増設を検討下さい。 また、就寝時に電気毛布は身体からの発汗が促され、特に喉の水分を奪いますので避けるか、就寝前に止めて下さい。 *冬場はその他にも24H換気が設置されてる場合、お部屋の湿度が排出され、乾燥した外気や廊下の空気が流入して来るので乾燥には注意が必要です。 夜間やお部屋を閉め切ってる時や加湿器を使用していない時等には止める事をお薦めします。
その他の回答 (1)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
洗濯物干しても加湿器で加湿しても お風呂にお湯張ってドアを開けっ放しに していても梅雨時にじめじめして湿度が 多くても、湿度があることには変わりな いと思うのですが。 なぜ梅雨時のカビは心配しないのに加湿器に よるカビは心配なのでしょう? 梅雨時は除湿器部屋中に付けておくのかな? それはさておき、マスクが一番いいと思いま すけど。マスクすると息でマスク内はけっこ う湿度があるみたいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですよね、自分の身体が一番大事ですよね。乾燥が原因で、 気管支や鼻の粘膜がやられているのですから・・・気をつける点は分かりました。 今日、スチーム式の加湿器を買います。