- ベストアンサー
自転車で自家発電する方法
ドラマやアニメでよく出てくる自転車で自家発電というネタですが、実際にはどうやって作るんでしょうか?。 ある漫画でソケットを自転車のダイナモに接続するだけで簡単にできると紹介されていましたが、本当なんでしょうか?。 どこかの大学の研究室がネットにそういうのを紹介していればありがたいんですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「自家発電」が家庭用の100Vの事を言っているのであれば、簡単ではありません(ができなくは無いです)。 自転車の発電機は通常6V程度の交流発電機になっています。 家庭用の100Vにするには 1.交流を直流に変換する(整流) 2.必要に応じてバッテリに充電する 3.バッテリに蓄えられた直流電圧をDC/ACインバータという機器で交流100Vに変換する。 この3のインバータが安いものではホームセンターやカー用品で2~3千円程度からありますので、自分で作っても5千円位でできるとは思います。 ただし、あまり電力消費の大きな機器は無理とおもいます。 スポーツジムなんかにある自転車型の機器(エアロバイク)で漕いでみると分かりますが、負荷を上げてゆき100ワットを越えた辺りから結構重くなって来ます。例えば50Wのテレビを2時間見るには100ワットの負荷で1時間漕ぎ続けるエネルギーが必要になります。しかも実際には100Vに変換されるまでには結構なエネルギーロスがあるのでさらに数割増し程度の負荷がかかることになると思われます。 という事で実現するとすれば、先ほどの「スポーツジムのエアロバイク」で発電したエネルギを使うのが現実的かと思われます!。 #100Wでがんばる人が20人いれば2KWですね。絶え間なく漕いでもらえれば家庭用の電力くらいは…。
その他の回答 (2)
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
暇な時にダイナモで発電された交流電流を直流電流に換えて充電池に充電しておけば、電気を使いたい時に自転車のペダルを漕ぐ煩わしさを回避できます。 参考URL 自転車を使った人力発電機の製作における電気のはたらきの研究 http://sbc21.co.jp/enterprises/shorei/2002/07jitennsya/jitennsya.html 人力発電機用安定器 http://www.gp.uec.ac.jp/elecon/2006electronics-contest/works/work_08/work_08.html 旅行用ハブダイナモ蓄電器 http://www.gp.uec.ac.jp/elecon/2006electronics-contest/works/work_03/work_03.html
- DELED
- ベストアンサー率42% (8/19)
結論から言うと… 出来ます。 自転車の前輪に付いている発電機から出ている端子と自転車のフレーム間から電圧が取り出せます。 >ソケットを自転車のダイナモに接続するだけ ダイナモは発電機ですから発電できて当たり前では? コイルに永久磁石を近づけたり離したりすると発電できます。