- ベストアンサー
学校推薦の種類?(理系)
就職活動中の地方国立大学工学部3年の男です。 先日合同説明会に参加したとき、ある企業が「ウチが推薦を依頼していない大学でも、教授の推薦状をこっちに出してくれれば一次選考免除・面接等の交通費も支給する」というようなことを確か言っていたのですが、こういう推薦の形って本当にあるんですか?聞き違いだったんでしょうか? 「企業が大学(教授)に受験者の推薦を依頼し、推薦された学生だけが受験できる仕組み。」という普通の学校推薦のことは知っていたのですが、他にも上記のような別の種類の推薦の形も存在するんですか? 存在するなら、今のところ第一希望の(推薦枠はあるが自分の学校には推薦依頼のきていない)企業に対して、教授に推薦状を書いて欲しいと希望したいなと考えているのですが…。どうなんでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 まず、、、こんなことを言ってはあれですが、、一学生のいうことと、教授の 言うことをのどちらを信頼するかというと、教授の言うことを信頼します。 ごめんなさい。これは事実です。というか自由応募で募集しておいて、内定 後、教授の推薦を強要する企業すらあります。これは内定した学生が逃げられ ないように学生だけではなく、教授にも責任を課すためです。要するに、 教授が推薦したのに学生が内定辞退しやがった!あんたが推薦したのにこりゃ どういうことじゃぁ?と言うことです。信じられませんね。でもあるんですよ。人事もサラリーマンなわけで、それなりの担保を取るわけです。教授の 推薦があったから信じるに足りた。と言い訳ができるんですよ。 これは学生の能力にはまったく関係ありません。実際採用したけど全然駄目だった。という場合にも言い訳が必要です。それが学校推薦なり、教授推薦 な んですよ。 あなた個人が問い合わせるよりも教授自身からの問い合わせの方が、 上司に言いやすいですし、より信頼性というか、、、言い訳が成り立ちやすいのです。ややこしいですね。 それはともかく、教授は全然頼っていいし、そのほうが企業側もやりやすいということは確かです。 そして、まだ研究室に配属されてないと、、、良く考えたらそうですね。。 学校推薦の解禁は確か7月だったはずです。それじゃぁ遅いってんで、学校 推薦じゃなく、教授推薦の形で推薦状の提出を求める企業もあるはず。 本当に企業によって千差万別で個別に問い合わせるしかないというのが 今の状況です。 だから、まだ時期が早いっちゃぁ早いです。今はどんな企業があるか、見極めて、 配属になってから動いても遅くはないです。だって皆同じようなもんですもん。 自由応募は本当に早いとこは早いですけど。あと推薦を受けるってのは内定 もらったら断りにくいので良く考えてね。教授の信頼とか大学の信頼を損なう ってことだから。
その他の回答 (2)
- asfd
- ベストアンサー率21% (25/117)
それは学校推薦ではなく教授推薦です。 これは企業によると思います。学校推薦とは企業と大学間の信頼関係に基 づいた制度です。継続的に人材を推薦するので是非採用してくれと、中に は多少できの悪いやつも推薦するけど、そいつも採用してくれ。長い目で 見ればイーブンだと。だから学校推薦と言うのは本来よほどの理由がない と不採用にならないし、不採用にするのは企業と大学間の信頼を崩すこと なんです。 それに対して教授推薦は教授個人が企業に推薦するわけで、学校が推薦 するのと教授が推薦するのとでは大きな隔たりがあります。重みが違う と言ってもいいです。もちろん企業によって認識は違いますが。 いえ、、えっと、、話がまとまりませんね。要するに企業によります。 教授推薦枠というのがあって優先される企業もあれば、自由応募と変わらな い場合もあります。もしくはそういう枠が全然ない企業もあります。 多分、教授からその第一希望の企業に問い合わせてもらうのが一番自然 かなぁと思います。「うちの研究室にどうしても入社したいと言う学生が いるんですが、、」と教授から言われれば正直無碍にはできません。
お礼
早い回答ありがとうございます。 なるほどなるほど。詳しく教えて頂いてありがとうございます。 やっぱり企業によるようですが、まったくそういう教授推薦枠なんて考えてない企業にいきなり「こいつを入れてやってくれ~」なんてのがくると、企業側に「教授に頼った奴だなぁ」なんて思われたりしないでしょうか…? あと、質問内容とそれるしカテゴリ違いなので答えて頂かなくても結構なのですが、私はまだ研究室に配属されていないので自分の教授という人がいないのですがそういった場合はこの手段は使えないんでしょうか?
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
ありうる話です。企業は、優秀な人材を採用しようとします。大学名だけでは判断材料にはなりません。
お礼
早い回答ありがとうございます。 ありうるんですね。ありがとうございました。
お礼
うーん、なるほど。 推薦については考えるにはまだ早いようですね。でもとても参考になりました。 >あと推薦を受けるってのは内定もらったら断りにくいので良く考えてね。教授の信頼とか大学の信頼を損なうってことだから。 これについては重々承知しています。よく考えて推薦のカードは使いたいと思います。 詳しく教えて頂いてありがとうございました。