• ベストアンサー

他校の生徒に襲われて、逃げられなくて反撃したら出場停止

私の息子ではないのですが、いとこの息子が高校野球部に在籍しております。 摩訶不思議な事がありましたので、ご存じの方がいらっしゃればと思い質問をさせていただきました。 他校の生徒に囲まれ、二人は無事逃げられたそうですが、足の遅い生徒は捕まり一人は反撃をしたようです。 反撃といいましても、相手はけんかに慣れているがその二人はただの野球部。 相手に怪我も見られませんでしたし、ほぼ防戦一方だったようです(目撃者談) 無事逃げられた生徒が警察にかけこみなんとかなったそうですが、不思議な出来事はここからです。 無事逃げた生徒はおとがめ無し、反撃しなかった生徒もおとがめなし、反撃した生徒が出場停止。 しかし反撃しなかった生徒は腕を怪我しプレーできない状況だったようですが、学校曰く「どのような理由であっても手を出すことは許されない」そうなのです。 これはたとえどのような怪我を負わされる可能性があったとしても、反撃をしないで逃げなさい。逃げられなかったらやられなさいということなのか。 何度学校に質問をしても回答が返ってこないそうなので、こちらで質問させていただきました。 何度も質問状を送っているそうですが、同じ回答しか得られないそうです。 【けんかのように見えただけで出場停止になるこの学校が特殊なのか、それとも他の学校も同じなのか。】 高校野球はいろいろと厳しいという話を聞きますのであり得るのかなとも思います。 明確な回答というものは存在しないでしょうが、アンケートとも違いますのでこちらの野球カテゴリでの質問とさせてください。 よろしくお願いいたします。 【】でくくっているところが質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.3

>けんかのように見えただけ これがポイントでしょうね。 その子を守る(助ける)ことよりも、世間の目の方を重要視してるんでしょうね。 ただ、手を出さなくとも、言動だけでもケンカは成立します。 そもそも取り囲まれた原因は何だったのでしょうか? でも、警察が正当防衛がなりたつと話しているのであれば、その子には何ら否がないと思われるし、むしろ被害者なんですよね。 申し立て(相談)をする順序としては、所管都道府県高野連、高野連、教育委員会、弁護士といったところでしょうか・・・

参考URL:
http://www.jhbf.or.jp/summary/federation_list/
noname#24294
質問者

お礼

カツアゲされそうになったそうですが、それ以上の詳細は分かりません。 普段から不良校(こういう言い方はよくないとは思いますが)として名の通った高校生たちに、部活帰りを狙われた形のようです。 原因と言えば部活帰りに見つかったのが悪いのかもしれませんが、これは否がある云々の話ではないような気がします。 所轄の高野連のようなものがあるのは始めて知りましたが、調べて知らせたいと思います。 最後の弁護士となるととんでもないお金がいりそうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • doing
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.4

高野連の方からの通達ではなく学校側の判断ですよね? でしたら高野連の方に問い合わせてみたらどうでしょうか。

noname#24294
質問者

お礼

学校側の判断だと思いますので、高野連に問い合わせるよう伝えました。 詳細は後日ということになったそうですが、学校の判断を優先するとは言われたそうです。 部活動の出場云々は学校側の判断で高野連は関与しないということらしいです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

【】の部分だけにお答えするのは難しいのですが・・・。 ケンカで手を出してしまった場合、正当防衛に当たるか暴力に当たるかの線引きは非常にあいまいで難しい部分です。 管理する側(高野連や学校側)は手を出した場合はすべて暴力とみなす方が線引きとしては明確になります。 もっというなら、理由の如何を問わず、たとえ正当防衛であろうと暴力を働いた場合には何らかのペナルティーを科したほうが学校としては管理がしやすい、ただそれだけのことだと思います。 という本音を隠すだけの建前、保護者へ伝えるべき大義名分が学校側にはないはずです。 >これはたとえどのような怪我を負わされる可能性があったとしても、反撃をしないで逃げなさい。逃げられなかったらやられなさいということなのか。 その通りなのです。 実際、学校側に明確にそういわれたことがあります。 反撃しなかったがゆえに、死に至ったとしたらどうなるのか? と質問しましたが、逃げろの一点張り。 逃げることすらできなかったらどうなるのか? とにかく逃げろ。と、全く話になりませんでした。 逃げる隙をつくるための反撃すら許されずにどうやって逃げろというのか? 自分は武道の嗜みがありますのでよくわかりますが、それはまずムリな相談です。 結局、暴力沙汰になれば学校として迷惑千万な話であるが、やられっぱなしでたとえ死なれても他校生との乱闘ならそれでOKなわけです。 学校側には責任がありませんから。 同じ学校内だった場合、いじめ問題等が絡んできますから多少神経質になるとは思いますが・・・。 残念ながら、学校ってそんなところのようです。

noname#24294
質問者

お礼

一応警察の方が仰るには正当防衛がなりたつという事でした。 被害届を出して、その調書を取って終わりでしたし。 一度学校に問い合わせをされた事があるのですね。 逃げられるものなら逃げますけど、不可能なら反撃しか手はないですよね。 なんと言いますか非常に理不尽かつ学校が逃げの体制というのが許せませんね。 こういった問題をより詳しく聞ける場所はないものでしょうか? 回答どうもありがとうございました。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.1

 スポーツトレーナーです。  明確でないルールで後から処罰が下されるのは腑に落ちないですね。  最初から条件を明確にしているのであれば、たとえそれが不条理であっても、条件違反は違反ですから従うのがルールでしょう。  最初から条件を明確にしていない場合は、当事者としては「なんでこれがいけないの」といった感が残るでしょう。  法的に言うと正当防衛や非常時の対応に当たるでしょう。  裁判なりで誰かが明確にしないと、不明確なまま延々に続くのでしょうね。  トップ(監督、校長、連盟)の責任としては、不明確な問題をそのまま残す場合は、認識していながら無視した、名称を忘れましたが、「義務違反」を後から罰せられても、文句言えない話ですね。  スポーツの発展のためにも、トップがしっかりするのが私は筋だと思います。次の犠牲者が死亡したりしたら、監督や校長、連盟はどうするのでしょうね。  答えになっていませんが、私の考えとして述べさせていただきました。  裁判権は正当な行為で、制限する事は人権違反ですから、当事者がその旨で臨むしか無いのでしょうか。スポーツの発展として体質がどこか違っている感が残りますね。  

noname#24294
質問者

お礼

そうなのです。 法的には問題がなかったのですが非常に理不尽なので。 確かに出場したいがために死んでは全く意味がありませんよね。 その点でもっと強く学校に問い合わせてみたいと思いました。 どうもありがとうございました。