• 締切済み

別れた子供に会わせてもらえない

離婚した妻が子供に会わせてくれません。電話でも話させてもらえません。以前は定期的に会ったり、電話で話したりしましたが、ある時、私と会ったあと娘がひどく悲しみ、大変だと言うことを言われました。それから電話も減り、今では電話しても娘が出たくないと言う、ということを言われます。元妻は嘘をつくので(元妻の悪口?や離婚のいきさつなどは話がずれるかと思うので、ここではしませんが)、娘の口から聞かない限り信じられないと言うのが本心です。母親から毎日私の悪口を聞かされているだろうから、本当にそう言っているのかもしれませんが。 質問は、子供が会いたくないとき、会わないほうがいいのですか?たとえそれが嘘に基づいた感情だとしても?手紙とかはどうでしょうか。私としては、娘に「父親から愛されていない」と思って欲しくないのです。たとえ母親から悪いことを言われても、大きくなった時に、もしかしたら嘘をついていたのは母だったのかもと思ってもらえるきっかけが欲しいのです。エゴでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

私は離婚して子供を引き取った父親です。 やはり片親の相手に会った後は、子供は情緒不安定になって大泣きしたります。 学校から「今日はどうかしちゃったのかしら」と電話もかかってくるぐらい荒れている様です。 まず聞き分けが悪くなり、次になんでも「イヤイヤ」と言う様になります。 これは、離婚した家庭の子供なら結構な頻度でそうなるみたいで、 別段珍しい話ではないと聞きました。 こうなってしまうタイミングは、会った後、家に帰ってきた次の日くらいに必ずなりますので、 私も“相手には会わせたくない”と正直思いました。 子供は、親の離婚が納得できてないんだと思います。 でも、実際に子供が荒れてる現場の経験をしないと信じられないんでしょうね、 私も元嫁に「なんで会わたくないなんて言うのよ!ウチではいい子にしてるわよ!」と言われました。 ウチの子供は正直なので、結構なんでも話してくれます。 …相手がコッチの事を、どう言ってるのかも(^^; なので、こちらから相手の悪口を子供の前で言ったりは絶対しません。 逆にアッチの意見に賛同したりします。 「そうだね、パパはそうゆう所あるからね、ごめんね○○ちゃん」と、 これで子供はちょっと落ち着く様です。 かなり忍耐力がいりましたが、今は大きく(小6)なって、多少男女の事情もわかってきた様です 日頃の接し方から“ママの悪口を一切言わないパパが、本当はどんな人間なのか”も 自然と分かってきていると感じます。 今娘さんはおいくつでしょうか? あまり小さいうちから、両親の意見が真っ二つに割れる所を見せてしまうのは、 小さい心を痛める原因となりますので、止めた方がいいと思います。 将来、絶対分かってくれますので、 悔しいかも知れませんが、今はどちらかの意見に合わせて下さい。 それと、やはり物心つくまでは、子供とふたりっきりでは会わないほうがいいと思います。 電話やプレゼントだけでも、子供の気持ちは離れないと思いますよ? しばらく我慢してあげるのも、離婚を選択した代償として受け入れてみてはどうでしょう。 私は我慢して、親子3人で会ったりしてました。 (もちろん終始にこやかにね)

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.1

私のうちは離婚しています。 あなたの家とは違い、うちは父親が子供を引き取りました。 私の妹は母親に会いたがりませんでしたよ。 「会うとさみしくなるから」って。 母親に会ってから帰るとき、別れ際には泣かないけど、家に着くといつも妹は泣いてました。誰が声をかけても返事もしないでずっと泣いてました。 愛されてるとか愛されてないとかじゃなく、子供には理解できないことがあると思う。そういう、愛とかそんなの関係なく、「どうして一緒に暮らせないのか」「どうしてたまにしか会えないのか」ってことを理解できないんだと思う。奥さんの言葉もあながち嘘とは言えないと思います。「どうしてお父さんと一緒に暮らせないの?」って母親をなじるだろうから。 娘さんが何歳かわかりませんが、自分で電話をかけれる年齢になれば、あなたと話しがしたいときは自分で電話をしてきますよ。私は小学校6年でしたが、父親に内緒で離れて暮らす母親に電話していました。 子供が会いたがらないなら会わないほうがいいでしょう。 あなたが会いたいだけならエゴだから。 大人の都合で離婚したってこと、忘れないでください。 奥さんかあなたのどちらかががまんしてれば、こんなことにはならなかったんですから。元はと言えば、二人で結婚を決めたんです。そして二人で離婚を決めた。子供が決めたわけじゃない。奥さんが一人で決めたことじゃない。子供はわかってますよ。一緒に暮らすのが母親だと決まってる以上、子供は母親に従うしかない。それが親権。しょうがないです。大人が決めたことですから。

関連するQ&A