• ベストアンサー

二人目産む自信が無いけど一人っ子にする罪悪感

子供を産む時、物凄い難産で出産時もトラブル続きで大変でした。もしかして子に障害がある可能性も高いと言われましたが、幸い母子共に健康でした。 その時のことを思うと、恐怖が先に立ち、二人目を産む気にどうしてもなれません。 自分の年齢も四十間近となり、娘が後で姉妹がいなくて困るのではと考えてしまい、一人っ子で充分と割り切れずに、一人っ子にしてしまう罪悪感があります。 でも今二人目出来ても、切迫流産で入院でもしたら‥等悪いことばかり考えてしまい、案ずるより産むがやすしという気にとてもとてもなれません。 何か参考になるアドバイスや体験談などお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.1

助産師です。もうすぐ3歳・1歳の息子の母です。 最初のお子さんの出産の時、大変な思いされたのですね。難産の原因が良く分かりませんが・・・。文面から推測するに帝王切開ではないのですよね。1人目の時は時間かかるのは良く聞くことですが、2人目はわりと早く生まれるものです。 ただ1人っ子にすることの罪悪感は持たれない方が良いかと思います。1人っ子の方が聞いたらどう思うでしょう???兄弟姉妹がいなくて寂しいと思っているばかりとは限らないし、自分勝手で我ままでないきちんとした人もいますよ。 積極的に望まない状態であれば、夫婦生活も特別普通で基礎体温つけて排卵日に励むことなく、ごく普通であれば良いのではないでしょうか?それでももし妊娠したら、自分には産める、育てられると前向きに自信を持って受け入れたらどうでしょうか?仮にそれでできなかった場合、ありのままにお子さんに説明すれば分かってくれると思いますよ、きっと。 もし、妊娠された場合は自分の体自身にリスクがなければ助産院でも出産できるので、病院よりもたくさん話も聞いてくれてじっくりかかわってくれるし不安なく出産できるかもしれません。助産院は正常な分娩しか取り扱わないので何かあった時は提携している病院への搬送と言う形になります。

fprwb589
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。とても心に響きました。 きっと素敵な助産師さんでいらっしゃるように思えました。 実は私は低置胎盤と羊水過多と妊娠中毒症になり、子供の内臓器官に障害があるかもと言われました。 市の病院ではとても流れ作業的な対応で、それも不安でしたし、その時の医師の心無い一言などもトラウマとなっています。 でもご回答頂いた通りのように思い、少しばかり気持ちの整理がつきつつあります。

その他の回答 (3)

noname#64217
noname#64217
回答No.4

私も1人目の出産のときに大変な思いをしました。 なかなか産まれなかったですし、出産後も私だけ特殊な菌に感染して、隔離された病棟で入院生活を送りました。 2人目を産むときも、1人目のことがトラウマになっていました・・・。 けれど、2人目こそ良い出産をするぞっ!ということを目標にしてがんばりました。 幸いにも2人目は割と早く産まれましたし、母子共に健康です。 トラウマがウソのように、出産後は毎日楽しかったです。 乗り越えたぞ!という高揚感もありました。 でも、それに至るまでには、質問者さんのように色々なことを考えました。 だから、お気持ちがとっても良く分かります。 私の出した結論は、「子供は、自分のために産む」ということです。 一人っ子はかわいそう、兄弟姉妹がいるといい、など色々な考え方がありますが、 そもそも2人目は、上の子のために出産するものなのでしょうか? 違います・・・よね?! 自分(ご主人も含め)のために産むのだと思いますよ。 だから、別に一人っ子の罪悪感を抱く必要はないのだと思います。 それだけでは、質問者さんが、今度は自分に罪悪感を抱いてしまうことが不安なのですが。 「自分は産まない」という選択もありだと思います。 というのも、私は長男の嫁なのに、子供が2人とも女の子なのです。 男女で産んだ人が羨ましい、義母の期待に応えたい、そんな気持ちがよぎりました。 3人目を産もうかとも思いました。 けれど、義姉が「あなたが産んで育てるんだから、嫌なら嫌と言えばいい。」と言われ、 それに感激した私はすぐに打ち止め宣言をしました。 義母はやっぱり男の子を望んでいると思いますが、産みたい欲求も産む理由も、自分が担っていると思ったのです。 だからもしかしたら、また産みたくなるかも知れません。 私の周りにも、一人っ子の家庭は多いです。 私は、人生の選択として”あり”だと思います。 なによりも、その選択に自信を持って生きることが大切だと思います。 質問者さんがハッピーになる選択をすれば良いと思いますよ!

fprwb589
質問者

お礼

心温まるご回答有り難うございます。読んでいて目頭が熱くなりました。 罪悪感ーというか、大学まで行けば行けるのに、高卒で済ませている、後になって大学に入っておけばよかったと思うのでは、という感覚がいつもあり引っかかっていました。 二人目無事産んで、達成感をお持ちの回答者さんは素晴らしいですね。 今度は良いお産をするという考え方もあるのだと、思いました。 自分のために産む、まさにその通りだと痛感しました。 自分の選択に自信がもてるようになるかは、分かりませんがその言葉を胸にとめておきます。

回答No.3

こんにちは。私は一人っ子ですが、兄弟が欲しいと思ったことは一度もありません。従兄弟との交流も年1回、しかも年が離れていましたが、お友達がいれば別に寂しくなかったです。娘さんということですので、お母さんがお姉さんの役割も担ってあげてください。 なので、“娘さんのために”無理に兄弟を作る必要はありません。質問者さんが後悔の無い選択をすればいいと思います。2人欲しければ大変でしょうが頑張ってください。2人目のお産はまた全然違いますよ。1人で良ければもういいんです。 私の知り合いは、1人目のつわりがひどく、妊娠中ずっと入院しており、妊婦なのに体重が増えないほどだったそうです。なので、2人目はいらないという選択をしています。 一人っ子で嫌だったことは、“一人っ子はかわいそう”“一人っ子はわがまま”という偏見です。兄弟が居てもわがままな人も寂しい人もたくさんいるんですし、皆の意識の中から偏見が無くなればいいなぁと思います。

fprwb589
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 子供側からの視点で書かれてある部分はとても参考になりました。 勝手に親サイドで、姉妹がいないことに罪悪感をもち、子ども自身はそれほど何とも思っていないのかもしれません。 私自身も自分の環境が普通で、自分に無い妹や姉や弟がいたらいいなあなんて考えたことなかったです。

  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.2

現在10ヶ月の子供がいる者です。 私自身一人っ子なので仲の良い兄弟姉妹を見るとうらやましかった時期もありました。近所に年の近い子供も居なかったので小学生の低学年頃まで兄弟というものに憧れたこともありました。 でも我が家は母子家庭なので兄弟を望むのは無理というものでした。 それでも仲の良い従兄がいたので長期休みの時にはいつも遊んでました。 (従兄が遠方なのでいつもは遊べませんでした) でも中学生くらいになると段々行動範囲が広がるというか交際範囲も広がるので別段一人っ子だからと言う寂しさは無くなりました。 むしろ親の愛情独り占め!!できて今では良かったと思っています。 御質問者様のお子さんに年の近いいとこさんは居ませんか? それも近所ならより理想的です。 もし遠くてもいとこと遊べる状況を作ってあげられるのならそう問題はないですし、お友達を作ってあげられるのなら別に兄弟が全てじゃないと思いますよ。 うちの子供にはいとこが全然居ないので兄弟を作ってあげられた方が良いな~とは思いますが、こればかりは出来ないことには… 一人っ子が不幸じゃないですし兄弟が居ても幸せとは限りませんので 無理されなくても良いのではないでしょうか? ただご主人がどうしても次が欲しいと言われるのなら話し合って決められた方が良いと思いますよ。

fprwb589
質問者

お礼

近くにいとこの3人兄弟がいて、大晦日や誕生会などいは楽しくやっています。 兄弟ならではやりとりに時に入っていけない様子もありますが、見てるだけでも娘は笑ってたりして楽しそうでもあります。 そういう面では一人っ子とはいえ恵まれているのかも、と改めて思いました。 そういうことに気づかせてくれるご回答、本当に有り難うございました。大変参考になりました。

関連するQ&A