• ベストアンサー

努力では乗り越えれない?

知り合いの人は1日3時間しか勉強してないといいながら東大に現役で受かっていた。授業も寝てることもあったんです。ある人は1日12時間勉強していながら1浪しても東大を落ちていました。同じ特進クラスで同じ勉強をしていて勉強時間は後者のほうが多いのにこんな結果になってます。やはり努力では乗り越えれないものはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.13

勉強は時間ではありません。 やり方です。 いつどのように勉強するかで決まります。  私の次女が高校に入学した時、『医学部に行きたい』と相談に来ました。 そこで学校の定期試験で、95点を取れる勉強法を教えてやりました。 定期試験で平均95点を取っておけば、将来受験勉強する時、復習が楽だからです。 学校の試験が75点の人は既に25点も忘れているわけで、こんな生徒の大学受験は大変です。 とても医学部と勝負で出来ません。  普段しっかり復習して固めておけば、大学受験など楽なものです。 だってどこの大学も教科書で学んだことしか出題しません。 三時間しか寝ないで勉強したなんて『ウソ』に決まっています。 そんなに勉強しないと受験出来ないというのは、普段の学校の試験がよほど出来なかった生徒という証明です。  普段の学校の定期試験をしっかりやっておけば怖いものなどありませんよ。  大学受験に成功した人は、殆どが普段の定期試験でしっかり基礎を固めた人ですよ。 私は65才ですが、46年前に大学入試で出た問題を今でも覚えています。 英語の長文は一言一句間違いなく覚えて帰りましたよ。 それは普段の訓練なのです。 東京の開成という高校は東大合格者日本一の学校です。 ここには興味深い格言があります。 ご存知ですか。  『学校の試験で百点を取る必要などない。 しかし、試験が終わった時、全生徒が百点でなければならない。』   要するに、定期試験で出題された問題は必ず大学入試で出る超重要箇所であり、徹底的に復習して百点にしておくべきである。 それだけのこと。 秘訣とか極意とは実に単純で明快なものですよ。 大学入試は勉強期間では決まりません。 勉強方法を知っている者だけが勝利者になれるのですよ。 

その他の回答 (13)

  • pcerise
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

3時間で10のことをできる人もいれば、12時間で8のことしかできない人もいます。 「同じ勉強をしていて」といってもせいぜい同じ授業を受けているだけでしょうし、授業を受けるだけでも人によって理解の度合いなどは当然異なってきます。 思うに、東大に入るためには相当の「要領の良さ」が要求されるのではないかと思います。もちろんその知り合いの方が本当に1日3時間しか勉強していなかったかはわかりませんが、12時間勉強して1浪された方よりは相当要領のいい勉強をしていたものと推察されます。 1日3時間で受かったという知り合いの方には、ただまじめなだけでなく、授業も適当に力を抜けるくらいの要領の良さがあったのではないでしょうか。

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.2

もちろん、人によって限界というものがあります。 例えば、あなたがいくら努力しても、100mを10秒では走れないでしょう。普通の人は、12秒0も難しいでしょう。 受験勉強も、そういうことが得意な人と、苦手な人が居て、東大に入るのには、苦手の人にとっては、いくら努力しても不可能です。 そういう人でも、他に優れたところがあるでしょうから、その方面に進むのが良いのです。

回答No.1

> やはり努力では乗り越えれないものはあるのでしょうか? 山ほどあります。 努力が全て報われるのならこの世は俗にいう『天才』だけになります。

関連するQ&A