ベストアンサー 結核について教えてください。 2002/05/11 09:23 結核ってどんな風に感染するんでしょうか? 結核菌をもっている人がいれば、健康な人も感染するんでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yajiyaji ベストアンサー率32% (84/255) 2002/05/11 21:23 回答No.3 少しだけ訂正です。 感染形式は 空気感染 といわれています。 飛沫感染は、咳などで飛び出した菌が空中にいる間しか感染しません。落下して床に落ちて感染源にはなりにくくなります。 空気感染は、咳などで吐き出されてそのまま空中に漂っています。従って、時間がたっても、患者さんがいなくなってもそこに病原菌が残ります。 病院では、室内の気圧を下げて、廊下へ空気が漏れないような構造をしている特殊な部屋を作っているところもあります。 そういう点で、空気感染はやっかいです。空気感染を起こすものは、ほかに麻疹、水痘です。 健康人が結核菌にさらされて発病するかは免疫状態、菌の量、強さなどで変わるのでしょう。詳しくは覚えていません。 BCGは今後赤ちゃんのみで、小学校からは廃止の方向です。従来のBCG接種だけでは結核の減少、撲滅は困難になったのでしょう。また、小学校でのBCGの有効性も証明されていないのが現状です。 質問者 お礼 2002/05/12 21:33 空気感染と飛沫感染にそのような違いがあること、初めて知りました。とてもよい学びになりました!!ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#211914 2002/05/11 14:48 回答No.2 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「播種性結核(感染性)」 この中で特に「原因と危険因子」と関連リンク先を参考にしてください。 ご参考まで。 参考URL: http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/123/154/16_0_0_0.html 質問者 お礼 2002/05/11 20:35 早速サイトの方、見に行ってみます。回答、ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#24736 2002/05/11 09:32 回答No.1 結核患者が話をしたり、咳をしたりすると、結核菌を含んだ「しぶき」が飛び散ります。 周囲に居た人がこのしぶきを肺に吸い込むと、感染(飛沫感染)します。 参考urlと、下記のページをご覧ください。 http://211.16.253.170/fuku/kodawari/kekkaku.htm 参考URL: http://www.y-min.or.jp/vaccine/gaiyo/tbc.html 質問者 お礼 2002/05/11 20:34 早くに回答ありがとうございます。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 結核をうつされてしまいました 『結核をうつされたのですが損害請求はできるのでしょうか』 上司が結核を発病しました。そいつは以前から結核に感染したことを知っていましたが、そのまま7ヶ月間も会社に来ていました。 健康診断で結核菌をまき散らしていたことが発覚。社員全員の健康診断が行われ、私も結核に感染していることが判明しました。医者の話によると、今回の件で感染させられた可能性が大とのこと。それで私は結核が発症しないように半年間医者の治療(予防内服)を受けました。 私は、上司に対して、かかった医療費や慰謝料の請求をできるのでしょうか。 結核について 結核について無知なので質問です。 結核は完治するという意見と、結核菌は完全には死滅せずに 残ってしまう意見がありますがどちらが正しいのでしょうか? 結核菌が完全に死滅する場合とそうでない場合があるのでしょうか? そのときどのくらいの確率で死滅するのでしょうか? また、結核菌に感染し、発症してない場合でも服薬治療を受ける場合と 受けない場合があるのでしょうか? そのときの判断の違い、および 服薬するのとしないのと治療後の 違いはなんでしょうか? 教えてください。 また わからないことが出てきたら書き込みしますので よろしくお願いします。 結核について 友人が同居しているおじいちゃん(93)が結核になったそうです。 そのおじいちゃんとは一度一緒に食事をしたことがあります。 友人とは何度かジュースの回し飲みをしました。しかし、その友人は「結核には感染してないであろう」と保健所に言われたらしいです。まだ友人の結果がでてないのでわかりませんが、僕に菌が移っている可能性は低いでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 結核について お尋ねします。実は私の妻が肺結核になりました。最初は風邪とか、年齢的に更年期なのかなと思っていました。 日に日に弱って行く妻を見てこれはマズいと思い病院に連れて行った時は結核のレベル8で、即入院の状況でした。 もうそれから、1ヶ月すぎ、治療が順調進み外出許可が出るまでになったので、ひとまずは安心していますが気は抜けません。本題に入りますが、私は妻といた時間が長く病院の先生から旦那さんに感染率が高いと言われました。妻が肺結核と診断されたとき、すぐに家族は結核の検査を受けてその時点はなんでもありませんでしたが、来月に保健所で検査を受けます。実は私は美容師をやっていてその兼ね合いで悩んでいます。もし次の検査で結核菌が出たらどうしようと、不安仕方がありません。結核菌見つかった時点で美容業は出来なくなるんでしょうか?結核は治らないと聞いています。発病は抑えられても見つかった時点で保菌者扱いされてしまうんでしょうか?美容室はもう従事出来ないんでしょうか? 結核の耐性菌の検査方法は? 結核の菌が耐性菌かどうかはどうやって判別するのでしょうか? 血液検査でしょうか、それとも、塗沫で出た菌を培養するなどして検査するのでしょうか? 耐性菌に感染していた場合、感染してすぐに行った血液検査や塗沫検査で検出できるのでしょうか? また、耐性菌に感染していても発見できずに通常の結核菌と間違われることはあるでしょうか? 結核について 自分が結核に感染(発病でなくあくまで感染です)しているか 結核について 自分が結核に感染(発病でなくあくまで感染です)しているかどうかは、会社の健康診断の血液検査やレントゲンでわかるのでしょうか?また、実際に感染(あくまで感染です)してからこういった検査で検知できるような状態になるまではどのくらいの期間が必要でしょうか?感染したらすぐに検知できるのでしょうか? 結核について 知り合いが膝の痛みがあって、結核性によるものと言われたそうです。 結核は肺の病気のものだと思っていましたが、実際にそのようなことがあるのでしょうか?また、周りの人に感染などしないのでしょうか?? 結核について 結核の感染についての質問です 結核で入院した方の自宅を大掃除する事になりました。 結核の感染は飛沫感染や空気感染と聞いたんですけど、 敏感になってしまい不安です。 たくさんの衣類や物や溢れかえった部屋での大掃除などして大丈夫でしょうか? よろしくお願いします 飛散している結核菌は放置で死滅するか? 重度の結核患者から排出された空気中や部屋に付着している結核菌は、 放置しておくと、死滅または感染できないほど弱体化するのでしょうか? 結核菌の感染の危険性を取り除くためには、 当然、次亜塩素酸(?)などで消毒するのがベストでしょうが、 自然放置では、時間の経過で死滅させて解決できないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。 結核患者さんの在宅について 結核と診断され培養+の方の看護に行く事になりました。初めてのことでよく解らないので教えてください。 1、病院ではどの段階で退院になるのでしょうか? 2、訪問する時の感染予防対策は?(N-95マスクは装着いたします) 3、結核菌って衣服や手足にくっついてきてよその人にうつさないものですか? 我家には小学生もおります。 結核って・・・ 最近結核がはやっているとききます。 知り合いで、結核にかかり 入院した人がいます。 一回かかると、二度とかからないのでしょうか? それとも、何らかのことで、再発することもあるのでしょうか。 きちんと投薬をした上で 退院したようなのですが。 また、感染ルートはどのようになっているのでしょうか。 よろしくお願いします。 結核の専門医を教えてください 教えてください。 主人が九月の健康診断により肺に影があると言われました。 自覚症状は、全くありません。 すぐに近くの大学病院へ行き、X線検査をしたところ、やはり影があり、 ツベルクリン反応でも陽性、CTでは、右肺の上部に影がありおそらく結核だろうと判断されました。痰が出ないので痰検査はできず、胃液の検査をしても菌はでず、近々肺から採取する検査をする予定です。 若い担当医師からは、元気そうなのに結核かな?などと聞かれたらしいので なんだか不安になってきました。 そこで教えていただきたいのは下記2点です。 (1) ほぼ結核だろうと診断されているのに、菌がとれないからと投薬治療を 開始してませんが、結核治療とはこんなのんびりしてていいのでしょう か? (2) 東京都内で結核専門医を教えてほしい 以上です。 都内に知り合いもいないため、また乳児もいるため、 結核と聞いて混乱しています。 よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 肺結核と診断された場合 33歳の主人ですが、先日会社の健康診断のレントゲンで肺に影があると言われました。再検査をしたところやはり白い影。病院へ行ってくださいと言われ今日行って来ました。 病院でもやはり白い影が見られました。先生がおっしゃるには肺がんではなさそうとのこと。肺結核か何かの炎症だと言われたようです。そのため痰を取りあさって結果を聞きに行くのですが、万が一肺結核で菌が見つかった場合、どのくらいの確立で人にうつってしまうのでしょうか?調べてみると飛沫感染があるようですが・・。私自身現在第2子妊娠中で、上の子は2歳です。同じ家で生活をしているので気になります。(もちろん主人も気にかけておりますが) もし結核ではなかった場合は何が考えられるのでしょうか?炎症だとしたら何の炎症なのでしょうか? 毎年健康診断を受けていてこうよう結果が出たのは初めてですし、今現在何の症状もありません。 結核の感染について 一年くらい前に、会社の、ある事務所で結核の患者が出ました。その後、その患者は入院して、その事務所にいた全員が検査を受けたり、薬を飲んだりしたらしいです。ちなみに、その事務所ではそれ以降結核患者は出ませんでした で、今度自分がその事務所に配属になることになりました。 ちょっと心配なのですが、菌が残っていて、その事務所に浮遊していて、感染するとか言う心配はないのでしょうか? 結核について 結核って何が原因か教えていただけませんか? 空気感染は分かるんですけどそのほかに何が原因か教えていただけるとありがたいです。 JOYさんが結核で入院したのをテレビで見て結核は怖いと思いました。だからみなさんに質問しました。 回答をお願いします。 結核について教えて下さい 3歳半と生後2ヶ月になる娘がいます。 私の父(同居)が咳をずっとしています。今日結核の検査をしに行くそうです。 ただ上の子はBCGを受けていますが、下の子は受けていません。 結核については何も知識がないので教えて下さい。 結核は感染と発病とはちがい、感染したからといって発病するかはわからない。 発病率も低いとは聞きましたがBCGを受けていない下の子に関しては確立は上がりますよね?? 来月には受けれる月齢になります。もし、感染していても、来月のBCGを受ければ軽減できるものでしょうか?? 上の娘も心配です。 父がもし、結核だったら私たち家族はどういう対処をしたらいいでしょうか?? 私たちの感染を調べることは出来ますか? 予防は出来ますか? 乳幼児でも可能ですか?? 結核の検査入院します。 今日明日中にご回答下さい! 健康診断を行い、肺に異常アリと診断を受け、専門病院での再検査でも異常が見られたので24日から検査入院しなくてはならなくなってしまいました。胸部レントゲンには影が複数見つかり、9割方結核だという診断です。痰には培養しても菌は見つかりませんでしたが、ツベルクリンは5cmほど反応があり、水疱も出ていました。ですが、咳も出ませんし、寝汗を掻いたり、だるさなどの症状は一切無く、見た目はすこぶる健康体です。何処でどのように感染したのかも分かりません。親族にも結核にかかった者は居ません。 この場合、 1.どの程度の入院期間が必要なのか。 2.どのような治療が施されるのか。 3.結核ならばどの程度の進行状態なのか。 4.他の病気は考えられるのか。 そのあたりをお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 そのほかなにか入院・治療に対し良いアドバイスが御座いましたら教えて下さい。 結核で隔離病棟へ入院 義理の父は、声がかすれるとの理由でレントゲン検査した所、結核の疑い有りと診断されて、胃液を検査したら結核菌が検出され、去年末、緊急入院となりました。 父は10年程前にも、レントゲン検査により結核を疑われて、1~2ヶ月ほど検査入院しましたが、その時は結核じゃないと診断されました。 父曰く、今回のレントゲン検査での”影”は10年前からあったと言っていますが・・・ 父が以前から、発病してるとすれば父に接していた人は、結核に感染してる可能性があるのでしょうか? また、胃液から結核菌が検出された場合、結核を発病してるのでしょうか? 担当医に聞くべき問題でしょうが、年末年始の為、聞くことが出来ずこの場をお借りして、質問しています。 結核を発病しそうで怖いです。 私の父は結核3回目で重度の結核です。排菌してます。もうなおりません。 祖父も結核で亡くなりました。 そして父から私は感染してると思います。咳を直接吸い込んでしまったことが沢山あるので。 しかしだれにも相談できません。 普通は感染しても治る確率が高いですが、私は遺伝的に発病しやすいと思うのです。 実際最近喉がいたいので不安です。 しかし父に 「結核かもしれない」と言えば父に罪悪感を持たせるので言えません。 父が結核なことは人には言えないため普通の病院にも行けません。 父の病院は遠いのでいけませんし‥ 心配しすぎですか? どうしたらいいんでしょう? 結核 彼氏のお母さんが 咳がひどいらしく 病院で見てもらった所 空気中で感染する 結核だと診断されて しまったそうです。 どれほどの症状なのか 聞いていないので 分かりませんが 入院したりとかは していないので 重度ではないと 思うのですが。 でも最近彼氏まで やたらと咳をします。 もしかしてお母さんの 結核がうつった?と思い 心配なので病院へ 行くように 言っているのですが 大丈夫だと言って なかなか病院へ 行こうとしません。 ちなみに私は 彼氏に週1回会っていて 一緒に寝たり ご飯食べたりしてるので 自分にもうつって いないかと心配です。 まだ症状とかは 全くないですが‥ もし彼氏が結核に 感染していたとすれば 私にうつっている 可能性もあるでしょうか? 結核がどれほどの 感染力を持っているのか 教えてください! 彼氏の体のことも 自分の体のことも とても心配です‥ 無知ですみません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
空気感染と飛沫感染にそのような違いがあること、初めて知りました。とてもよい学びになりました!!ありがとうございます。