• 締切済み

社長の結婚披露宴に招待された社員

勤務先の社長と専務が結婚することとなり、社員全員(約10名)がレストランでの披露宴に招待されました。当人の年齢が40代で再婚同士であることと、会社の忘年会を社員の自費で行うなどの社風から、社員は出席したくないと言うのが本音です。人間的に尊敬できない二人に、社員はおめでとうという気持ちになれません。しかし、欠席するとあからさまに態度に出るので、仕方なく出席することになりました。招待状を見る限り、会費制では無いようなので、ご祝儀を包むこととなります。そこで金額ですが、いくらにしたらよいでしょうか?(引き出物が出るような披露宴なのかはわかりません。)それと、そもそもこんな半強制的な招待の仕方ってありなんでしょうか?雇用主として。

みんなの回答

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.4

約10名の社員全員が出席するなら「社員一同」として一つの祝儀袋に包むという手もあります。これならひとり1万円ずつでも合計10万円になりますので、1万円ずつ個別に包むより体裁が悪くないと思います。できればキリのいい金額にしたいので、10名未満なら誰かが少し余分に出す、10名以上なら若手は少なめにしてあげるなどの調整をしましょう。 ちなみに、目上の人に対してあまり多額の金額を包むのは逆に失礼とされています。ですから、少ない分にはあまり心配される必要はありません。

2626
質問者

お礼

「社員一同」は考えつきませんでた。社会人として礼を欠かずに、それでいて社員の感情と懐事情を考慮した額を出したかったので、アドバイスの通り皆と相談してみたいと思います。(半強制的に二次会も会費制で呼ばれてますので)ありがとうございました。

  • miki3916
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

こんにちは 私の個人的な意見ですが 会社関係の結婚式出席は仕事の延長で出席するしかないですよね。私もお付き合いで何度か出席しました 気持ちは分かりますか、もし出席するのであれば金額も通常とおりにしたほうが無難だと思いますよ これからも仕事をする上でお付き合いしなくてはいけないので・・・雇われてる身だとがまんしなくてはいけないことが多いですね 金額については、自分にとって上司なので一般的な3万円くらいでいいのでは、もしあなたが10人の社員のなかで上の立場で年齢的にもあるていどいっているのであれば5万円くらいが相場だと思います。 もし、3万円で少ないとお考えなら社員が10人ということなので3万円とは別になにかプレゼントしてあげては・・・ あと、私も去年レストランで結婚式をあげましたが、レストランだから費用が安くすということはありません。 会場がレストランなだけでやることは同じであれば同じだけかかります。もし有名レストランであれば結婚式会場以上にかかるでしょう お料理と引き出物をだすのであれば結婚式と同じくらいの費用をかけてるはずです レストランのランクによりますが・・・ その辺を参考にしてください いまはレストランウェディングというのは一般的になってきてるようですよ

2626
質問者

お礼

レストランだからと言って、費用が安いわけではないんですね。それでも3万円+プレゼントはちょっと痛いですね。実は社長の方の前の結婚式にも出席して、ご祝儀をいわゆる相場で包んでいるので、2回目の今回も同じように相場で包むべきなのか・・・。でも、包むのが常識なんでしょうね。感情が入ってしまい、結論が出ません。

  • hatory
  • ベストアンサー率47% (115/241)
回答No.2

どうも。 私は経験がありませんが、一般的な御祝儀相場から考慮すると2万円位が無難なセンではあります。 しかし、2626さんが書かれていることを考慮すると、1万円程度でも良いと思います。 また勤続年数によっても異なるでしょう。 レストランで行い、再婚であることを考慮しても、一般敵には2万。感情を考慮して1万が相場じゃないでしょうか。 半強制的な招待については、意見が分かれるでしょうが、たとえ招待されなくても、祝いの気持を表すのが社会人としての常識ではないでしょうか。 (好き嫌いは別としてですよ。2626さんの「人間的に尊敬できない二人」との文から、社員感情は想像できますが。) 最後に、他に出席される親しい方と充分にその辺を打ち合わせておいては如何でしょうか?

2626
質問者

お礼

「祝いの気持ちを表すのが社会人としての常識」。そうなんですよね。常識的な範囲内で、皆と打ち合わせしてみます。ありがとうございました。しかし、1万円ではたぶん嫌味が返って来そうです。(言う人なんですよ、そういうこと・・・)

回答No.1

 現在の世の中の推移とあなたの本音を考察したわたしの考えはこうです。 いまはだまってあなたの年齢相応のお祝いを包む。そして、あなたの会社はそうは長持ちしないでしょうから次の就職先を探したほうが良いです。ただし、あなたが過去いくつかの会社に勤め、そのつど同じような(対社長への気持その他)状況があったとしたら、もしかしたら、あなたの考え方に問題があるかもしれないとの発想をしたほうがいいかも知れません。いずれにしても自分と将来の事は熟慮して下さい。

2626
質問者

補足

もちろん、周りの人間のおめでたい出来事に素直に祝福の気持ちを持てないなんて初めてのことです。会社の行く末も案じていますので(他の社員も)いずれは転職をするつもりです。ただこのご時世、転職なんて簡単には行きませんので、当分は現状に我慢し、スキルを磨く以外にありません。

関連するQ&A