• 締切済み

母親に東京で暮らすことを納得して欲しい

私は現在、東京で暮らしており、このまま東京で暮らしたいという思いでいます。一番の理由は東京には様々な人達が集まるだけあって、個性的な人が多く、自分らしさやそれぞれの生き方みたいなものを認めるようなところがあるからです。しかし、田舎はこうじゃなきゃだめみたいなところがあってとっても嫌です!私は、女らしさよりも自分らしさをもとめ、ヨーロッパ的な個人主事がよいと思っているようなところがあるのですが、田舎では理解してくれる人はいません。価値観が合わない人と一緒にいても辛いだけということは母親と衝突ばかりしていた私としては身にしみていているので、価値観があう方と結婚し、東京で暮らしたいと思っています。ちなみに私は小学生のことから掃除、洗濯、料理と母親のことを想って手伝ってきました。充分に親孝行と想っているのですが、母親はそうは思っていないようです。私はイジメにあっていて、そのことを解っていながら、私を助けてくれないどころか、『世の中は甘くない』と私を深く傷つけ、そのことがトラウマとなっていたのですが、ようやくそのトラウマから脱出し、幸せになれそうな気がするのです。しかし、田舎に帰るたびに『戻って来い』『親孝行をしろ』というのでとっても嫌になります。私は現在、月経前緊張症候群の治療をしており、数日ばかり鬱になるのですが、鬱になる原因がこの母親のことです。最後の手段としては、この事実をつきつけで諦めもらうしかないと想っていますが、できれば、この手段を使いたくありません。どうやったら、母親を納得させることができのでしょうか?

みんなの回答

noname#131812
noname#131812
回答No.1

おそらく、理解はしてもらえないと思います。 なかば、縁を切るくらいの覚悟、田舎には帰らない覚悟で東京で頑張るしかないでしょう。 私も田舎の出身ですから、質問者さんのおかれた状況は良くわかります。 田舎しか知らない年配の方は、視野が狭く、考えもかなり偏っている感じがします。その考えでもう何十年と生きてきているのですから、いまさら自分の子供が何を言っても、受け入れることはなく、「親不孝者」「親のせいにするな」などという言葉がかえってくるような気がします。 いい人を見つけて、田舎とは縁を切るつもりで自分の意思を貫いてもいいんじゃないかと思います。縁を切れないのなら、親の言うなりになるしかありませんね。 かといって話し合いは必ずしてくださいね。その上で縁を・・・ということです。 >月経前緊張症候群の治療をしており、数日ばかり鬱になるのですが、鬱になる原因がこの母親のことです このことを話すときは関連書も渡して理解してもらうようにしたほうが良いですね。子供の言い分はいつまでたっても「馬鹿なことを」という捉え方しかしないように思います。耳を貸さないでしょう。 「本になっているのか・・・」となれば、そういったことには田舎の親世代は結構弱いと思います。信じてしまいます。 (憶測でアドバイスをする形になりました。ケースが合わないようでしたら、すみません)

minaokano
質問者

お礼

ありがとうございます。 月経前緊張症のことはすでに言ってあり、産婦人科に行っていることも言ってあります。その症状のことは同じ女性なので解るようですが、鬱状態になることは言っていません。 理由は大きく2つあります。 1つは長くっても3~4日しかならないうえに、心理学等に興味があり若干知識があり、カンセリングなど受けるほどではないということ。 2つはそのことを告げるとなお更、帰って来い言うようになるような気がするからです。

関連するQ&A