- 締切済み
診察料がタダ
私個人の素朴な疑問なのですが、どうしても気になって、質問させていただきます。 家政婦をしている先の主人が、突然目が霞んで見えなくなり、高血圧(と通風)でかかっている病院へ行ったところ、大学病院を紹介され私も付き添って行ったのですが、どういう理由でか薬代も診察料も払いませんでした。 (初診の日は、「特別控除」ナントカと書かれた別の窓口へ行きました) その後も通院してますが、(薬代を含め)1度も診察料を払ったことがありません。 この人は(社会保険にも)国民健康保険にも入ってなく、歯医者などは友人の保険証を借りて、その人の名前でかかっています。 (これは犯罪だと思うのですが) 年齢は60代。 現在は高血圧の治療中で、過去に結核を患ったことがあると聞いてます。 この人はお金がないわけじゃないのに、税金も払ってない(と私には言っていて)病院代もタダで、いったいどうしてなんだろうとすごく不思議でなりません。 こういう医療費免除のようなことに詳しい方、理由が解る方がいましたら、回答願います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kotoshikos
- ベストアンサー率32% (67/204)
難病認定者のようですが、しかし、奈良県職員のような例もありますので、在○特権、同○特権をうまく利用している人もいないこともありません。
- porsche997
- ベストアンサー率30% (8/26)
家政婦を雇えるような人が生活保護を受給できるはずはないので、特定疾患のほうが有力かなと思いますが・・・
お礼
回答くださり、ありがとうございます。 「生活保護」を受けてる様子はないようなので、「特定疾病」というのかもしれません。 ありがとうございました。
- hiro0203
- ベストアンサー率35% (51/144)
真っ先に思いつくのは『生活保護受給者』ですかね。 >国民健康保険にも入ってなく、歯医者などは友人の保険証を借りて、その人の名前でかかっています。 ここがちょっと引っかかるのですが。。。 医療券の発行手続きがめんどうでしてないのか。 当然、犯罪です。病院側にチクリましょう。 他に考えられるのは、特定疾患で認定されているかです。 特定疾患であれば、市町村民税が非課税(低所得者)の場合、自己負担0円です。 しかし、定期的に病院にかかってなければ特定疾患の可能性は低いですね。
お礼
回答くださり、ありがとうございます。 「生活保護」を受けてる様子はないようですが、確かではありません。 「特定疾病」というのは初めて知りました。 もしかしたら、これなのかもしれませんね。 でも収入もあって裕福なのに税金も払ってなくて、国民健康保険にも加入してないのに、費用がかかる病院では他人の保険証を借りてるっていうことがなんだか許せなくて。 役所なり病院へ言いつけてしまうことを考えたこともあるのですが、使われてる身で、そんなことをしていいのかって気もしてます。 国の制度も、いったいどうなっているのでしょうね。 私ももう少し調べてみようかなと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答くださり、ありがとうございます。 「難病指定」は私も思ったのですが、国民健康保険に加入してないと受けられないようだったので、違うのかなと思ったのですが。 せっかく回答いただいたのですが、「在○特権、同○特権」というのがよく解らないのですが、ちなみにその人は韓国籍の人です。 国の制度はいったいどうなっているんだろうと、なんだか腹立たしい思いで、質問させていただきました。 私ももう少し調べてみようと思います。 ありがとうございました。