- ベストアンサー
退職一時金(脱退一時金)について
このたび、主人が転職のため5年ほど働いていた前の会社の年金基金から退職一時金を受給することになりました。 そこで教えていただきたいのですが、これは届出を出してからどのくらいで支給されるのでしょうか? また、退職所得扱いとなり退職所得控除が適用されますとありますが、 どういった意味なのでしょうか?何も知らずお恥ずかしいのですが、 いろいろな事情でまとまったお金が必要なため、なるべく早く頂きたいのです。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そこで教えていただきたいのですが、これは届出を出してからどのくらいで支給されるのでしょうか? それはここで聞いてもわからないと思いますよ、直接年金基金に聞いたほうが正確で早いですよ。 >また、退職所得扱いとなり退職所得控除が適用されますとありますが、 どういった意味なのでしょうか?何も知らずお恥ずかしいのですが、 退職金にも控除が合って勤続年数掛ける40万がその金額です。 つまり >5年ほど働いていた 5年ほどというのは5年以上ということですね、この場合は切り上げて6年になります。 40万×6=240万 退職に際して受け取れる一時金の合計(会社からの退職金や年金基金から退職一時金総てひっくるめて)がこれ以下なら無税、これを超えれば超えた分の半分が課税対象になるということです(しかし恐らく超えることはないと思いますが)。
その他の回答 (1)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
○正確には、退職金は会社の給与担当に、退職一時金は年金基金の担当者に聞くべきです・・それが一番正確です ○参考までに、私の場合ですが ・退職日:2/15 給与支給日:毎月25日 の場合 ・退職金、退職一時金は退職月の2/25に振込まれました 質問者様のご主人の場合、月末退社なら翌月の給料支給日までには振込まれるのでは ○退職所得控除は、会社の退職金と基金からの退職一時金を合算して、そこから退職所得控除をします ・退職所得控除=40万×勤続年数・・・(勤続20年以下の場合) 質問者様のご主人の場合は、200万が控除 ・退職所得の金額=(退職金の額<退職金+退職一時金>-退職所得控除)×1/2 ・税金=退職所得の金額×税率 例:退職金250万、退職一時金50万で計300万の場合 300万-200万で100万その1/2で50万(これに所得税と住民税がかかります)
お礼
早速の回答ありがとうございます。 回答者様の場合は退職月に支払われたのですね。 主人は12月で退職しておりその月末に最後の給料も振り込まれております。退職一時金についての書類は先週届き、そんな制度があることすら無知だったためこちらで質問させていただきました。 明日年金基金に問い合わせてみます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 退職所得控除、わかりやすい説明ありがとうございました。 明日早速問い合わせてみます。