- ベストアンサー
HDDの空き容量について
USB対応の外付けDVDドライブ(書込みもできるやつ)を買おうと思っているのですが、製品仕様に HD:約630MB(添付ソフトインストール用) 作業領域として5GB以上の空き容量(20GB以上推奨) とあります。私のPCのHDDは3GBで、空きは1GBほどです。 40GBの外付けHDD(USB接続)はありますが、PC本体にUSB端子がひとつしかないため同時には使えません。 私の場合、USBでDVDドライブを使用するのはむりでしょうか? (単にPCの音楽や映像ファイルをDVDやCDに焼きたいだけなんですけど・・・) あと、別件ではありますが、PC本体の空きが1GBなので様々な作業のスピードが遅い気がします。 データ置き場としてしか使っていない外付けHDDをPC本体のHDDのように活用することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
件のPCのみで4.7G分を焼くのは不可能と思われます。 DVDを焼く場合、普通、一度HDD上に、焼き付けるための 専用ファイル(isoファイル等)を構築しますので、 DVD-Rメディアの容量の約4.7Gを焼く事は物理的にできません。 現状況では、理論上は、空き容量の1G未満のデータしか焼けません。 ただし、データがすでにあるDVD/CDディスクから、データを 吸いつつ焼き付けるon-the-flyモードであれば、可能性はあります。 しかし、件のPCのHDD容量やUSBポート数をみるに、おそらく5年近く前の製品と拝察いたしますので、CPUスペックを鑑みても、能力不足で、 焼きミスを引き起こす恐れが高いかと思われます。 外付けHDDを、isoファイル構築場に指定することは可能です。 USBにも、ハブというタコ足コンセントのようなものがあります。 これを用いれば、PCに1ポートしかなくても、複数のUSB周辺機器 が使用可能です。 ハブ自体に電源アダプターがつくものを用意された方が、 いろいろな憂いがありません。 また、対応OSにご注意ください。 新しい製品は、Windows98、Me以前には対応していない ことが多いです。 また、最後のご質問ですが、いわゆる本体のCドライブのように、 中枢ファイルをおいて、起動などもできるか、ということと 推察いたしますが、結論から申し上げれば、残念ながら ほぼ不可です。 USB接続のHDDからの起動は、現行のPCでも可能なものと 不可能なものがあるくらいで、他に、特殊な専用市販 アプリケーションソフトを使用して、強引に?認識させる ものもありますが、やはりまだまだ不安定なようです。 また、PC本体のスペックも、現行レベルが必要とされがちです。 全般として、おおごとですが、PC本体の買い換えが最も てっとり早いかもしれません。 上記の通り、外付けHDDを使用して、焼けない事もないですが、 やはり、パワー不足(CPU、メモリなど)から、エラー のでる可能性が高いです。 また、USBを介してのファイルの行き来が多すぎて、 それだけでも焼きミスの確率を上げてしまいます。
その他の回答 (5)
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
補足です 実際のメモリ容量以上のメモリ領域を「仮想記憶」「仮想メモリ」と呼び ハードディスク上に「スワップファイル」と呼ばれる専用の領域を用意し メモリ容量が不足してきたら使われていないメモリ領域の内容を一時的に ハードディスクに退避させ必要に応じてメモリに書き戻すことで実現され ます。 スワップファイルの内容を入れ替える動作を「スワップ」といいます メモリ容量が少ないとスワップ動作が頻繁に発生し性能の低下なります。 これがハードディスクの空き容量と動作の関係です 古いコンピュータを大事に使うのも賛成です。 大切に使ってください
お礼
へー、初めて知りました。多分私のオンボロPCはスワップしまくりなのでしょうね。見えないところで頑張ってくれてるんですねw 数々の思い出の詰まったPCなのでオンボロだけど大切にします。 ありがとうございました。
- 4A-GEU
- ベストアンサー率63% (23/36)
No.2の者です。 >・・・という点さえ了承していれば、理論上は製品仕様の容量的なものはクリアしていると考えていいのでしょうか? はい、クリアしているといえます。 ただ、外付けドライブの対応OSは、念のため、ご確認ください。
お礼
安心しました。焼きミスが起こるのは覚悟の上で自己責任で購入してみます。 対応OSは一度痛い目を見てるので値段より先に見ますw 親切にどうもありがとうございました。
- hanazi
- ベストアンサー率38% (164/424)
空きのドライブはCドライブですか? ほかのドライブに添付ソフトをインストールするのはだめですか? >>作業領域として5GB以上の空き容量(20GB以上推奨) これは単にデータを焼くときにHD内にデータのイメージを作ってから焼くので その分のHD容量が必要だからだとおもいます。 容量があるほうがいいとはおもいますが、なくても大丈夫だとはおもいます。 >>外付けHDDをPC本体のHDDのように活用することは可能でしょうか? 外付けHDからOSを起動したいということですか? それでしたらこれを買ってください。 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb2/index.html
お礼
空きはCドライブだと思います。 >ほかのドライブに添付ソフトをインストールするのはだめですか? ごめんなさい、知識不足でよくわからないです・・・。 リンクの件、大変興味深く参考になりました。 ありがとうございました。
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
コンピュータの型式などの記載が無いのですがハードディスクの容量や USBポート数などを考えると少し以前のものだと推測します。 OSはWindows9x系なのでしょうか? ノート型のコンピュータなのでしょうか? いずれにしても選択の一つとして出来ればハードディスクの装換が 望ましいと思います。作業領域を考えた場合、不要ファイルを削除 されても追いつかないと思うのです。 現在はかなり大容量で販売されているものもかなり安価です。 お使いのコンピュータの場合はまず8G位までのディスクは認識が 出来ると思います。BIOSのupdateなどの公開があれば運よければ それ以上も可能です。まず10G~20G程度のハードディスクに交換 されるのはどうでしょう? >PC本体の空きが1GBなので様々な作業のスピードが遅い気がします これは事実です。空き容量と動作の関係は比例します。 >USB端子がひとつしかないため同時には USBハブ(HUB)というものがあります。簡単に言えばコード付の 二股コンセントと言えばわかりますか? ポート数にも依りますが複数以上のUSB機器が同時に使えます。 ポート数が一つしかない事で利便性とポートの保護などを考えると 将来、購入される方が良いのではないでしょうか? USBハブを使うことで外付けのHDDを用いて作業領域を外付けHDD側で 行うことも可能ではないでしょうか? 但し前にも記載したように本体ハードディスクの交換の方が 一番の解決になり一番お勧めします。予算は1万円位でしょう あなたの判断で程度の良い中古品なら半額以下の購入は可能ですが この場合は賭けみたいなものです。新品でもものによりすぐに壊れます。 但しメーカの保証は得られますが・・・ 今しばらく同じコンピュータでお使いになられるようでしたら ハードディスクの交換(容量増加)は避けられないと思います。 交換する場合は再度質問されれば適切なお答えが得られると思います
お礼
もうこのPCにお金をかけたくないw のでHD換装は難しそうですが、 後学の為にもHD換装について知れてよかったです。自分でも調べてみます。 あと、実はUSBハブって単なるセレクターだと思ってましたw 同時に使えるんですね。 どうもありがとうございました。
- BLASIL66
- ベストアンサー率60% (9/15)
通りすがりに目に留まりましたので、ご参考にされば。 USBポートが本体に一つということですが、単純にポートを増やすということであれば「USBハブ」というものが存在します。 一つのポートを複数に分岐するモノと言えばいいでしょうか。とりあえず、下記に参考URLを貼ります。 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/usbdev.html >PC本体の空きが1GB 私はMacユーザですが、Winでも同じことが言えるかと思います。 作業領域として5GB以上の空き容量(20GB以上推奨)は事実です。理由は様々なのですがPCが起動する際に仮想メモリが。。。 あなたのマシンスペックの問題もあるでしょうし、空きが1GBは、動きが緩慢な大きな理由のひとつであると思います。 ごめんなさい、中途半端に終わりますが。 >データ置き場としてしか使っていない外付けHDDをPC本体のHDDのように活用することは可能でしょうか? こちらの意味合いがよく分からなかったのですが、外付けHDDを起動ディスクにすることは可能なはずですよ。 後は、Winユーザのご有志に託します。では、失礼します。
お礼
ありがとうございました。
お礼
FMV-BIBLO NEVII23X http://www.fmworld.net/product/former/bi9807/spec1.html という5年以上前のもの(win98)です。 安く買ったものの、外付けHDDだDVDドライブだと買い足してると・・・。 買い替えを考えてるのですが、懐事情によりなかなか・・・。 >外付けHDDを、isoファイル構築場に指定することは可能です。 USBハブは安そうなので、PC買い替えまでの間、これで凌げるなら・・・。 >パワー不足(CPU、メモリなど)から、エラーのでる可能性が高いです。 >また、USBを介してのファイルの行き来が多すぎて、それだけでも焼きミスの確率を上げてしまいます。 という点さえ了承していれば、理論上は製品仕様の容量的なものはクリアしていると考えていいのでしょうか?(勿論自己責任で購入します) 最後の質問については、ほぼ不可ということですね。わかりました。 稚拙な質問にもかかわらず、こちらの意図をご理解いただいて親切にお答えいただき、ありがとうございました。