- ベストアンサー
「○時に帰る」が守れない男
30代の夫婦です。結婚して10年以上になりますが、いつまでたっても帰宅時間の約束を守れるようになりません。と言うか、守れない約束をするのに、家族みんなが振り回されています。 夫の仕事は忙しく、平日の夜、3歳と0歳の子供と顔を合わせられるのは2週間に1度あるかないかです。 それも、「火曜日は必ず8時までに会社を出るようにする」約束をしたのに、ほとんど守れていない状態です。 会社では自分一人で仕事をするわけではないので、自分が決めた通りに仕事できるわけではないのは、分かっています。 私が疲れてしまうのは、どれも夫が自分から言い出した「約束」なのに、ほとんど守れず、いつも「期待してはがっかりさせられる」連続だからです。 時間が読めないのなら、そう言ってもらいたいのです。 仕事が遅いのに腹を立てているのではないのです。(そりゃ早く帰ってくるほうがいいですけど、仕方のないことだと思っています) いつも真剣に約束するので、「今度こそは守ってくれるかも」と性懲りもなく期待するのですが、約束の時間近くなると、決まって「ごめん。まだ帰れない」と申し訳なさそうに電話がくるのが、もう嫌なのです。 子供も私も、いつも期待させられてはがっかりの繰り返しで、いい加減嫌気がさしています。 こうやって「甘い約束」をする気持ちというのは、どういったものなのでしょうか? 約束する、ということも、約束を守る、ということも、どんな小さいことでも大げさに言えば命がけで、簡単なことではない、ということを、どうすれば彼はわかってくれるのでしょうか? どっちの立場でも、同じようなことを経験された方のお話をきかせていただければ幸いです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人が約束さえしなければ助かるのですよね。私は有言実行がモットーで、した約束は必ず守る、守れない約束はしない人間なので、あなたのお気持ちが非常によく分かります。 しかし、私もあなたのご主人のような夫や息子と暮らして20年近くが経ちましたので、そういう相手は話半分で聞いていないと、こちがの身が持たないということも悟りました。 おそらくご主人は「宣言」することで自分を高めたいのだと思います。つまり、ご自分を「家庭のために早く帰ることもできないダメ亭主」だとどこかで思っていて、それを克服すべく「約束」をするのでしょう。こういうキャラは子供向けのマンガなんかによく出てきますね。「よし、今日から僕は変わるぞ!」と言って、結局、ドラえもんに泣きつく、みたいな。 たぶん、理想は「わかったわ。約束してね」と約束を受け止めてあげて、「じゃあ、今度は約束を守れるように頑張ってね。私も応援する」とサポートし、約束を守れた暁には「やったね!助かったわ!」と自信をつけさせてあげることなのだと思います。 しかしながら、私はそんなに寛大ではありません。夫が何か約束をしたら「はい、はい」と受け流し、約束を守れなかったら「やっぱりね」と思い、約束を守れたら「どうしたの?!」と素直に驚いてしまいます。でも、少なくとも、これで夫は進歩こそしないものの、劣等感をあおられることはありません。幸い子供も小学校高学年にもなれば、そういうもんだと受け止めて、「また、親父、あんなことしてんのか」と達観しています。 約束、勝手にさせときゃいいんじゃないでしょうか。で、こちらは、約束していないつもりで動いていればいいのです。でも、たまに本人に愚痴っちゃいますよ。「あなたがそういう人だというのは分かっているし、認めようと思ってるんだけど、ついつい、こちらは期待しちゃうのよ! はい、今の、適当に聞き流しといてね」って。そうすると、相手も6時間くらいは反省しますね。
その他の回答 (11)
- akira999
- ベストアンサー率9% (12/128)
私などは「8時に帰るよ」と言うと、「じゃあ10時にごはんの準備を始めればいいよね」などと言われますよ。 できない約束ならしない方がいい、確かにその通りですけれど旦那さんはあなたが期待している通りに早く帰りたいのでしょう。あなたの期待に応えたいのに、約束が守れない!っていう厳しい態度じゃ可哀想です。 あなたは毎日「今日は何時に帰れるか分からない。約束できない。」と言われた方が嬉しいですか?
お礼
ありがとうございます。 >あなたの期待に応えたいのに、約束が守れない!っていう厳しい態度じゃ可哀想です。 そうかも知れません。 でも、あまりな頻度なので、こちらも疲れてしまうのです。 >あなたは毎日「今日は何時に帰れるか分からない。約束できない。」と言われた方が嬉しいですか? そうですね……。主人は「努力する」と言ってくれているだけ真面目だと思います。守れないから約束をぜんぜんしない、という逆ギレはしていません。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
世の中には、確かに約束を守らない人が数多くいます どうしようもない不可抗力で、守れなくなる場合もありますが、往々にして、その人にとって「約束を守る」ということに対する優先度が低い場合がほとんどです。 特に「仕事のため」であれば、私用の約束はすっぽかしても構わないと思ってる人が多いのには驚かされます。じゃーその人は、その会社にとって、どのぐらい重要かつ緊急度の高い仕事のために、すっぽかしたのかといえば、これまた往々にして別にそんな大したことは、してません。 「会社はあなたにお金をくれるだけで、老後の面倒は、みてくれないわよ」と言ってあげましょう
お礼
ありがとうございます。 >その人にとって「約束を守る」ということに対する優先度が低い場合がほとんどです。 そういう場合もあるかも知れませんね。 主人も、家族相手だということで甘えがあるのかも知れません。甘えられる場所であることは幸せなことなのかも知れないとも思います。 >特に「仕事のため」であれば、私用の約束はすっぽかしても構わないと思ってる人が多いのには驚かされます。 仕事の中にも、必ず自分でコントロールできる部分があるので、仕事を言い訳に使わないように私も気をつけたいと思います。
- nina47
- ベストアンサー率19% (272/1407)
家族のために働いて、家族を食べさせるために一生懸命残業もして、会社で認められるように頑張って、 それでも家族と一緒にいたいから「今日こそは早く帰ろう」と思って約束して、 でも精一杯頑張っても帰宅の許可ができなくて申し訳なく電話をする… 旦那様がかわいそうです。 私も仕事をしています。不規則な仕事です。夜中の呼び出しもあれば、帰れない日もあります。 彼と同棲していたときも「今日は早く帰れる」と話し、結果帰れなかったことも何度もあります。 それが仕事なんだと思います。朝の予定と夜になってからの状況では違うんです。 たしかに時間は読めません。でも17時の時点まで「20時には帰れるな」というペースで 仕事ができていても、17時5分に急変することも多々あります。 旦那様が中堅の立場になられているならなおさらです。 せっかく帰れるチャンスでも、自分より下の人間のミス1コで、責任もって一緒に修正しないといけないんです。 相手先に謝りにもいく、文書を直す、相当頭も使えば気も使います。もちろん体も。 それでもちゃんと謝ってくれる旦那様はとても家族思いだと思います。 お互い楽になるためには、あなたがもっと楽に考えたらいいんじゃないでしょうか。 他のウソならまだしも、仕事で遅くなるということです。 「今日もあぁ言って出て行ったけど、その時間に戻ってきたらラッキー」くらいで 「約束!」「約束!」と思うとかなわなかったときに悔しい気持ちになると思います。 期待しないこと、そうすれば、帰ってきたとき、「あ!今日はラッキーデーだ♪」って喜びも倍になりますよ☆ 小さなウソ、大きなウソ、子どもじゃないので旦那様も重々承知だと思います。 もしお子様への育成が気になるようなら「子どもの前でいうとパパウソツキ~ってなっちゃうから 適当なこと言ってると嫌われちゃうぞ!」って、あなただけに帰宅時間を伝えてもらえばいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 >私も仕事をしています。不規則な仕事です。夜中の呼び出しもあれば、帰れない日もあります。 彼と同棲していたときも「今日は早く帰れる」と話し、結果帰れなかったことも何度もあります。 それが仕事なんだと思います。朝の予定と夜になってからの状況では違うんです。 大変なお仕事をされているんですね。 私も、部下のミス、機械のトラブルまでも含め、いつも正確な時間読みをクライアントに伝えなければならない仕事をしています。 お客さんに「機械がトラブったので間に合いませんでした」では済まないのです。 一番辛いのは、だからと言って「残業すれば済む」が絶対できないことです。仕事の約束、保育園の約束、両方とも絶対守らなければいけないので、大げさに言えば毎日一分一秒がタイムマネジメントの勝負です。 つい、夫にも、そういったシビアな「約束」を要求してしまうのかも知れません。 >お互い楽になるためには、あなたがもっと楽に考えたらいいんじゃないでしょうか。 他のウソならまだしも、仕事で遅くなるということです。 仕事で遅くなること自体に腹を立てているのではありません。 時間読み(が可能かどうかも含め)がいつまでたっても上達しない夫に振り回されるのにイライラしているんだと思います。 もうすこし楽に考えられるように努力したいと思います。
- mono_tone
- ベストアンサー率21% (7/32)
私も、できもしないことを約束してしまうタイプです。 もちろんなんとかしようと努力はするのですが、結局達成できない。 いつも「ごめんなさい」と謝らなければならなくなります。 恐らく旦那さんは、そんな自分に嫌気がさしているだろうと思います。 質問者さんががっかりするのと同じくらい、妻や子どもたちに申し訳ないと思っていると思います。 できないものはできないと言ってほしい、とのことですが、 旦那さんは「今度こそは」という、いわば目標を立てるような気持ちで約束しているのだと思います。 約束を守ることを過剰に期待せずに、心の中でがんばれと応援してあげるのが一番だと思います。 駄目だったら、明日はがんばってね、でいいし、守ることができれば、それほど嬉しいことはないですよね。 決して、約束をいい加減に考えているわけではないことを理解してあげてください。 でも子供の教育に良くないのは確かなので、そこは旦那さんに伝えたほうがいいかもしれません。 子供には約束の時間を伝えない、など方法はいくらでもあると思います。
お礼
ありがとうございます。 > 恐らく旦那さんは、そんな自分に嫌気がさしているだろうと思います。 質問者さんががっかりするのと同じくらい、妻や子どもたちに申し訳ないと思っていると思います。 できないものはできないと言ってほしい、とのことですが、 旦那さんは「今度こそは」という、いわば目標を立てるような気持ちで約束しているのだと思います。 きっと、おっしゃる通りだと思います。 私の思う「約束」ではなく、「努力目標」なのだろうと思います。 もっと夫の気持ちに共感してあげられるようになりたいと思います。 >約束を守ることを過剰に期待せずに、心の中でがんばれと応援してあげるのが一番だと思います。 そのように努力したいと思います。 子供の世話などはともかく、私自身が、夫が帰って来るのをとても楽しみにしているので、その期待を抑えるのに苦労しています。
- tikubiru
- ベストアンサー率18% (13/69)
はじめまして。 第一印象は嫁失格。 これは仕方ないのではないでしょうか? 仕事で帰宅時間が変わってくるのは当然なのでは? >>「ごめん。まだ帰れない」と申し訳なさそうに電話がくる 旦那さん、とても良い人じゃないですか。 それに対して苛立つのはあまりに身勝手だと思います。 「ごめん。まだ帰れない」という電話があっても、優しく応対してくださいね。 旦那さんの立場になると、その時に嫁が不機嫌だと非常に辛いのです。
お礼
ありがとうございます。 >旦那さんの立場になると、その時に嫁が不機嫌だと非常に辛いのです。 その通りだと思います。 何も言わず優しく迎えてあげたいのですが、「わかった」「今度からちゃんとする」と言うのに同じことの繰り返しなので、こちらも疲れてしまうのです。 >仕事で帰宅時間が変わってくるのは当然なのでは? 私も仕事をしているのでそれは分かります。 それを責めているわけではないのですが……。
- yomogimoch
- ベストアンサー率39% (61/153)
あなたも、小さなお子さんと待っていらしゃったら お風呂に入れてやって欲しいとか、遊んでやって欲しいとか、 一緒に夕食も食べたいとか期待してしまいますよね。 はっきり、時間まで言われたら、時計ばかり見てしまいますよね。あ、またかと思って裏切られた気分になって、辛くなりますよね。 経験があるから、よくわかります。 でもね、あなたの考えている「約束」の定義 >約束する、ということも、約束を守る、ということも、どんな小さいことでも大げさに言えば命がけで、簡単なことではない と、彼の考えている帰宅時間についての「約束」はちがうんですよ。 帰宅時間に関しては「~するつもり、~したい」という希望が 「約束」という言葉になっているんですよ。 つい、言ってしまうんですよ。早く帰りたいから。 わーいって妻子に喜んでもらいたいから。 「申し訳なさそうに電話」 してくるだけでもかわいいですね。 中高生になったら、いまどき子供でも連絡もせず、毎回お母さんから叱られているケースも多いのに。 だんな様が留守のほうが嬉しい妻もいるのに、良いご夫婦像が浮かびます。 いろんなことで、約束不履行であなたに迷惑をかけてしまうのなら、 また話は別ですが、帰宅時間だけなら、もう相手が言っててもほっておけばいいと思います。 「あ、また言ってる」くらいで。 「子供は期待するから、子供には時間言わないで」と言って、 ご自分は期待もせず、責めもせずがいいのでは。 早く帰りたいと思っているご主人を責めては逆効果。 いつまでも、「早く帰りたいと思えるお家」をつくって待っていてあげましょうよね。
お礼
ありがとうございます。 >一緒に夕食も食べたいとか期待してしまいますよね。はっきり、時間まで言われたら、時計ばかり見てしまいますよね。あ、またかと思って裏切られた気分になって、辛くなりますよね。 その通りです。何度も時計を見ては、泣きたい気持ちになります。 夫が帰って来るのを楽しみに思うあまり、夫にも窮屈な思いをさせていることはわかっているのです…… >帰宅時間に関しては「~するつもり、~したい」という希望が 「約束」という言葉になっているんですよ。 おっしゃる通りだと思います。 「それは約束とは言わない」と何度も言ったつもりなのですが、私の思う「約束」の定義を相手に押し付けていたのかも知れません。 >早く帰りたいと思っているご主人を責めては逆効果。 いつまでも、「早く帰りたいと思えるお家」をつくって待っていてあげましょうよね。 疲れて帰ってくる夫を責めては気の毒だ……と思っていながら、あまりの繰り返しに我慢できず、というパターンです。 本当は、夫の問題ではなく、私の耐久性の問題なんだと思います……。
- monokuro
- ベストアンサー率22% (47/208)
私は既婚者ではありませんが、質問者様の気持ちがよくわかります。 私の付き合ってた人も同じように、守れない約束を自分からしてきました。 「明日どこどこに行くから。」「何時に出るから」「何時に帰るから」 私は何も言わないのに、自分から言ってくるのです。でもその通りになったためしは10%あるかないか? 私は真逆で、できない約束は絶対にしない・一度口に出したら絶対行動する性格な者で^^: ですから、しょっちゅう喧嘩になりました。それでも結局は直りませんでした。 だからもう、こういう人なんだといつしか割り切って考えるようになり、自分もカリカリせず楽になったのを覚えています。 長い目で見れば、守れない約束をちゃんとフォローしてくれてたので。 ご主人様はとても優しい人なのではないですか? 私の場合はそうでした。未だに理解はしずらいのですが、口で言った時は本当にそう思って言っているみたいです。 明日どこどこに連れて行きたい、何時までに帰りたい。何時に出てあれをさせてあげたい・・・・ 色々と頭の中では考えていて、そうしたいと思っていても、いざその時になると実際行動に移せない人なのかもしれません。 決して忘れているわけではなく、目の前にあるものに全力投球してしまう人にありがちみたいです。 ただ、お子様まで振り回されるのはよくないですよね。 質問者様が、ご主人のお気持ちを察して お子さんが「お父さんは嘘つき」だって思わないように、質問者様がきちんとフォローしないとですね。 ご主人さまはきっとこれからも口約束を言ってしまうと思います。 ですから、あとは質問者様がどこまで理解できるかでしょうか。 うまく伝わらなかったらすみません。
お礼
ありがとうございます。 体験談、とてもよくわかります。 >ご主人様はとても優しい人なのではないですか? 私の場合はそうでした。未だに理解はしずらいのですが、口で言った時は本当にそう思って言っているみたいです。 両方とも、まさにおっしゃる通りです。 とても優しい性格の夫で(他人にも自分にも(笑))私は、彼のそういうところが大好きで結婚いたしました。今でも大好きです。 >お子さんが「お父さんは嘘つき」だって思わないように、質問者様がきちんとフォローしないとですね。 このお言葉にはっとしました。イライラするあまり「お父さん今日も帰ってこないって……」と子供に愚痴ることもあります。 良くないですね。子供にもずっとお父さんを好きでいてもらうために、フォローしていかなくてはと思いました。 >長い目で見れば、守れない約束をちゃんとフォローしてくれてたので。 とてもいいお話だと思いました。私も、目先にだけとらわれず、のんびり長い目で見られるよう努力したいと思います。
- ponta871
- ベストアンサー率19% (58/296)
>時間が読めないのなら、そう言ってもらいたいのです。 私の周りに、時間に縛られたくないから約束はしない。 という人がいます。 奥さんに何時になる?と聞かれても返事をしない。 問い詰められればわからない。 それでもいいのですか? 私はその人(私の知人)をずるい人だと思います。 確かに男が仕事をしていれば時間を守れないのはよくあること。 ご主人は電話をしてくるのですよね。 それだけでもその知人よりはいいではないですか? 誠意があるじゃないですか? 奥さんのために帰って来たい、帰ってくる気ではある。 でも、帰れない。 私の言う知人より、ず~~っといいです。 私の知人は「何時になるかわからない」といって家を出て、寄り道して「何時になるかわからない」と居直る人ですよ。 それよりはずっといいと思います。 どんな仕事をしておられるかわかりませんが、半分くらいは理解してあげてもいいかなと思います。 ただ、いつも約束を破る結果になるのに約束をするというのはどうかと思いますが・・・・。 仕方ないこともあるのでは? ちなみにその知人の奥さんは、その知人に対してはいろいろ不満を言ってますが、その奥さんもそういうことにはルーズです。 似たもの夫婦。 質問者様がそうであるというわけで言ったわけではありませんよ。 そういう夫婦もあるということで。
お礼
ありがとうございます。 >私の周りに、時間に縛られたくないから約束はしない。 という人がいます。 そういう極端なお話をしているつもりではありませんでしたので、ちょっと?という感じです。
- h_c
- ベストアンサー率12% (43/331)
だんなさんの不誠実が原因で(浮気、ギャンブル、お酒、怪しい副業、変な宗教)約束が守れないならだんなさんは責めを負いますが。 家族のために必死ではらくお父さんがこんな風に思われていたら悲しすぎます。 子供の顔は見たいよ。 一緒にお風呂入りたいよ。 一緒にご飯食べたいよ。 早く帰って子供と遊びたいよ。
お礼
ありがとうございます。 No.2さんのお礼にも書きましたが、夫婦とも家族のために働いています。 逆に、ほとんど育児を担当せず、「仕事」のために自由に時間を使える夫がうらやましく感じるときもあります。
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
少し厳しい意見になりますが、私が感じた正直な印象を書かせていただきます。 ご主人、そんなに一所懸命に働いて、でも家族のためになんとか時間をやりくりしようと、家族に喜んでもらおうと早く帰る約束をして、守れないとこんな言われ方をされて・・・ ものすごく可哀想・・・。 きっとご主人も「こんどこそは早く帰ろう、約束を守ろう」と思って毎回必死に戦っているというのに・・・。 子供達がいくら文句を言っても、それをたしなめるのが母親の役目です。 毎日パチンコに行っていて約束を守らない、とか、愛人がいるらしくてそっちにばっかり行って約束を守らない、というわけじゃないんですから。 私が妻にそんなことを言われたら、真剣に離婚を考えますね。 確かに約束を守るのは大切なことですが、あなたはそれにこだわるあまり、夫婦・家族の間で大げさに言えば命がけで守るべき何かを失いつつあるように感じてしまいました。
お礼
ありがとうございます。 >確かに約束を守るのは大切なことですが、あなたはそれにこだわるあまり、夫婦・家族の間で大げさに言えば命がけで守るべき何かを失いつつあるように感じてしまいました。 そうかも知れません……。 もう少し夫にも思いやりを持って、暖かく迎えてあげられるよう心がけたいと思います。 >ご主人、そんなに一所懸命に働いて、でも家族のためになんとか時間をやりくりしようと、家族に喜んでもらおうと早く帰る約束をして、守れないとこんな言われ方をされて・・・ 我が家は共働きです。 子供の送り迎えもしているので、持っている仕事は絶対に残業なしで終わらせ、保育園の約束の時間にも絶対に遅れる訳にはいきません。 それなりに責任のある立場ですが、まわりに頼れる人もいないので、子供の熱などにも備え仕事を前倒しし、それでもその時には周囲に頭を下げまくってなんとか両立させなければいけません。 育児も担当しているワーキングマザーは、そういうアクロバティックな「両立」を普通に要求されながら働いている方がほとんどだと思います。 「こんどこそ早く帰ろうと思って必死にやってる、でもできなかった」では済まないのです。 夫の「甘い約束」に腹が立つのは、そういう立場の違いもあるのかなあと思います。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 気持ちがよく分かるとおっしゃっていただけて、それだけでとても気が楽になりました。 そして、夫にも「あなたの頑張っている気持ちはよく分かる」と、最近心を込めて言ってなかったかもと思いました。 >おそらくご主人は「宣言」することで自分を高めたいのだと思います。 たぶん、おっしゃる通りだと思います。 >約束、勝手にさせときゃいいんじゃないでしょうか。で、こちらは、約束していないつもりで動いていればいいのです。 いろいろな衝突があって、その境地に達せられたのですね。素晴らしいです。 私も、No.6さんのように、相手を縛らず、自分も追いつめず、受け流しながらみんなで仲良くやっていけるようになりたいなあと思います。