- 締切済み
アンダーステアとオーバーステアについて
アンダーステアとオーバーステアの違いについて詳しく教えてほしいです。 最近わかったのですが、自分が理解してた違いだとどうしても矛盾がでてしまうとの、理解してたというより、わかったつもりだったってかんじなので 基本的なことから教えていただけると助かります。 ちなみに自分の中では切り込みすぎるとオーバー気味でそれ以外がアンダー?って感じでした。まったくの勉強不足ですね・・・汗
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- linkuro
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13
- zenkai
- ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.12
- zenkai
- ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.11
noname#12265
回答No.10
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.9
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.8
- code9
- ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.7
- robocut
- ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.6
- kazutarou
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
きっちりと補足までしていただいてありがとうございます。 少し前にもサーキット走ってきたんですが今回は1度挙動をみだしてコースアウトしたものの、タイムは縮まって、前回より車をうまくコントロールすることができるようになりました。アクセルONで切り抜けられる場合と荘でない場合はサーキットを走っていたときの事を思い出して照らし合わせるとなんとなくわかります。 カートで乗り手を鍛えるっていいですね!自分はカートには乗ったこと無いですがすごく興味があるのでやってみようと思います。 最近近くにカートのできるところができたのですが、レンタルカートではセッティング変更できないですよね汗