- ベストアンサー
windouwsは何で独占状態なのですか?
カテ違いな気もしますが、その場合は誘導御願いします。 ズバリ御聞きします!はっきり言って凄く異常だと思うんですが、何でこんな事になっているんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もともと、PC(当時はマイコン)に、OSの概念はありませんでした。 NECならNEC、富士通なら富士通というように、そのPCごとに開発環境が違いました。 そこに、MSがMS-DOSを投入してきたのです。 しかも、Ver2.11(確か)は、無料でソフト開発メーカーに提供されました。 そのおかげで、各ソフトメーカーの開発環境が数段向上しました。 向上したと言っても、当時は、ハードの方が貧弱だったのでOSを無視してプログラムしなければいけませんでしたが。 とりあえず、共通のプラットフォームがあると言うことは、大変便利でした。 もう一つ、日本では、画期的なことがありました。 JUSTが一太郎から、ATOKを切り離して、他のソフトらも使えるようにしたのです。(MS-DOS上で) おそらく、これが日本において、MS-DOSが定着した最大の理由だと思います。 (あくまでも私見です) この当時は、現在と違い、OSとは機種のハードによる違いを吸収するという側面が大きかったのです。 このようにして、MS-DOSが定着したわけですが、決して、他にOSがなかった訳ではないです。 日本では、トロンというOSに力を入れてましたが、キーボードが標準と違うなど、主流にはなりませんでした。 (トロンは、現在、携帯や自動車など非PCで活躍してます) 他にも、いくつかありましたが、結局MSが勝利しました。 そして、windows3.1の登場当時は、JUSTのジャストウィンドウやICM等でもウィンドウを出しました。 しかし、時代は変わり、PC自体がDOS/V互換機が主流になり、Windows95のような世界標準OSには太刀打ちできませんでした。 そこから本当の意味で、MSの寡占市場が始まりました。 Windowsで開発すれば、世界が市場ですから。結局、市場原理が働いたわけです。 そして、世界各地で裁判になっているような、MSの強引な商売が始まり、MSに協力してきたソフトメーカーは裏切られたわけです。 新OS用のソフトの開発が有利な上に、抱き合わせ販売ですからね。 ユーザーとしても、PCは使う物。中身なんてどうなってるか知らないという人が増えたからでしょう。 マニアの物から、道具になってしまったのです。 Windowsを使えば、インターネットを始め、ワープロ・表計算・画像・映像、何でも出来ますから。 Linuxを使って、苦労して各作業をするのとは雲泥の差です。 ただ、ゲーム機で、任天堂がプレステに首位を奪われたようなことがないとは言えません。 むしろ、最近のwindows、office、vsなどの高価格、新しいOSが出てから2年でサポート打ち切りなど、ユーザー無視の方針を考えると、逆転して欲しいですね。 昨年だったか、日本政府がバックアップして新OSの開発を始めると言うニュースがあったが、どうなったのだろう。 ※かなり昔の事なので、記憶違いがあったら申し訳ありません。
その他の回答 (5)
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
No4です。 >もっと他のOSがあっていいと思いませんか? ありましたよ。今までにも沢山のOSが。ちょっと調べりゃ誰だって分かりますけど。今だって何種類かのOS有りますけどね。 誰も使わない=互換性がない=ソフトがない=誰も使わないの連鎖なだけです。 一般購入者はWindows導入PC勝手に買っているだけで。Mac有るのにね。 他人が使っていないものを一般消費者が何で選ぶ訳? これはパソコンに限らず大抵の商品に言える事。 Macだっていくつかの誤政策しなければトップ取れたかもしれません。 僕がPCはじめた頃はMacだってかなりのシェア持っていたのですから。簡単に100万円以上する高級PCとしてね。 なお、MSもAppleもUnix開発会社(AT&T)も全部アメリカ企業ですが。インターネットの大本の仕組み作ったのもね。
補足
hiroki0527さんの言っている事は、下でもう全て話してあります。 私もPC初心者ではないのでそのぐらいの事は昔から知っていますし、もはや常識でしょう? どうも質問の意味を全く理解できてないようですね。 時間の無駄でした。 どうやらカテ違いだったようですね。
- 8boox
- ベストアンサー率0% (0/2)
ただの意見ですが 私は正直言ってMSあまり好きじゃないんです。 だからってMacは少数派でちょっと勇気がいるのでWindowsなんですが。 ビル・ゲイツさんは尊敬しますが・・・ 寡占市場になってますよね。 これを打開するのは不可能かもしれませんがOSの値段が異常に高いと思います。他の企業が参入すればもっと安くなるのかな?というか参入するの無理。 MSはipodに対抗してzoonとかいうの出したし次はiphoneに対抗して何か出すかもしれませんが、IEよりFirefoxって感じですね。 WindowsやってるひとでIE以外にブラウザあるの?みたいな人もいるし、MSのそんな精神が気に入りません
お礼
>Macは少数派 そうですよね。少数派は辛いですよね。。。 対応ソフトが無いんですから…。 申し訳ないですが、私はビル・ゲイツは小知恵の働くただの成金(頭の良い成金)だと思います。 人間としてはどちらかというとやや軽蔑ですね。 もっとも、尊敬されるような人間では今のMSは作れなかったでしょうから、彼一人を攻める気はありませんが…。 >OSの値段が異常に高い そもそもワクチンソフトって何ですか? 完璧なOS(ウイルス対策も含める)作ればいい話じゃないですか。 独占状態なのに、なんでそこまでサポートしないんでしょうね。 IEは使える方の部類ですが、あれだけの予算使ってこれですか?って感じです。 何処がより高価で高級なんでしょう? 何でも独占したがる割には、それだけで技術に工夫が無い…。 そんな印象を私も受けます。 有難う御座います。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
>windouws 世界のどこにこのようなOSは有るのでしょうか? ま、ツッコミはおいておいて マイクロソフトはそれ以前からOSをほぼ独占状態で持っていました。 MS-DOSです。 ソレまでに標準だったCP/Mのボタンの掛け違い等のラッキーな面はありましたが、とりあえず標準になりました。 デフォルトスタンダート(事実上の標準)になれば一般人はそちらに向かいます。そうしないと色々面倒なこと等多数有りますので。 ただし、特殊方面ではWindowsは標準ではなく、サーバー等ではUNIXでしょうし。 この辺りはソレまでのデフォルトスタンダートが変わる事は過去にも何回も起きています。 表計算の世界ではLotus1-2-3のWindows対応が遅れたおかげでExcelが標準になりましたし(なので1-2-3の使い方等がExcelで出来る)同じ事がワープロソフトでも起きています。 正直な所Linux等を一般人が普通に使えるレベルにはまだまだいっていませんし(昔に比べれば遙かにとっつきやすくなったけど)Macがデフォルトスタンダートにはなりそうに無いし、当分Windowsでしょう。 さて、質問者は「はっきり言って凄く異常だと思うんです」と書かれていますけど、OS何使っていますか? Macでしょうか? もしWindowsなら「何でWindows使っているのか」の理由を聞きたいところです。 多分大抵の人の使用理由と大きな違いは無いと思いますけど。
お礼
すみません、不具合で回答を見逃していました; >「何でWindows使っているのか」の理由を聞きたいところです ここに理由を求めても無意味だと思いますが? そもそも独占状態だから人々は使っているわけで、私が聞きたいのは、ではどうしてこうも独占状態なのか?です。 使い勝手がいいだけでは済まされない部分が多々見受けられます。 OSですよ? もっと他のOSがあっていいと思いませんか? 他のOS(特殊なのを除いて)が新規参入できないのは、社会の仕組みから考えてすごく異常だと思いますが。 皆さん、疑問に感じないんでしょうか? 米軍や政府との関係も気になりますし、今やPCは世界でかなりのウェイトを占めています。 一国一社がそんな大事な部分を全て握っているって恐ろしくないですか? 有難う御座います。
- Strawoods
- ベストアンサー率42% (85/199)
個人意見です。念のため。 Windows成功の秘訣は企業ユーザを取り込めた事にあります。今でこそ一般的ですが、まだ値段も高く普及の足がかりがない頃にパソコンを買う人が「インターネットでブログを」なんて思いもしません。 大多数が、業務の効率化を目的に職場に導入され、仕事を自宅に持って帰れないので買う、と言う様な図式になったと思います。 今でこそ互換性のあるソフトが沢山出てきましたが、昔はそのアプリで作ったデータは、アプリのバージョンまで同じじゃないと開けない等、会社と殆ど同じ機械・ソフト群を用意する必要がありました。 歴史は端折りますが、アメリカではIBMがそういった業務機を牛耳っていて、それに伴って普及していたPC/AT互換機向けに、Microsoftが作ったWindows(普及しだしたのは3.0辺りから)がOfficeとセットで普及し出したのです。 あとは現在の通り。 昔から製図等グラフィックス業界に受け入れられていたアップルコンピュータ(とフォトショップ等)は今でも業界の標準です。 発祥が大学で、ネットワークや研究用のソフト等が充実していたUNIX系のOSは現在もその通り、インターネットの基幹を支え、アメリカや日本を初めとする各研究機関・大学等で採用されています。 まあ、要すると発祥そのまま今まで来て、対象と人口の裾野が広いオフィスユーザーと共に広まったWindowsが世界一のシェアを誇るようになった、って所でしょうか
お礼
>企業ユーザを取り込めた事 そういえば、ビルゲイツはOSを作ったんじゃない市場を作ったんだ、というのは聞いた事がありますね。 ただ、独占を維持する為に手段を選ばず、買収や訴訟を繰り返し、敵社を破綻に追いやったりと、まぁ、マイクロソフト社に限った事ではありませんが、OSの優秀さだけではないという気がするんですが…。 また、独占していた方がユーザーにとってもいいというなら問題ないんですが、独占は色々と問題がありますし、アメリカの政治的意図の色が濃いように感じられるのですが、結局このまま行くのかなと…。 有難う御座います。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
もう、歴史から忘れられている様に思いますが、 その前からマイクロソフトはかなりのシェアを持っていました。 それはMS-DOSで、 他のOS(オペレーションシステム)が外部記憶装置の 扱いに苦労していた頃、 ディスク自身にディスクの情報を持たせたり、 ディスクをランダムにアクセスできるようにしたり、 バッチファイル(他のプログラムに決めた通りの動きをさせる)の 扱いが簡単だったりという点で優れていて パソコン間で互換性が無かった時代に このOSだけはどのパソコンにも乗っていました。 このMS-DOS上に、更に2階を建てるようなイメージで windowsが作られ、これは機器間で互換性があったため windowsは急速に普及しました。
お礼
MS-DOSは互換性が当時は高かったというのはたしかに聞いた事があります。 ただ、他にも優秀なOSはあったし、MS-DOSは時代の最先端はいっていたがそれ故に重くそれ程使い勝手は良くなかった、というのが私のうろ覚えな記憶なのですが…。 個人的には他に政治的な意図などもあるような気がするんですが… 有難う御座います。
お礼
有難う御座います! きましたね~、guin_riardさんのような回答をどんだけ待った事か…orz 今、ちょうど締め切るところでした…; そうなのです。 もうだいぶ前からですが、MSが首位になった時、ガラリとやり方を変えましたよね。 最初からそうするつもりだったんでしょうが、それが今では(昔からですが)日に日にどんどん酷くなってきています。 独占(あえて独占と書きます)ははっきり言ってMS以外にとっては大変よろしくないです。 なのにどうして放置しているのか? まあ、アメリカという巨大な国家が政府ぐるみでそうしているからだというのが、私の持論です。 ただ、アメリカが衰退でもしない限り(そして誰かがMSに対抗できるシステムを考えない限り)無理だろうと思っていたら、昨今はアメリカが衰退し、MSもどんどん横暴になり、ユーザーの不満はかなりのところまで来ているようじゃないですか。 PCに触れる方達も増えてきていますし、ひょっとしたら…と思い質問させて頂きました。 親切かつ分り易い回答有難う御座います。