• ベストアンサー

照明選び

新築計画中です。 間取りもほぼ決まり、現在は照明関係を検討しています。 照明なんて電球を選ぶだけだからと簡単に思っていたのですが、いざ考えると奥が深いと思いました。 蛍光灯、白熱灯などの電球の種類、シーリングライト、ダウンライトなどの用途の違い、スイッチの場所など・・・。 そこで大ざっぱなんですが、皆様は照明選びについてどのようなことを考えましたか?良かったこと、もっとこうしたら良かったこと、悪かったことなどなんでもいいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takafuji
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

NO1です。   スイッチ位置は    (1)生活動線を矢印付きで図面に引いてみると生活場面が想像しやすいです。 (2) (1)で書いた矢印の先の(後の)場所と連動していると便利。      例 階段照明と上った先の(後の)空間の照明 (3)LDKなど複数の照明がある部屋については     ア なるべく一カ所から操作できるようにすると便利。     イ 3路スイッチなどを使用し、アのような場所を複数作る。     ウ スイッチをさわる可能性が多い人(例えばキッチンにいる奥様)が面倒無く操作できる場所。     エ 同一メーカーに揃え、リモコンを使用する。 (4)換気扇や家の外回りの照明については、蛍スイッチかパイロットスイッチにして入切が視覚で確認しやすいと良い。 (5)真っ先につけないと、真っ暗で危険な場所のスイッチには蛍を使用すると安全。 (6)最後に、スイッチプレートに組み込み可能な回路数で配線し、スイッチの見栄えをよくする。(空きスイッチを作らない)  ご参考までに

macha99
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます! スイッチも大事ですね! 照明選びの次はスイッチ選び、またコンセント選び・・・ 頭が痛いです。 スイッチの機能、便利性等もしっかり考えたいと思います。 詳しい説明ありがとうございます。 たいへん参考になりました!

その他の回答 (11)

  • takafuji
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

照明選びのポイントは?(私の場合)  優先1 消費電力が低く、ランニングコストの安い物。      ※購入時多少高くとも、家全体を消費電力の低い物にすると       かなりの光熱費節約となります。  優先2 段階光(10%~100%)の調節のきく物      ※必要な光量を調節でき、不必要な消費を防ぐ。  優先3 デザインおよび家全体の統一感      我が家は1階と2階で建具、クロス、照明を変えてみました (私の奥さんの場合)  最優先 デザイン 2人の間での照明選びは優先順位でわかるように、超難航しました。 でも、各社のカタログを隅々まで見れば、きっと良い物が見つかると思います。 (ちなみに照明のカタログは600ページを超えるものが多いです) 最後にデザインの統一と照明(電球や蛍光灯の光)の色の統一(わざと違うのははOK)は最終チェックした方がよいですよ。 最後に・・・ 我が家は建築中で、まだ照明入れてません。  すみません(でも、私の実家が電気屋さんですから・・・)

macha99
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も奥さんもデザイン、雰囲気を1番優先していますが、イニシャル、ランニングコストも大事ですよね。 優先3の家の統一感、確かにこれも大事なポイントですね! ほんと、照明のカタログは種類が多すぎて見るだけでもたいへんです・・。頑張ってあきらめずに探したいと思います! お互い素敵な家になるといいですね

関連するQ&A