• 締切済み

国会(会議)は踊る!?やはり小泉さんなのか?

私自身は政治に疎いのですが、周りの人たちの多くはすでに「小泉復活」を望んでいるようです。 私もあの人なら何やかんや言われながら打たれ強いしメゲない、そして筋はキチンと通します。変人?扱いされても持ち前のユーモアもあり何故かその人柄に惹かれる。そして行動力やカリスマ性は誰よりもずば抜けていて、組閣を始め各政治手腕、実績も確かだと思います。あの方を見ていると地に足が付いた安定感を感じます。 だから今、とても寂しい?思いでいます。 長い目で見てこれから先も、とりあえず?(失礼!)この国にはあの人が総理でいるということが何より安心感(また小泉が・・とか、小泉に任せておけば・・等々)があるように思えます。 皆さんは如何でしょうか?

みんなの回答

  • eyato
  • ベストアンサー率59% (28/47)
回答No.7

>こういう時代だからこそあえて国民は(政治自体は分からなくても)強烈なカリスマ性のある指導者を求めるのだと思いますが・・・ そういった心理?を見事に掴み、踊ったり、踊らせたり、また劇場化していく手腕はある意味「天才的」です。 そうですね、凄いですね。 それで・・・ 申し訳ないけど だから、何ですか??? (その理屈で「そのまんま行くと」、それこそヒトラーも認めることになりますよ) それで、今はそれが見れなくて「寂しい」ですか? だから、コイズミさん帰って来て!ですか? そしてコイズミさん、楽しませて!ですか? 質問者さんは、日本で生まれ、過去に日本国籍をお持ちになられてて、現在外国に在住されている、外国籍の方ですか? それとも、ご自分はいわゆる「勝ち組」とやらで、自分以外の回りがどうなろうと知ったこっちゃない、というお考えの方ですか? (それなら話しは分かるのですが) 少なくとも私は、日本国民の生命と財産を最重要視してくれる、またその実現のためにあらん限りの能力を発揮し知恵を絞ってくれる 「日本国の最高責任者である、内閣総理大臣」の職務 に関するハナシをしているつもりですけど。 当然、文字通り日本国民の事を考えている人であり、所詮超大国アメリカの逆鱗に触れないよう「基本的に彼らの要望にこたえ、それ以外の所でパフォーマンスを見せてくれればいい」的な「あきらめの考え人」のはなしではありません(間違っても極端な勘違いに取らないでください、反米とか日米安保破棄うんぬんなどとは『微塵も』思ってないですから、一応念のため) どこか他の国の見ていて楽しい、抜群のパフォ-マンス政治のセンセイの話をしてるわけではないんですよね? 私たちの生活している国で 私たちに選挙によって選ばれた 私たちに関することを決める政治家のリーダーで 私たちの国の最高責任者である内閣総理大臣 のことについて話してるんですよね? >現にもう、殆どの国民が小泉復活を望んでいるのではないでしょうか? 現に私も#6さんと同様に、そんなこと望んでる知人・友人はどこにも見当たりませんが。 少なくともコチラの回答者さんでも(意見の相違はあれ)ひとりも望んでいないようですけど。 「アンタら以外の殆どの国民」ということでしょうか? 「現にもう、殆どの国民・・・」って、質問者さんの「知り合いの何人か」ではないですか? 気に入らなかったら削除してください

noname#22816
noname#22816
回答No.6

そんなの、こりごり。 >あの巨大政党はそう簡単に崩壊などしません。 第一、日本医〇会や日本〇科医師会が強力にバックアップしていますし 今の小選挙区制は、前回のように投票した人の4割で、7割の議席が取れる制度なんだから、逆もまたすぐ起き得るでしょう。 国民の意思次第でしょ、あきらめてりゃ初めから何も起きないけど。 それに、そこらの支持団体は政権党だから支持してるんでしょ、おこぼれもらえるから。 野党になったときの自民党を支持し続けなきゃいけない理由はないのでは? まあ、崩壊はしないと思うけどバラバラにはなるだろうね。 今自民が与党でいられるのは、そこらの支持団体のおかげじゃなく 公明党(創価学会)おかげでしょ。 そんなのデータで出てるよね。 当然、公明党も自民が野党になったら離れるでしょう。 で、jupitanさんは何が言いたいの? 俺の周りには小泉復活なんて望んでる人ひとりもいないよ。 他の殆どの国民の事までは知らないけど。

  • eyato
  • ベストアンサー率59% (28/47)
回答No.5

思っていた通り、こういった意見が出てきましたね。 他の方も言われてる通り、政策的なことは小泉政権下での結果ですよね。 ひとつ確認したいのですが 質問者さんは「本気で」そう思っているのですか?(いろいろ自身で出来る限り検討・検証した結果の結論なのですか) それとも、たんに感覚的に「いまの安倍さんは何か騒がれているし、コイズミさんの方がイロイロ楽しかったし、それで5年やったんだから、まだ任しとけばとにかく大丈夫!」的な感情的なご意見ですか? 私が感じるところは、安倍さんの能力云々はともかく、少なくとも(政治家としても)普通の感覚の受け答えはできる人であるということです。 また私は、安倍さんは元々支持してませんが、「だからコイズミ氏がイイ!」だなんて微塵も感じません。 質問者さんの仰る「持ち前のユーモア」とは、 日本国の最高責任者であり、自衛隊の最高司令官である内閣総理大臣が、自衛隊員を「非戦闘地域」と称する「事実上戦地である他国」に派遣する際に、国会の答弁において「私に今、イラクのどこが戦闘地域で非戦闘地域化なんて聞かれても、分かるわけが無い!」ということですか? 質問者さんが自衛隊員の身内だとしたら、「頼もしいリーダーだな」と思いますか? 自衛隊の現幹部が「自衛隊員に犠牲者が出なかったのは『たまたま』だ」と仰ってるんですよ。 他人事ではありませんよ、彼らは私たち一般国民の代わりに戦地に行くのですよ(その時の判断が良い悪いでは無く、リーダーの意識の問題です)。 それとも ただ単に自民党総裁選挙で遺族会の支持を得るための公約である「8月15日の靖国参拝」を、中・韓に言いたい放題されながらも(逆に言えば、相手に付け入る隙を与え、意味も無く関係悪化させておいて)イロイロ大層な理由を付けて参拝したと言う事でしょうか? そういえば神社(神道)に行くのに「死ねば仏(仏教)」とも仰っていましたね。 また 勤務実績皆無で4年程も給与を与え・年金加入してた件での「人生いろいろ、会社もいろいろ・・」発言ですか。 国の最高責任者である内閣総理大臣が公式の場でこのような発言をしていて、家庭で親が子供に説明できますか? 法に触れなければ、倫理的に不適切でもいいんですか? もし質問者さんが「別に構わない」と言うなら、それは仕様が無いです、それは意見の相違ですから。 ですが私はそういう人を(少なくとも公的な付き合いとして)信用する事は出来ません、だって何言ったって、「開き直り」「言い訳する」だけですから。 それで質問者さんは、道路公団が民営化されて数十年前の計画通り9342km全部道路作られて高速料金は一切値下げされず、この先永久に無料にはならず、もともと1円も税金投入されてない郵政を民営化(国の財政に全く関係ない)するために700億円も税金使って選挙して法案通して、近い将来採算性の問題から100万円以下の口座は排除され、郵便局数は(ドイツやニュージーランドの例を見ても、今回の法案の中身を見ても)激減(おそら1/3減、特に地方)しても、財投資廃止後も財投債でお金を垂れ流し続けた張本人の財務省理財局の責任には手を付けず、年金改革や経済的格差の「固定化」に対する策を何も効せずに終わっても、・・・・・・・ それでもOKですか? それでまたコイズミさんが出てきてお得意の演説で 「自民党をぶっ壊す!!・・」「抵抗勢力は・・・」とでも言ってればハッピーですか?(壊れたはずなら、一人リーダーが変わるだけで、もう再構築されるの?????) 申し訳ないが、質問者さんのような方々が(考えたくないが)複数出てきて、またコイズミ氏が・・・なんて。 また同じ事の繰り返しです。 間違いないのは、巨大ビルの構造自体が旧式なのに土台をそのまま役員や体質もそのままに、代表を新しいのに変えて頭の切れる広報や見栄えの良い受付嬢にして何室か最新設備にしてビックスポンサー付けてPRにお金掛けても、変わるわけがないと思います。 私たちの、自分たちの現実の生活や国の方向に関わる事を決める場ですよね、政治って。 会社で言えば、私たち国民一人一人が株主ですよ、この5年間の実績を見て「本気で」また同じ人(組織)にこの国の経営を任せるつもりですか。 (あの会見に感動したとか)感情論で判断するのは、もう止めにしましょう。 大変うるさいこと、大きなお世話でしたら、お許しください。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極論かもしれませんが、こういう時代だからこそあえて国民は(政治自体は分からなくても)強烈なカリスマ性のある指導者を求めるのだと思いますが・・・ そういった心理?を見事に掴み、踊ったり、踊らせたり、また劇場化していく手腕はある意味「天才的」です。 現にもう、殆どの国民が小泉復活を望んでいるのではないでしょうか? 阿部さんはそのための暫定的な中継ぎ?と言ったら大変失礼かもしれませんが、復活に向けてのシナリオは出来上がっているように思えます。対外的にも小泉さんの名はすでに洋の東西広くに知れ渡っていますし、これからますます米国とスクラム組んで行く感じは明らかです。日本とはそういう国だと思います。この国の安全と安泰のためには・・・

  • animex
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.4

大体、自民党をぶっ壊すと言って選挙に出てましたが、自民党なんて政権から降りれば1日でぶっ壊れるのに4年も国民が踊らされたなんて悲惨だと思いませんか。 そしてこれからも自民党内での戦いを見続けたいなんて、もう日本=自民党なんですね。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、やはり自民党=日本なのです。 あの巨大政党はそう簡単に崩壊などしません。 第一、日本医〇会や日本〇科医師会が強力にバックアップしていますし、世襲議員や我が国の独特の政治体質は一朝一夕に出来たものでもなく相変わらず「官は強し、民は弱い」の図式だと思います。

  • gelt
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.3

確かに小泉氏は旧態依然とした自民党の中ではよく頑張って改革したとは思いますが、解決したのは不良債権くらいで、道路公団民営化にしろ郵政民営化にしろ中途半端に終わり、高速道路に至っては全ての道が建設されることになった有様です。 その反面国民への負担は増加し、福祉はカットされ、実感なき景気回復のなか格差は開いて行く一方で、落ち着いて考えれば小泉5年にそれほど素晴らしいことが成し遂げられたかどうかはなかり疑問です。 それを糊塗するためか、北朝鮮や中韓という敵が外に作られ、また内では郵政造反組という「敵」が作られ、「改革を止めるな」というスローガンの下、国民はその「小泉劇場」に熱狂して理由なき支持を与えるという戦前にも似たポピュリズムが日本を覆いました。 その不健全な小泉政治に比べれば安倍首相は手堅く政治を進めていると言えますが、手堅い分だけ、根回しや裏金といった旧来の自民政治の病弊も噴出してきており、国民に不信感と不安感を与えているのが現況でしょう。 実際、安倍首相は教育基本法改正や憲法改正というイデオロギー政治には熱狂的ですが、年金改革や構造改革には余り熱意を感じません。国民が求める改革と、首相が求める政治とがズレているのです。自民政治の悪癖、すなわち世襲政治の悪い面が出てきたとも言えます。代々政治家という閉鎖的な環境でいるうちに、国民感覚を失ってしまうのです。 とはいえ小泉政治に戻ればポピュリズムの再来であり、日本は戦前の道を歩み始める可能性があります。旧来の自民癒着政治を打破しようとして生まれたのが、強い指導力を持った大統領型の政治ですが、日本ではそれがうまく機能したとは言いがたいでしょう。 自民政治とポピュリズム。この両者を超克するには、政党政治を再生させる必要があると思われます。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰せの事柄、非常によく理解できます。 防衛省が発足したという事実を考えますと確かに戦前の道を歩み始めた感があります。 しかも今度は米国との強力な連携があります。特に我が国のアジアでの安全や地位を守る為にはある意味、必要かとは思えますが歴史的に周辺国の我が国に対する誤解や更なる脅威が懸念されます。

回答No.2

はたしてそうでしょうか? 今の安倍政権下での政策の結果はまだ出ていません。 今出ているのは小泉政権下での結果です。 小泉政権でやってきたことの結果で今ひどい事になっていると思うのですが・・・ まだまだ生活苦による自殺者が増えると思いますが。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安部さんは言ってみれば小泉政権の「秘蔵っ子」的存在のように思えました。だから、小泉さんは(互いのお父上の時代からの政界での付き合いもあったし)阿部さんを大事にし擁護?しながら重要なポストに置いてきたとも。 だから小泉内閣の面々は確かに機能していましたし(竹中さんなんかは強力な親衛隊長だった!?)、現に強烈な船頭のいない阿部内閣はそもそも士気に欠けます。小泉さんの真似をしようとしても出来ない。 確かに今出ている結果の数々は小泉政権下の名残り?だと思います。 やはり阿部さんは小泉さんのシナリオ通りの中継ぎかとも・・・

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

まあ、あの人仮名にやったかって言ったら特に何もやってない気もするんですよね。 郵政民営化なんてどうでもいいところで選挙して圧勝。 その後、教育基本法とか防衛省とか選挙の争点以外の大事な改正をひっそり行っているところなんかそれでいいのだろうかと疑問もあります。 国民の関心が年金や社会保険・医療等であるにもかかわらず郵政民営化を前面に押し出した前回の選挙はうまいといえばそれまでですが、本当に求められるのはうまさとかではなく何をしてくれるかだと思います。 ちなみにアンケートでの質問のほうがいいかと

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 郵政民営化、靖国参拝等、総理就任時に掲げていたことはよほど信念(執念?)があったとみえてやり通しましたね。 あと、年金・医療費等(いずれも社会保険)、国民の生活に直結した実務的な事柄は確かに問題が後回しといった感じですね。しかし、誰がやったってこれらは対症療法?というかその時々の様子をみながら是正していくしかないのでは?とも思いますが。

関連するQ&A