- ベストアンサー
鼻が気にならない人体の機能を何って言いますっけ?
人間の視覚に絶えず触れているもの。 それは鼻です。 しかし、人間の意識は不思議なもので、鼻が視覚に入っているのにもかかわらず、それを無視できます。 この機能を心理学で「~効果」と言う。 心理学の本でそんな話を読んだ気がするのですが、これって何って言いますでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダメ押しで(^^) 「マスキング効果」とは違いますよね?? 聴覚が例にあげられますが、 例えば、友人と二人でうるさい喫茶店などに入っても 二人が自分達の話に集中出来るのは、周囲に注意が行かない、 余程目を(耳を)向けないと、周囲には気づかないということ。 つまり、話し込んでいるときには、そちらに注意がいっているため 周囲の騒がしさに気づかないのです。このように、ある感覚(ここでは自分たちの会話)が別の感覚(周囲の音)をかき消す(マスクする)ことをマスキングといいます。同じような感覚が、視覚、嗅覚、にもあります。 違ってたらごめんなさい。m(._.)m
その他の回答 (3)
- kim55
- ベストアンサー率52% (10/19)
すみません、NO.2の方の回答を見てひとつ思いつきました。 「カクテルパーティ効果」 視覚について言うかはわかりませんが、 選択的に脳で情報を処理する例として、聴覚について使われます。
お礼
それです!私が思い出そうとしていたのは! しかし、マスキング効果と同じく聴覚について使われるようですね。 マスキングとカクテルパーティは同じ機能だと思うのですが、2つ呼び名があるんですね。 なぜ、視覚についてはワードがないんだろう。
- kim55
- ベストアンサー率52% (10/19)
「~効果」ではありませんが、感覚の順応の現象でしょうか。 心理学事典では 「刺激が引き続き与えられると、感覚の強度、性質、明瞭性などはしだいに弱まってしまい、それが顕著なときには、消失にいたることもある。」 と説明されています。
お礼
心理学は、何かとネーミングをつけるのが好きなのになー クソーはがゆいぃ。 名前を欲しがる人間の性ですね。 「名前ってなに?」 「バラと呼んでる花が“バラ”という名前でなくなっても、 その美しさと香りには変わりがない」 『GO』より
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
サブリミナル効果……… とはちょっと違いますよね~
お礼
違います。 けど、なんかうれしいです。 ありがとうございます。 サブリミナル効果は、意識上では気づけないところで影響を与える効果のことです。アメリカの映画上映で「コーラを飲め」とかいう命令の映像を一瞬映し出したりしたら、コーラの売り上げがあがったとか。その後、客は倫理に反するとか言って怒っただとか。
お礼
「マスキング効果の視覚バージョン」と言えば、まぁ問題なさそうですね。 「マスキング効果」という言葉は、聞いたことがなかったので、 勉強になりました。 感謝します。m(._.)m