- ベストアンサー
実姉へ経済援助、どうしてもしないといけませんか
40代後半の女性です。 私には一回り以上年上で60代前半の姉がいます。 姉は若いころは夜の蝶として振る舞い豪華な暮らしをしていました。 40歳位から妻子ある年下男性と暮らし始め内縁関係となり現在に至っています。 しかし、数年前から内縁の夫が他の女性の元に走り帰宅しなくなりました。 姉の住居は、内縁の夫名義の都心のマンションでローン完済。 住宅にかかわる費用(管理費、積立金、税金等)はすべて口座引落で内縁の夫が支払っています。 水道光熱費等もすべて内縁の夫が支払っています。 しかし、肝心の生活費はまったく入れてもらえないようです。 水商売が長くプライドの高い姉ですが、パートの仕事を探して何とか生活をしていました。 その仕事も期限が来て退職となり現在は無職。 私の元に頻繁にお金を貸してほしいと言ってきます。 60代の女性、何か技術があるわけでもない、プライドが高くて汚い仕事や疲れる仕事は嫌だと言い切る 姉に仕事が見つかるとは思えません。 私にも貸せるお金に限度があります。正しくは貸すではなくあげるのだと思います。 零細企業に勤める会社員の夫とパート勤めの私、小学生から高校生までの5人の子供、生活はぎりぎりです。 家賃も光熱費も払わずに暮らせる姉を心の中ではねたんでいます。 無貯金、無年金、無計画の姉。私が援助しないといけないのでしょうか? 姉の内縁の夫は最低限の支払いはしているという感覚だそうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に援助しなくても良いと思います。 ただ、「援助しない」というよりは「援助できない」と言って断る方が角は立たないと思います。 実際、これからお子さんの教育費用などでどんどんお金がかかりますので嘘ではないでしょう。 もし嘘も方便と割り切れるのであれば、 ・うちにも借金があって困っている ・夫がリストラにあいそうだ などという方便を付加するという方法もあります。 借りるほうも、さすがに借金まみれの人から借りるのは無理だと思ってくれると思うのですが。 援助するにしてもしないにしても、いずれ破綻はやってくるでしょうし、どうせ破綻するなら援助するだけ損です。 それに、自分だけではなく、夫ががんばって働いてくれたお金。 子供を育てるためのお金。 ドブに捨てるようなまねはできませんよね。 援助して、生活を立て直して少しでも返そうというしてくれるならもし援助したお金が返ってこなくても援助のしがいもあるでしょうが、どうやらそういうわけでもなさそうですし。
その他の回答 (5)
やさしい妹さんですね。 お姉さんがお仕事をしていてもなお足らない部分があるのであれば 手を差し伸べてあげてもよいとは思います。 でも・・・健康に問題はないようですし 生活費だけを稼げばよいのですよね? プライドを捨てて、なんでもよいからお仕事をするように説得していくしかないと思います。 なにもしていないお姉さんの援助する必要はありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 いくつか仕事を紹介したのですが、寒い冷たい汚いと耳を傾けてくれません。 確かに60歳を過ぎた女性の仕事は限られてしまいますよね。 清掃関係や洗い場など、重労働だとは思います。 プライドを捨てさせる 難しい課題ですが頑張ってみます。
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
あなたがお金を貸している以上、お姉さんの生活は今のままのような気がします。 もう貯金もなく、生活もいっぱいであることを伝え、お金を貸すのをやめた方がいいとおもいますよ。 お姉さんも、あなたをあてにしていれば、パートの仕事もやってられない・・・という感じじゃないでしょうか? 何時間も働いてもらう1万円と、あなたに頭を下げてもらう1万円なら、あなたへ言った方が楽ですからね。 情けをかけてしまう気持ちは分かりますが、“してあげられること”の中には、お金を貸すこと以外にも色々あるんじゃないでしょうか? 例えば、一緒に働き先を探したり、生活保護について調べたり・・・。 表面的な援助ではなく、根本的な援助の方がお姉さんのためだとおもいます。 そして、これまで貸したお金も、ちゃんと返済してもらった方がいいとおもいますよ。 可能であれば、金銭で返してもらうのではなく、労働で返してもらってもいいではないですか。 お子さんの面倒を見てもらうとか、お掃除を手伝ってもらうとか・・・。 この方法は難しいかもしれませんが。 とにかく、あなたがお金をかしていては、お姉さんは良くなることはないとおもいますよ。 心を鬼にして、お金を出さない援助を工夫されてみてはいかがでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 必ず返すからと1ヶ月に15万以上、もう半年続いています。 情けは人のためにならずでしょうか? たった一人の姉、見捨てるわけにいかない。 葛藤しています。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
法律上の扶養義務は兄弟間については判例により、相手の生活を支えるようなことはする必要がないとされていますので、一切なしでもよいし、自分に余裕がある場合にはその余裕の範囲の中で多少あげれば良い程度とされています。 ご質問のようだと既にしてあげた援助でもう十分ですね。それ以上法律はご質問者に援助することを要求しません。それでお金がなければ生活保護を進めてください。
お礼
回答ありがとうございます。 生活保護の件、福祉事務所勤務の知り合いに聞いたのですが 住居が内縁の夫の所有するマンションが問題だとのこと。 内縁の夫がいつか戻ってきてくれると信じている姉、マンションを出て 自立するつもりはないようです。
お姉さんに対する扶養義務者(民法上)は 質問者さんだけではありません。 http://www.seiho110.org/shoko/otherlaw.htm 従って、質問者さんお一人が経済援助を背負う必要はありません。 また、質問者さんご自身の 「安定した生活を送る権利」を犠牲にしてまで お姉さんへの扶養を行う義務はありません(強制は受けない)。 ご両親はどういうお考えですか? 他にご親族はいらっしゃらないのですか? 身内への扶養に関しては、本人(お姉さん)を交えた ご親族同士の話し合いが先決です。 お一人で悩まず、誰かに相談してください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私たちの両親は20年以上前に他界しています。 2人きりの姉妹ですから姉を見捨てるわけには行きません。 しかし、毎月15万以上のお金を貸すのはもう限界に近いです。 一日も早く姉に自立してもらうしかないのでしょう。
- zeileague
- ベストアンサー率6% (2/30)
そのお姉さんはどう転んでもロクな死に方はしないでしょうが 若かりし頃の豪華な生活の恩恵をあなたも受けている筈です。 お姉さんもその自負があるから、一回り年下で生活の苦しいあなたに 金策のお願いをしているんでしょう。 子を持つ親として無下に見捨てるのもどうかと思いますね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに姉を見捨てるようなことは出来ません。 でも私にも家庭があるのです。 夫が一生懸命働いて得たお金をこれ以上姉には貸したくはありません。 返してもらえるとは思っていませんから。
お礼
回答ありがとうございます。 必ず返すからという言葉を信じてこの半年間、1ヶ月15万~20万円貸していました。 返してほしいとは思わないようにしています。 でももうこれ以上は無理だと正直に言います。