- ベストアンサー
自分の興味と疲労感について
- 職場で情報を仕入れたりテレビ番組をチェックすることに疲れを感じています。
- 興味の対象が狭く無理をしていることもありますが、他の人と比べて羨ましく思います。
- 自己中心的な人や自分の話を話さない人との付き合いに疲れを感じています。自分の充実した生活を取り戻したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 人それぞれ興味の対象や好奇心の度合いも違うし、ひとりでいる方が気楽(平気)な人もいれば、誰かと常に一緒にいたい人もいる。 自分が話しの主導権を握りたい人もいれば、聞いてるだけで満足な人もいる。 で、どちらが良くて、どちらが悪いなんてことは一切ありません。 だいたい、興味の対象、話題の提供度、無口or話し上手等々、そういう基準で他人を淘汰するような大人が現にいるとしたなら(私の周りにはいません)、無理に付き合わなのが一番です。 見返りを求めずに、他人のために何かをすることは、とても素晴らしいことです。 そして、本当に他人の喜び&幸福のために何かをするということは、自分も大きな喜び&幸福を感じるということですし、それが自己をより高め確立していく礎となるのです。 人間関係において、自分が苦痛を感じること(自分という感覚を失うということ&空虚感をおぼえるということも勿論然り)は、迷うことなく大間違いだと思って良いんです。 だって、言うまでも無くそれは自分が望んではないこと、イヤなこと、不本意なことなのですから。 他の皆様への回答に何度も書いたことですが、人は他人に多大な迷惑をかけない限りにおいて自分自身に誠実に自分の幸福のために生きるべきであり、何よりも、自分に誠実に自分の幸福のために生きている人が他者に対しても真に誠実&他人の幸福を心から喜び願える人なのだと思います。 人間関係はとても大切であり、優しいことは強くて美しい。 でも、自分自身を大切&優しく出来ない人は、他者も本当の意味で大切&優しく出来ないということ、自分自身のために生きることも「強さ」(=勇気)なのだということを忘れずにいて下さいね。 2007年が、質問者様にとって健康で、ご自分のためにの~んびり過ごせる良い年でありますように♪(*^^*)/
その他の回答 (1)
- blanchil
- ベストアンサー率17% (25/143)
>職場で話題を合わせるのに情報を仕入れたりテレビ番組などをチェックしたり そこまでして、相手に合わせる必要はないと、私は思います。 話題をわざわざ作らなくても、例えば、昨日の夕食は何だったとか、 そんなことで、いいのではないでしょうか? テレビ番組などは、友達が「これ面白いよ」なんて、勧めてくれたら 試しにみてみる程度でいいと思います。(ニュースは別ですが) 本当の友達なら、話題は見つけようとしなくても、おのずから 出てくるものだと私は思います。 いつも会ってて、他愛もない話をいつもしている。 なのに、話題が尽きなくて、電話やメールもしてしまう。 それが、友達ではないでしょうか?
お礼
やっぱりやりすぎでしょうか?今度からなるべく控えめにしたいと思います。 確かに友達の前では好きなことを話しますが、よき理解者でいようとしすぎてる部分は同じに思えて。 早々のアドバイスありがとうございました。
お礼
>見返りを求めずに、他人のために何かをすることは、とても素晴らしいことです。 >そして、本当に他人の喜び&幸福のために何かをするということは、自分も大きな喜び&幸福を感じるということですし、それが自己をより高め確立していく礎となるのです。 そういう生き方がしたいと思います。一朝一夕には無理でしょうけど、そうありたいです。 *優しいことは強くて美しい、でも本当の意味でその強さを目指すなら *自分自身にも誠実に、自分の幸福のために生きるべきである。 私の努力は小我ということですね。わかってはいたのですが認める勇気がなかったのは 自分の弱さです。あっさり認めざるを得ない鮮やかな回答だったと思います。 私の回りは合わない価値観を切り捨てる人が多い上、自分が物を知らないことに対しての コンプレックスも重なって、具体的にどうするのが正解かわからないのが発端でした。 まだまだ手探りですが『迷うことなく大間違い』のフレーズを羅針盤にしようと思います。 ご回答頂けたこと感謝します。sonrisa003さんありがとうございました。