- ベストアンサー
自動作成ツール「Web Performer」を購入した経験者に聞く
- 自動作成ツール「Web Performer」の習得期間や導入後の開発期間の短縮効果について経験者に質問
- 自動作成ツールを使用した場合と手作りした場合の生産物の品質の違いについて経験者の意見を聞く
- 自動作成ツール「Web Performer」のカスタマイズ性に関する経験者の意見を聞く
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Web Performerの利用経験はありませんし開発されるシステムの開発規模もわかりませんが、 自動生成のツールは幾つか利用した経験からお答えします。 (1)1-2週間といった感じですが、やはり人に依存してしまいます、 優秀な人程早く習熟できますが、使い勝手が根本的に悪いと優秀な人でも苦労します。 特に、定義体(ERと画面を結ぶリポジトリ等)がTEXTベースで無くバイナリだったりすると習得できても、 いろいろ困った経験があります、定義体が設計書を兼ねるようなものが理想です。 (2)手で作るのに比べればかなり短縮されます。 但し、要件がしっかり決まっていることの方が開発期間には影響が大きいです。 そうは言っても仕様変更が多いのも事実なので変更が簡単なツールが理想です、 ツールによっては変更時にツールを使うより、 生成されたソースを修正した方が早く、それ以降ツールを使わなくなるなんて経験もあります。 (3)画一化したソースが得られるので、ツールを利用した方が圧倒的に品質がいいです。 特に画面の項目チェックなどは、テストする必要も無い程です。 (4)結局のところ、JAVAソースをコンパイルしてデプロイすることは必要なので、 JAVAのソースの修正をツールとは別にできないものは大変使い勝手が悪いです。 特に業務ロジックは自動生成ツールをこねくり回して作るより、 JAVAソースで実装してしまった方がはっきり言って楽でした。 開発規模や開発スタイルによって最適なツールを選ぶべきだと思います、 20万前後から数百万というツールもあります。 特に数十人月程度の中規模開発なら、あまり大げさなツールより小回りの利くツールを 選択した方が良いと思います。 WEBシステム JAVA 自動生成といったキーワードでググれば相当HITしますし、 VECTORにも幾つか製品の試用版があると思います。 一番の理想はそのツールに精通した人をメーカから設計要員に加えることです、 ツールの場合設計の仕方にこつがあったり、実装できない設計等が生じることもあるので、 値段は高いかも知れませんが、要請してみるのが良いと思います。
お礼
大変参考になりました。 ご指摘頂いた点を再度検討してみたいと思います。 ありがとうございました。