• ベストアンサー

電気温水器のシャワーや蛇口の混合水栓・減圧弁について

 年末年始に遠方の妻の実家(寒冷地では無い)に行っていました。  3年前に電気温水器を交換した際に、湯/水が別々の蛇口だった台所・洗面台・浴室カランをシングルレバーの混合水栓に変えたそうです。  お湯を使ってみると、温度調整がかなり微妙で、ちょっと角度を変えただけでかなり温度が変わります。ずっと使っていると温水器の方から振動もしてお湯が排水弁から垂れ流しになりました。  義父母はこういうものかと思ってがまんして使っていたとのことです。せっかくシャワーがあっても殆ど使えず、浴槽に貯めてから桶で使っていました。  調べてみると http://www.ajcenter.net/  の7番に該当するようで、混合水栓に入る水道水が減圧弁を通過せずに配管されていました。  ところが、別のメーカーサイトでは http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/catalog/pdf/p45_46.pdf  の右真ん中の「丸型」の配管図ように減圧弁が必要な電気温水器でも、混合水栓に入る水道水が減圧弁を通過せず配管する標準施工図もあります。  恐らく逆止弁付きの混合水栓であれば三菱のサイトで紹介されている直結接続でも良いのかもしれません。  1番目のサイトのように混合水栓に入る水道水を、今ある減圧弁を通過するように配管施工しなおすとなるとかなり大掛かりになってしまうのですが、最も安価で済む対策はどのようなものでしょうか?  なお、給湯は温水器から直接各混合水栓に配管されており60~80度程度です。(リモコンの無いタイプ。風呂は落とし込みで、シャワー水栓兼用)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.3

>混合水栓に入る水道水が減圧弁を通過せずに配管されていました 現在では標準工事ですね >お湯が排水弁から垂れ流しになりました ちなみに 排水弁× → 安全弁○ 逆流のようですがワンレバーには逆止弁が付いているので通常考えられないなあ それから2バルブなんて逆流しない構造なんだけどね >温度調整がかなり微妙で、ちょっと角度を変えただけでかなり温度が変わります 湯と水のバランスがかなり悪いのでしょう 水側の止水栓を絞りに絞って試してみましょう 蛇口のメーカーによってはほんっとにやっかいな奴があるけどね ※止水栓ってこんな感じ、だいたい水は右 http://www.suidou-aichichubu.or.jp/03matter/03-02/03-02-syuri06.gif http://www.tokan.or.jp/angl11.jpg 逆流に関しては配管内や湯側の圧力を調べるとかして原因をつかみたいところだけど憶測で対処法を 上記の水の止水栓を絞ることで改善される可能性あり でも2バルブがあるからなあ、あっ、先っぽにフィルターみたいなの付いてないかなあ、そこが詰まってない? 先止め式(例えばクリックシャワーだとか)じゃないよね? 最悪この蛇口だけ交換しますかね 次案、水道屋に頼んで温水器の出側の配管に逆止弁を付けてもらう これで安全弁が吹くことはなくなるのでシャワーも使えます

NationalPark
質問者

お礼

 ご教授ありがとうございます。  混合水栓に入る水道水が減圧弁を通過せず配管されるのが現在の標準工法なんですね。知りませんでした。  赤水が出るし、外見でも水道管(温水)の鉄錆が激しかったので、錆でどこかが詰まっているというのは十分考えられそうです。  残念ながらかなり古い家だからなのか、家に来ている元バルブ以降、止水栓なしで「浴室の2バルブ混合水栓」まで直結されているようです。その他は確か止水栓があったと思います。とりあえず、暫定的に絞れる水側の止水栓はやや絞っておくようにしておくように教えておこうと思います。  また、フィルターも調べておいてもらおうと思います。  ちなみにクリックシャワーではありません。シャワー自体、温度が保たれないので、殆ど使っていないみたいです。浴槽に貯めて使うという、何とも昔ながらの使用方法です。  よく調べてみると、サーモスタット混合水栓って結構便利なものなのですね。浴室のは壁付型なので、私でも取り付けられそうなので、今度帰ったらプレゼントしてあげようかなと思います。  さすがに、水道管(温水配管)の交換はしてあげたくても、業者に頼むしかないかな。  また、減圧弁は昔の低い圧力のものが付いているのかもしれません...これも業者に任せるしかないかな?  一度、浄水器でやや高額を支払ったようで、これに懲りて、あまり水道業者を信用していないのが気がかりですが。(とはいっても10万円以下ですが)

その他の回答 (2)

  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.2

サーモ付のバスシャワー水栓を使用すれと良いでしょう。 同圧配管でなくても、よほどの圧力差が無い限り、温度は調整できます。 「お湯が排水弁から垂れ流しになりました」これは気になります、 水栓に逆止弁がなければ、レバー中間でOfの時に、安全弁より溢れ出ます。(レバーが水又は湯のみになっているか使用中は溢れ出ません) 普通シングルレバー水栓は普通逆止弁は付いています。(取り付け時に外した可能性も) 2バルブ水栓はありません。

NationalPark
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >(レバーが水又は湯のみになっているか使用中は溢れ出ません) そうでしたか、知りませんでした。 ということだとちょっと状況が違います。 ・シングルレバー混合水栓ではレバーがoffであれば、(湯・水が)中間のレバー位置でも逆流はしません。 ・洗面所のシングルレバー混合水栓をonにしてレバー中間のときに、変な振動音が電気温水器から聞こえてきて逆流するようです。 ・台所のシングルレバー混合水栓では、逆流は起きませんが、温度調整がかなりシビアです。微妙な角度で直ぐ温度が変わってしまいます。 (温度調整がシビアなのは、全ての混合水栓で同じ状況です。) ・お湯側の配管(継ぎ手?)が錆びているのか、赤水が出ます。錆が混合水栓(の逆止弁?)に詰まっていると、このようなことが起きる可能性があるのでしょうか? ・お風呂の2バルブ混合栓を、(湯・水)同時にONにしたときの逆流が大きいようです。  3つの混合水栓を全てサーモ付きにするのはかなり出費が痛いなぁ...

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

まずはメーカーに点検させて、 水道の圧が強そうなら元バルブを絞ってみるのもいいかな。